タグ

ブックマーク / gogen-yurai.jp (1)

  • 水菓子/みずがし - 語源由来辞典

    意味 水菓子とは、果物。 語源・由来 来、菓子は「果物」を指したが、「事以外の全ての間」を広く意味する言葉となった。 そのため、現在「菓子」と呼ばれるような嗜好品と「果物」を区別するために、果物には「水」を付け加えて、「水菓子」と呼ぶようになった。 しかし、菓子が「事以外の全ての間」を意味する言葉だったことも忘れられ、「水菓子」の語を用いなくとも「果物」で済むようになっため、「水菓子」は菓子の種類と誤解されるようになってきた。 そして、水羊羹、ところてん、わらび、ゼリー、ババロアなど、みずみずしい菓子類や、アイスキャンディーやシャーベットなど、水分を凍らせて作る菓子を「水菓子」と呼ぶことが多くなっている。

    水菓子/みずがし - 語源由来辞典
  • 1