世界中で顔を合わせる2人の天才騎手 1月5日に開幕した今年のJRAの競馬も3週目を終えた。この時点で武豊騎手は12勝。リーディング争いの3位に立っている。この3月には51歳となる大ベテランだが、衰えは全く感じさせない。 昨年、そんな日本の伝説的なジョッキーがフランキー・デットーリ騎手と食事をする際、誘っていただいた事があった。また、デットーリとは夏にイギリスでゆっくりと話をさせていただく機会もあった。いずれの席でもイタリア人ジョッキーの口から日本のナンバー1騎手をリスペクトする言葉を聞く事が出来た。今回はそのほんの一部を紹介しよう。 昨年、エネイブルによる凱旋門賞3連覇こそならなかったものの、G1を19勝。先出のエネイブルによるキングジョージ6世&クイーンエリザベスS(G1)やクリスタルオーシャンによるプリンスオブウェールズS(G1)、アナプルナやロジシャンを駆ってのオークス(G1)、セン
ブログ運営を続けている方の中には、Google AdSense(グーグルアドセンス)の広告を貼って収益化させている人も多いでしょう。 そこで「AdSenseで収益3万円を稼ぐ!」ということを、1つの目標として頑張っている人はたくさんいると思いますし、ネットビジネスで月3万円稼げればトップ5%に入ります。 AdSenseによる広告収益が数千円でも数万円でも毎月入ってくるようになれば、お財布事情も少しは温かくなりますよね。 私が運営しているこの雑記ブログではAdSenseで収益3万円を稼ぐことができたので、その記録も兼ねて記事に残しておきます。 AdSenseで収益3万円を目指しているブロガーさんにとって、役立つ内容になるかはわかりませんがよければ参考にして下さい。 では達成にかかった期間や私が行った戦略を全てまとめていきますが、この記事は12,000文字ほどあるので、時間がある方はお付き合い
通算成績 9月14日時点での損益 (2018年9月~) 利益:+4,739,980円 (前回比: +91,926円) 評価額:-874,947円 (前回比: -46,493円) 純利益: 3,865,033円 (前回比: +45,433円) 10の目標 ①確定利益100万円✅ ②コロナショックを生き残る✅ ③ ブログ月1万PV✅ ④確定利益200万円✅ ⑤純利益100万円✅ ⑥確定利益500万円 ⑦純利益300万円✅ ⑧ブログ月5万PV ⑨確定利益1000万円 ⑩利益で豪とNZへ旅行
ところが、なんと今でもWindows10への無償アップグレードが可能な方法があるのです。 それも海賊版などの怪しいものではなく、マイクロソフトのあるページからWindows10へのアップグレードのためのインストールファイルを無償でダウンロードでき、それを使用して無償アップグレードできるのです。 これから、この方法について具体的に紹介していきます。 尚、この方法の実行に当たっては、自己責任にてお願いします。 Windows10へのアップグレードのためのパソコン要件 Windows7あるいはWindows8.1からWindows10にアップグレードするためには、対象のパソコンが以下の要件を満足することが必要です。 プロセッサ(CPU): 1 ギガヘルツ(GHz)以上 メモリ: – 32 ビット版では 1 GB – 64 ビット版では 2 GB ハード ディスクの空き領域: – 32 ビット版
ついにSBI証券から投資信託を確認できるアプリがリリースされました! スマホからだとSBI証券の投資信託を確認するのは非常に手間でしたが、これで楽になります。 本記事では「SBI証券かんたん積立アプリ」の内容と「積立スタイル診断」を紹介します。 SBI証券の投資信託が確認しやすい ダウンロード・インストール方法(iPhoneアプリ) 初心者にオススメ:積立スタイル診断で銘柄選定 積立スタイル診断とは 積立スタイル診断の手順・流れ SBI証券口座の投資信託を確認する その他のおすすめ証券口座について SBI証券の投資信託が確認しやすい これまでSBI証券の投資信託を確認するにはWeb版でログインする必要がありましたが、このアプリがあればサッと確認できます。 とても便利ですので、SBI証券で投資信託を購入している人はインストールしておくことをオススメします。 ダウンロード・インストール方法(i
マインドフルネス。 NHKでも特集が組まれたり、グーグルなどの世界的な企業で取り入れられていたりということで、ご存じの方も多いと思います。 しかし、「マインドフルネス瞑想の何がどうなって効果があるのか」ということを知っている人は、そこまで多くはないのではないかなと感じます。 そこで今回は、「マインドフルネス瞑想の何がいいのか?」ということをお伝えしたいと思います。 この記事の参考文献です☆ リンク マインドフルネス瞑想とは? マインドフルネス瞑想は、禅宗の瞑想から宗教の要素を取り除き、誰でも行うことが出来るようになった瞑想トレーニングです。 マインドフルネス瞑想では、ただ自分のしている呼吸に意識を向けることを繰り返し練習します。 呼吸に意識を向けるのは、雑念から離れ、『今・ここ』の身体感覚と繋がるためです。 一般的に言われているマインドフルネス瞑想の効果としては、「ストレスの軽減」や「集中
こんにちは、あとかです♪ ブログを書かれていると、「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」をチラ見することが、多いかと思います。 (しっかり活用されている方は申し訳ございません。。。) 最近、「Googleサーチコンソール」を見直してみたところ、「カバレッジ」の中の「除外」がいつの間にか激増してしまっていました。 「除外」と言う項目は、何か問題があるのでしょうか? カバレッジは、問題なくブログの記事がインデックス(Googleに認識)されているかということですので、「SEO」にも直結しています。 今回は、「Googleサーチコンソール」のカバレッジの「除外」の消し方について、自分の備忘録として書いておきたいと思います。 また、私は「Googleアドセンス」をかなり苦労して合格したのですが、現在トライされている方、苦労されている方にお役に立てそうなことも、備忘録として
人類の英知と真の自由さ こんにちわ、メタといいます。 Follow @kyogoku_meta 私がこれまで生きてきて、本当に度肝を抜かれたアイデアたちを紹介したい。初めてそれらアイデアに触れたとき、本当に脳汁がドボドボだった。体も心底震えた。 そして、それほどすごいアイデアに感染した結果、人生観が変わったとおもう。人間の知力のすごさを知ることになったからだ。ここまで人間は考えることができるんだと、感嘆した。この人間の可能性は、日常の人間関係に疲れていた当時の私にとっては、大きな希望になった。 なぜこんなにもすごいと感じるのか。それは、どの考えも常識を壊しまくるからだろう。常識だって一応は理屈だ。しかし、天才は理屈を理屈で破壊する。そこに、真に自由な思考を感じた。そして、ここまですごい世界を見せつけられると、日常の小さな悩みなんて吹きとぶ。どうしても自分のことに囚われてしまうのが人間ではあ
科学 VS 神 みなさんは、科学と神の関係をどのように捉えているでしょうか? 科学が進めば神なんていらない、という見方が一般的でしょうか? けれど、そう思う人にとっては衝撃的なデータがあります。 国連のある調査で、過去300年の大きな業績を上げた科学者のうち、8〜9割の者が神を信じていたそうです!!! 大多数の科学者は「神」を信じている – アゴラ 「どーゆうこと???」 ふつう、神と科学者って最も相容れない組み合わせなのでは、と感じるでしょうか。 今回の記事では、そんな問いに物理学者はどう答えるのか、ということをまとめたいと思います。 記事を読み終えると、一筋縄ではいかない神と科学の関係を目の当たりにすることでしょう。科学というものをより深く考えるきっかけになるはずです。 科学 VS 神 科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで 著者にとっての神 宇宙すべてを理解するこ
さらばWindows7、こんにちはWindows10 みなさん、こんにちは。 昨日はWindows7を新しいSSDになんとかインストールし、Windows10への無償アップグレードの要件であるSP1(サービスパック)にまでアップデートできました。 今日は朝からWindows10への無償アップグレードをためしてみました。 そして、無事Windows10へのアップグレードが滞りなく完了しました! Windows10への無償アップグレード アップグレードの前にバックアップを 無償アップグレード方法 Windows10へアップグレード完了 終わりに Windows10への無償アップグレード 年末年始にやろうとしていたWindows7をWindows10へ無償アップグレードするミッション。 昨日から始めて、今日ようやくWindows10へと移行できました。 Win10への移行は簡単でした。 Wind
こんにちは、あとかです♪ ブログを始めて、まだ4ヶ月の初心者です。 はてなブログで開始したので、最初からほとんど、寂しい思いをしたことがありません。 始めて1週間くらいから、同じはてなブログの皆さんが読みに来てくださったり、自分で興味を持って読みに伺ったりできるので、とても入りやすくて、良かったなぁと思っています。 ただ、最近、訪問いただく方の傾向が極端に変わってきています。 明らかに検索から流入していただく方が増えているのです。 今回は、最近のアクセス傾向のご報告と、流入経路が変わった理由について、自分なりに考察してみました。 その上で、Google検索で流入を増やす5つの方法についても検討しました。 皆様のブログ運用の、何かのお役に立てたら嬉しいです。 最近のアクセス傾向と考察 はてなブログアクセス解析 流入元の割合推移 検索でのアクセス先ページ Google検索からのアクセスページ
はてなブログかワードプレスか? この永遠に終わることのない論争のテーマに「SEO」に関することが含まれています。 はてなブログのSEO対策はどうなっているのか? ワードプレスではテーマの種類からプラグインなどユーザーの好みによってSEO対策はどのようにでも行うことができます。 一方、はてなブログで出来るSEO対策って? はてなブログを使っている、使っていたユーザーの方ならご存知でしょうが、はてなブログって設定がシンプルなんです。 ワードプレスの有料テーマを使ってしまえば、はてなブログのシンプルさが際立つくらい最低限のメニューしかありません。 ⇓はてなブログの仕様を解説した記事はこちら www.worker-ant0818.work それが嫌で、装飾のカスタマイズしたければHTMLやCSSを自分で入力する必要があり、かなり手間がかかるので大半のブロガーさんはワードプレスを選択するのです。 ⇓
マトリクスは、人間の体の形で、意識を物理的に表現するのに必要な光を提供するグリッドシステムです。 (図 ホログラム・イメージ クレジットNASA) 周波数技術と人体のテンプレートへの変化を通して、地球上のマトリクスは、何千年もの間、私達を支配し制御した者達によって乗っ取られました。 私達が同調している新しいマトリクス(Matrix)[母体/基盤]は、私達が意識の中で上昇(ascend)すると、物理的な人間の体を光で満たされた状態に保つことを可能にします。 惑星周辺のグリッドワーカー(Gridworker)は、古いマトリクスがゆっくりと消えていく間に新しいグリッドをオンラインにしています。 上昇軌道に乗っている人々は皆、徐々に新しいグリッドまたはマトリクスに調整されています。 (Fig.1) マトリクスのアーティスト・イメージ 総ての創造には、光、音、幾何学のパターンのテンプレートがあります
はてなブログを無料版で使っていますが、「アマゾンアソシエイト」の恩恵を受けて収益化に成功しました。 僕自身、スタートアップのメディア会社でライター・エディターとしての経験が1年ほどあり、ある程度の収益化のノウハウは持っているのですが、コツを掴めば多くの人ができるようになるので、今回は導入部分のお話しをします。 この記事では、とくに無料ブログでの収益化に焦点を当て、僕が無料ブログを選んだ理由、無料ブログでもASP(←後で簡単に説明します)を選べば収益化できるということを紹介するので、ぜひ参考にしてくれたら嬉しいです。 「はてなブログ」を選んだ理由 はてなブログを選んだ理由:コミュニティの強さ はてなブログの「無料版」を選んだ理由 無料版を選んだ理由1:ランコストがかからない 無料版を選んだ理由2ドメインパワーが強い 無料ブログで収益化(アマゾンアソシエイトを利用) 無料ブログでの収益化につい
断捨離して、いらないものを処分すると、何か新しいものが入ってくるということは、経験上、よくあることです。 「アラフィフ3年間で10キロダイエットした私の、痩せるまでの道のり」の第11弾です。 今年、2019年にやった断捨離でも、「新しいもの」が入ってきました。それは、本当に痩せる、「効果的でラクなダイエット情報」です。 ネットや本など、さまざまな情報に触れましたが、これは! という、おすすめな情報源を3つご紹介しますね。 効果的でラクなダイエット情報源1: ダイエットを助けてくれたブログ。 まず、「効果的でラクなダイエット情報」の1つ目は、同じはてなブログで、読者登録させていただいている、以下のゆんさんのブログです。↓ 50歳でも10キロやせる!我慢しない断糖高脂質ダイエット 私が今回痩せたのは、この「断糖高脂質ダイエット」を参考にしたものでした。砂糖をはじめ、糖質が体に悪いというので、砂
わたくし、ラプトル(ちっちゃいザコ恐竜)みたいな外見してるせいか知らないんですけど、なんかいっつも店員にナメられててこの世が地獄です。 コンビニ行っても、俺の前に並んでたガテン系の兄ちゃんには、 「いらっしゃいませ!いつもありがとうございます!ありがとうございました!またお越しくださいませ〜!」 つってそいつ皇族かよみたいな丁寧な接客してんのに、俺の番になったらレシート渡した流れで「お次の方どうぞ〜」とかつって俺に言うはずの「ありがとうございました」省略して次の客行くんだよ。どうなってんの?ド深夜にブリトー買ってるからって絶対俺のことファッキンニートかファッキンヒモ野郎だと思ってるだろ。いいかげんにしろ。めちゃめちゃ働いてるっつーんだよ。こち亀の中川の親父くらい働いてるわ。 あと居酒屋、特に焼き鳥屋な、個人経営のさびれた汚い焼き鳥屋なんか行くとほぼ確定でタメ口。入った瞬間に、 「開いてると
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く