2014年10月2日のブックマーク (7件)

  • 『1度教えられたことは2度聞いてはいけない」 これは仕事における重要な..

    『1度教えられたことは2度聞いてはいけない」 これは仕事における重要なルールだ。 いや、当に忘れちまったら聞くしか無いんだが 聞いた瞬間お前の評価はガクンと下る。 教えるのが仕事の先生と違って、先輩同僚は お前を教えるために給料をもらってるわけじゃない (業務命令で新人の教育を任されたのなら別だが) お前に物を教えるたびに500円失うぐらいの苦痛があると思え。 あと教育されてないから出来なくて当然とか思うな。 自宅で「自習」ぐらいしないと、来年可愛らしい後輩が入ってきて 追い抜かれて、舐めた口聞かれるようになって そのうちお前の上司になる。 しょせん同僚はライバルだからな。 』 http://anond.hatelabo.jp/20141002214300 http://anond.hatelabo.jp/20141002221353

    『1度教えられたことは2度聞いてはいけない」 これは仕事における重要な..
    SusanoJapan
    SusanoJapan 2014/10/02
    仕事における格言系も昔の人は理由をしっていたけれど現代の50代あたりは格言が独り歩きしていて理由は答えられず、なんとなく気分的にもそのほうがノるから使ってるというバカたれが蔓延しているのでなんとも微妙。
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/10/02/110950

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/10/02/110950
    SusanoJapan
    SusanoJapan 2014/10/02
    正解があったとしてもその証明が困難である物は万人に受け入れ難し、されど万人に受け入れられるものに優秀な成果なし。_(:3」┌)_
  • sprintf を最大10倍以上高速化するプリプロセッサ「qrintf」を作った

    最近H2OというHTTPサーバを書いているのですが、プロファイルを取ってみるとsprintfが結構な時間をっていて不満に感じていました。実際、sprintfは数値や文字列をフォーマットするのに十徳ナイフ的に便利なので、HTTPサーバに限らず良く使われる(そしてCPU時間を消費しがちな)関数です。 では、sprintfを最適化すれば、様々なプログラムが より高速に動作するようになるのではないでしょうか。ということで作ったのが、qrintfです。 qrintfは、Cプリプロセッサのラッパーとしてソースコードに含まれるsprintfの呼出フォーマットを解析し、フォーマットにあわせたコードに書き換えることで、sprintfを高速化します。 たとえば、以下のようなIPv4アドレスを文字列化するコード片を sprintf( buf, "%d.%d.%d.%d", (addr >> 24) & 0xf

    SusanoJapan
    SusanoJapan 2014/10/02
    大勢が知る常識的な物に最適化された物は一方の多くには冗長。
  • スラムダンクの三井寿に学ぶ派遣社員問題

    スラムダンクの三井が派遣社員の辛さを説明しています。 自分もフリーでやってるので他人事じゃないです。。。 関連記事 フリーザ様に学ぶフリーター問題 ソース・出典 http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index4.html

    スラムダンクの三井寿に学ぶ派遣社員問題
    SusanoJapan
    SusanoJapan 2014/10/02
    つまりスラムダンクのこれって、社員のあいだでも働いたら負けというニート意識が強いって事だよね。いや実際そんな感じなんだよな今の上場企業って。終わってるよなー。世界的に競争力低下してるしな実際。_(:3」┌)_
  • 面接官「ゾウ一頭と一秒、どちらが大きい?」僕「単位が異なるので比較できません(ドヤァ)」 : 暇人\(^o^)/速報

    面接官「ゾウ一頭と一秒、どちらが大きい?」僕「単位が異なるので比較できません(ドヤァ)」 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 23:41:57.17 ID:ZVoHcq9+0.net 面接官「他に意見、補足等はありませんか?」 僕「他にはありません。単位が違うので比較のしようがありません」 面接官「はい、わかりました」 僕「分かりましたでしょうか?以上、よろしくお願いいたします」 落ちました・・・ みん就に出ていた面接合格者の回答 「象と秒を比べると象のほうが大きい、と私を含めたいていの人が考えると思われます。 似ていないものを比較するとき、人は直観的に同種のものの平均的な大きさと結びつけて考 えるからでさす。すなわち、身近な動物、例えば犬やと比較して 象は大きい、一方で、身近な時間、すなわち一日24時間またはただの1時間と比較して、

    面接官「ゾウ一頭と一秒、どちらが大きい?」僕「単位が異なるので比較できません(ドヤァ)」 : 暇人\(^o^)/速報
    SusanoJapan
    SusanoJapan 2014/10/02
    アホな設問だな。どうせ時間は戻らないとか言い出すのかな?像の自我だって唯一無二なのにな。あ、それもあれか、世界で一秒失われるのか?一秒だけタイムリープするとか。でも全部がしたら以下略、よって阿呆だな。
  • FF2で苦労して手に入る伝説の魔法『アルテマ』が使えない理由。 – @attrip

    伝説なんて遥かに昔の技術がない時代のものでしかない。今の目から見たらどってことないものだから。使えないものでも仕方ない。というのがFF2でアルテマが使えない魔法の理由だという。 素敵な考えだとおもう。しかし当時プレーしていた子供たちは、戸惑ったはずだ。最終的に暗号化してゲームの中に入れてしまったというのも気持ちが宿っていていいね。これが伝説。 というのも、スクウェアは『FFⅡ』(ファミコン版)を出したところで、そして『FFⅡ』というゲームは、難易度もさることながら、めちゃくちゃに苦労をした末に手に入れる魔法『アルテマ』が恐ろしく使えないことでも有名だった。 そして僕・黒田さん・ポニーキャニオンのプロデューサーの方の3人は「なぜアルテマが使えないのか?」について、質問したわけである。 話の流れで、飯をいながら、全員が「なんであんなことになってんだ?」と質問したと記憶しているので、僕以外の方

    FF2で苦労して手に入る伝説の魔法『アルテマ』が使えない理由。 – @attrip
    SusanoJapan
    SusanoJapan 2014/10/02
    技術がしょぼいわりにセキュリティ技術は強固だな。あれじゃないのか、手に入れる道中で手に入れた力や失った物の大きさを知る事がアルテマの真の力なのだー!的な。_(:3」┌)_
  • 貧乏人に教育は必要か? - デマこい!

    貧乏人はネズミのように子供を作り、低教育・低賃金な労働力の供給源となればいい──。 世の中には、そう考える人がいるようだ。 しかし、この発想にもとづいた政策がうまく機能するとは思えない。賛同する親がいないからだ。世の親たちの大半は「教育の力」を信じており、より高度な学識を子供に与えようとする。 では、なぜ親たちは高度な教育を望むのだろう? ※1908年サウス・カロライナの児童労働者の写真、らしい。この時代に戻ったほうがいいと考える人もいるようだ。画像はpixabayより転載。 まず認識しておきたいのは、グローバル化の進む社会では労働運動が力を失うという点だ。 労働者たちがストライキをすれば、経営者たちはより安くで働く移民の受け入れを拡大せよと政府に迫るだけだ。もしくは生産拠点を海外に移す。国内の雇用が失われることになるが、そもそも企業の存在理由は利益を追求して資家に分配することであり、失

    貧乏人に教育は必要か? - デマこい!
    SusanoJapan
    SusanoJapan 2014/10/02
    その世帯ってのは若者の一人暮らしやご隠居さんも含まれてるでしょ?割合で見たら貧困層が多いかのように見えるが、実際は、引退した世帯が一番多いんだからさ。それを低所得とまとめるのはナンセンスでしょ。