タグ

2011年12月19日のブックマーク (5件)

  • 日本のソーシャルゲームが儲かっている本当の理由

    国内では、2009年の後半から凄まじい勢いでモバイルソーシャルゲームの市場規模が拡大しました。そのインパクトは、老舗ゲームメーカーを巻き込み、独自の家庭用ゲーム機を持つ大手企業の不安を煽るまでになりました。 今までゲームなんか作ったことのなかった小さなITベンチャーや、暗中模索していたシステム屋の中には、ソーシャルゲーム開発へ方向転換して、一気に急成長したところも少なくありません。 ネット上では、ソーシャルゲームについて賛否両論ありますが、結果として「いっぱいユーザーがいて、たくさんお金を使っている」というのが現実です。 日のモバイルソーシャルゲームが急成長した理由を考えれば、ネットで課金ビジネスをする上で参考になります。今回は、そこに興味を持っている人向けのエントリーです。 なぜユーザーは携帯のソーシャルゲームお金を使うのか 現状の結果を見ても、MobageやGREEのソーシャル

    日本のソーシャルゲームが儲かっている本当の理由
    Swatz
    Swatz 2011/12/19
    最後の言葉に思わずうなづいてしまった。なるほどね。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • 中2病を実現?! さくらインターネット石狩DCを、はてなのエンジニアが見学してみた - はてなニュース

    はてなのサーバやネットワークの各種最適化、ハードウェア選定、運用保守などを手広く担当するid:halfrackこと村松雄介と申します。ハードウェアならなんでも大好きです。おかげさまで趣味と実益を兼ねた日々を過ごしております。さて、この世にはたくさんの愛すべきハードウェアがあるわけですが、そのなかでも筆者が特に愛するハードウェアが、はてなのサービスを支えるサーバ群です。いまご覧いただいているこのページも、愛するサーバ群が正しく動作してこそ! この、はてなのサービスを支えるサーバのほとんどは、さくらインターネット様のデータセンターに設置しています。 (※この記事はさくらインターネットの提供によるPR記事です) ■ 「中2病を実現」と語るデータセンター 石狩データセンターの見学を案内してくれた、さくらインターネット 取締役 副社長の舘野さん。なにを話していても技術力とコスト感覚のバランスがすごく

    中2病を実現?! さくらインターネット石狩DCを、はてなのエンジニアが見学してみた - はてなニュース
    Swatz
    Swatz 2011/12/19
    内容は分からないことが多いけど、とにかく石狩DCかっけえってことがわかった!
  • ネット決済を劇的に簡単にしてくれるVプリカのココに惚れた! - べにぢょのらぶこーる

    はてなブックマークニュースの企画で、Vプリカでネットショッピングしてきました! ■クレジットカードみたいに使える「Vプリカ」で、べにぢょさんとネットショッピングしてみた はてブニュースに載せてもらえるなんて、大変な名誉です・・・・!!! 生きてるといいことあるもんだねぇ・・・・・・ 詳細は記事を参照いただくとして、個人的に 「これは!」 と思った胸キュン☆ポイントを3つ、ご紹介します。 「Vプリカとは?」 というお話を聞いている段階では、「へぇー、ラクそうだなあー」 という印象。 実際に使ってみると、”どうすればユーザーの不安・負担を最小限に抑えて、手軽にショッピングを楽しんでいただけるか”という視点から、徹底的にユーザー心理を配慮し、考えて作ってくださったんだなとつくづく実感しました。 モノを通じて、作り手の細やかな心配りやこだわり魂が伝わってくると嬉しいよね!!! ★登録時に、必要最低

    ネット決済を劇的に簡単にしてくれるVプリカのココに惚れた! - べにぢょのらぶこーる
    Swatz
    Swatz 2011/12/19
    「生きてるといいことあるもんだねぇ」/オチのiPhoneが悲惨なことにw
  • クレジットカードみたいに使える「Vプリカ」で、べにぢょさんとネットショッピングしてみた - はてなニュース

    皆さん、ネットで買い物してますか? 簡単・便利で良いのですが、ネット上でクレジットカードの番号を入力するのは、セキュリティの観点から少し不安でもありますよね。そんな折、カード会社のライフカードが「ネット上でVisaクレジットカードみたいに使えるバーチャルプリペイドカード」を提供しているという話が。ネットで買い物が大好きという「べにぢょ」ことid:lovecallさんが、ライフカードに潜入して話を聞きつつ、実際にネットショッピングを試してみました。記事の終わりにはプレゼントのお知らせもあります。 (※この記事はライフカード株式会社提供によるPR記事です) ▽ Visaプリペイド-Vプリカ ――「ギークなお姉さん」として有名なべにぢょさん▼とともに、ライフカードさんのオフィスにお邪魔しております。 べにぢょ こんにちは! id:lovecallこと、べにぢょです。はてブしたりTwitterした

    クレジットカードみたいに使える「Vプリカ」で、べにぢょさんとネットショッピングしてみた - はてなニュース
    Swatz
    Swatz 2011/12/19
    べにぢょさんによるVプリカの華麗なる使い方。オサレなサイトでお買い物。