タグ

2016年3月14日のブックマーク (6件)

  • JAWS DAYS 2016 に参加して、勉強になった3つのセッションと面白かった3つのライトニングトーク

    東京リージョンができて5年、S3をリリースして10年という節目の年ということで、今年のAWS界隈は大いに盛り上がっているみたいです。その中でも年に一度のお祭り騒ぎ、JAWS DAYS 2016 に参加してきました。会場のベルサール新宿グランドには、1000人を超えるAWSのユーザーが集まり、想像を遥かに超える熱気で、大変刺激を受けてきました。 家に帰るまでが遠足。ブログをアップするまでが勉強会。 という格言(?)に従って、ブログをアップしてみます。

    JAWS DAYS 2016 に参加して、勉強になった3つのセッションと面白かった3つのライトニングトーク
    Swatz
    Swatz 2016/03/14
  • ハフィントンポスト日本版編集長を退任いたします。これまでのご支援に感謝申し上げます

    私は、日3月14日をもちまして、編集長を退任することといたしました。在任中は、日頃から格別のご支援ご厚情を賜りまして、大変ありがたく厚く御礼申し上げます。読者の皆様をはじめ、私をしっかり支えてくれたハフポスト日版スタッフ各位、そして、メディア関連の関係各所の方々には、大変お世話になり、心から感謝の思いをお伝えさせていただきます。 振り返りますと、一ジャーナリストの身から2014年9月に編集長に就任以来、ハフポスト日版の成長に向けて精一杯努めてまいりました。自分より若くネットに強いスタッフに囲まれ、とても刺激的な毎日を過ごさせていただきました。オフィスはいつも和気あいあいで笑い声が絶えず、常に「何か新しいことがしたい」との雰囲気に溢れ、日々フレッシュな思いを持たせていただきました。

    ハフィントンポスト日本版編集長を退任いたします。これまでのご支援に感謝申し上げます
    Swatz
    Swatz 2016/03/14
  • Mackerelから見た、サービスの思想と機能について - DevLOVE関西#102 - shibukk.io

    devlove-kansai.doorkeeper.jp 今回もDevLOVE関西主催のイベントに参加してきました。 というわけで、@daiksyさんや@Posauneさんの話を通じて、サービスの思想についての僕なりの気づきを書いておこうと思います。 Mackerelの思想と機能 Mackerelというサービスの説明は、エンジニアをワクワクさせる『直感的サーバ監視サービス』となっています。 今回あったMackerelについての話を振り返ってみると、公式ブログやニュースレターにリリースを毎週欠かさず告知することで、今週はどういう機能が追加されたんだろう?と期待させたり、エンジニア心をくすぐるmackerel-agent-pluginsなどの拡張機能や、監視設定自体をコード化できるといった機能を次々と追加したりと、ワクワクさせる仕掛けがいろいろありました。 そして、それらの機能が直感的に導入で

    Mackerelから見た、サービスの思想と機能について - DevLOVE関西#102 - shibukk.io
    Swatz
    Swatz 2016/03/14
  • 政府が待機児童対策で困っているようなので、具体策を出してみた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    一人の女性の書いたブログが、いつの間にか国を揺さぶる様を見るにつけ、21世紀が来たな、と感じます。 さて、我らが親愛なる日政府が動き始めてくれたのですが、いまいち何をしたら良いか分からないようです。 ホームページで一般国民に「どうしたら良い?」って聞かれても・・・っていう感じかと思いますが、まあでもやる気になってくれたのは嬉しいです。 そこで、大変差し出がましいですが、保育事業者兼、政府審議会委員として、また2人の父として現場から、「待機児童解消十策」と称して、具体策を提案したいと思います。 なお、現場の制度の話なので内容がマニアックで分かりづらいところがあるので、一般の方々は小見出しのみ読んで頂ければ。また長文であまりネット向きではありませんが、議員や政策担当者の方向けということで、ご容赦ください。 【待機児童解消を阻む「4つの壁」】まず、待機児童解消を阻んでいる4つの阻害要因を振り返

    政府が待機児童対策で困っているようなので、具体策を出してみた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Swatz
    Swatz 2016/03/14
    国会に届け
  • 『保育園落ちた』という署名を渡したママがエルゴの抱っこ紐利用者ばかりだったシンプルな理由 - 斗比主閲子の姑日記

    こんなTwitterのまとめがありました。 どうやら、署名運動をしていた女性が利用していた抱っこ紐がエルゴのベビーキャリアだったことで、海外のブランド品を利用できるのだから、こういう運動をしている女性はお金持ちだろう(認可保育園の利用は不要では?)と考えた人がいたようです。 この女性たちが利用していたのがエルゴの抱っこ紐ばかりだったのは別に変なことではなくて、 人気ブランド「抱っこひも」 偽造品の中に安全上問題が - NHK 特集まるごと 正規代理店によると、国内シェアは50%以上ということです。 元々市場シェアがかなり高いんですよね。赤子が集まる場所に行けば、エルゴの抱っこ紐利用者が多いので、これは実感でも分かると思います。 国内の抱っこひも等の市場と安全対策 近年は、複数の抱き方ができる多機能タイプが増えており、中でも「腰ベルトと両肩ベルトで支え、縦対面抱っことおんぶができるタイプ」が

    『保育園落ちた』という署名を渡したママがエルゴの抱っこ紐利用者ばかりだったシンプルな理由 - 斗比主閲子の姑日記
    Swatz
    Swatz 2016/03/14
  • はてな 種村司と考える、Webサービスのアートディレクターという存在 ‐「村上さんのところ」の場合‐ | キャリアハック(CAREER HACK)

    村上春樹が質問に応えてくれる、新潮社運営・はてな協力の特設サイト「村上さんのところ」を覚えているだろうか。更新を毎日楽しみにしていた人、ステキな体験として未だに記憶している人も多いはず。そのアートディレクションを手がけたのが種村司さんだ。彼と一緒に「デザインにとって当に大切なこと」を考えた。 「村上さんのところ」のデザインの裏側に迫る! 小説家の村上春樹さんが読者の質問にとにかく答えまくった新潮社運営・はてな協力の特設サイト「村上さんのところ」。質問の受付期間は17日だったにも関わらず、寄せられた質問総数は37,465通(村上さんはすべてに目を通し、そのうちの3,331通に返信)。PVは、公開日数119日でなんと1億を超えた。 「村上さんのところ」 その後、書籍化・電子書籍化が決定。村上さんと質問者とのやり取りを、既存の村上ファンをはじめ多くのネットユーザーが楽しんだ結果となった。このW

    はてな 種村司と考える、Webサービスのアートディレクターという存在 ‐「村上さんのところ」の場合‐ | キャリアハック(CAREER HACK)
    Swatz
    Swatz 2016/03/14