タグ

2017年3月16日のブックマーク (4件)

  • 副業をするためにfreeeを使って開業し、仕事を得て、確定申告まで終えた - futoase

    開業して確定申告まで終えた 開業して仕事を得て、先週確定申告まで終えた。 初めてなことばかりだったし書いておく。 副業したい 以前からダブルワークに興味があった。 興味が合ったが、なかなか指が動かなかった。 でも、去年、2016年にササッという感じで動いた。やるぞ。 どうやって案件なるものを探すか 最初はクラウドワークスで単発の仕事を、と思ったが 当に単発で、その場で終わってしまう、という寂しさから合わないと思い、 Wantedlyに変更。 検索クエリに「副業 週1日」と入力して検索、 話を聞きに行きたい、とかあとで見るをクリックしていった。 いわゆるコールドコール。知り合いづてで探さなかった。 kotobank.jp オファーが クリックしていた企業さまからぜひお話をお伺いしたいです、と オファーが!まじか!うおおお!とテンションが上ったので早速行くことにした 正直にできること、参加

    副業をするためにfreeeを使って開業し、仕事を得て、確定申告まで終えた - futoase
    Swatz
    Swatz 2017/03/16
    まさにfreee
  • ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog

    こんにちは、人事部ワークプレイスグループの梶尾です。 以前、社内のホワイトボードマーカーの消しやすさ検証についてご紹介をさせていただきましたが、更に改善を重ねているので、そのご紹介をしたいと思います。 クックパッドは社内の至る所でホワイトボードを活用していて、前回の検証時から更に数が増えています。すると、いつの頃からか「ホワイトボードなのに消えない」という声が聞こえてくるようになりました。 原因は、ホワイトボードの素材が増えていたこと。増えてから気づいたのですが、素材毎にマーカーの相性が全然違うのです。 それぞれに合わせて2種類のマーカーを置いていましたが、入れ違うこともあり、 間違うと「消えない」という最悪の事態となり、昼休みを削って消えない文字を消すという苦行を強いられていました。 もう我慢出来ない、、 というわけで、ホワイトボードマーカー選手権2017の開催です! ホワイトボードの種

    ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog
    Swatz
    Swatz 2017/03/16
  • GitHub Project Management: a Guide

    Team-based software development happens in GitHub, so it’s only natural to want to manage projects closely with or inside the platform. At some point, most software teams have asked themselves the same question: How can they better plan, track, and prioritize their work without leaving GitHub? Within its UI, GitHub provides basic project management capabilities that give teams some structure to so

    Swatz
    Swatz 2017/03/16
  • 25年前のファミコンソフト「くにおくんの大運動会」ってなんで面白いの? 自称最強プレイヤーが魅力を語る

    2017.03.15 25年前のファミコンソフト「くにおくんの大運動会」ってなんで面白いの? 自称最強プレイヤーが魅力を語る こんにちは。「i:ENGINEER」担当編集者の宇内(うない)です。 これまで「i:ENGINEER」では「技術」をテーマにさまざまな人にフォーカスを当ててきました。 例えば……、 ▼東工大って賢いのに知名度で損!? ロボット技術研究会にいろいろ聞いてみた /i-engineer/interesting/toukoudai こちらは東京工業大学の「ロボット技術研究会」を取材した記事です。彼らのものづくりに対する姿勢は、数万リツイートされるなど大きな反響を呼びました。 ▼【誰でも分かる】「量子力学」ってなんなの? 詳しい人に聞いてきた【入門編】 /i-engineer/interesting/ryoshirikigaku こちらはいかにも難しそうな「量子力学」について

    25年前のファミコンソフト「くにおくんの大運動会」ってなんで面白いの? 自称最強プレイヤーが魅力を語る
    Swatz
    Swatz 2017/03/16