ブックマーク / www.gizmodo.jp (5)

  • ワークスマシン級にハイエンドな超軽量カーボンモノコックしゃもじ

    ブラックオニキスかブラックダイヤモンドか! 深みある黒い輝きがソソるカーボンの質感を生活に取り込んでみては? おひつからご飯をよそる速度に違いがでるかも! と間違った妄想膨らむカーボンモノコックしゃもじ。埼玉県は川越にアトリエを持つ、モーターサイクルのカーボン外装を手がけるファイバーワークスさんの新作です。 この網目の揃いようが美しい! 白米とのコントラストも素晴らしい! ファイバーワークスさんが今まで作られてきた作品も味わい深し。カーボン灰皿にカーボン帽子、カーボンちりとりにカーボン手裏剣ですよ! ご興味ある方は下記リンク先の「【お問い合わせはコチラ】」をクリック! もちろんバイクのカウル制作のご依頼もどうぞ~。 過去イロイロ[日々コレ Fiberworks] (武者良太)

    ワークスマシン級にハイエンドな超軽量カーボンモノコックしゃもじ
    Swishwood
    Swishwood 2011/09/06
    カーボンとか気持ち良すぎる。こう云う無駄と実用の分水嶺上にあるブツが一番危険なんだ。
  • 早くもここまで来たか! Androidケータイとスキーゴーグルが合体しちゃった...

    早くもここまで来たか! Androidケータイとスキーゴーグルが合体しちゃった...2011.01.11 10:00 スキーしながらハンズフリー! もうどうにもAndroidの勢いが止まりませんよ。今年のCES 2011で異色の注目を集めてしまったRecon Instrumentsの「Recon-Ready」ゴーグルシリーズでは、なんとOSにAndroidを搭載して、スキーヤーやスノーボーダーがゴーグルの視線の先に映し出されるmicro LCDヘッドアップディスプレイで雪上でもAndroidワールドを堪能できちゃうんですって。 すでに同社は昨秋よりZeal Opticsと提携してGPSを搭載した「Transcend」ゴーグルを発売中。雪上を滑走しながら、現在位置情報やスピードメーター、オドメーター、温度計、ストップウォッチ、時計などのデータをヘッドマウントディスプレイにリアルタイム表示して

    早くもここまで来たか! Androidケータイとスキーゴーグルが合体しちゃった...
    Swishwood
    Swishwood 2011/01/11
    或る層には「久我さんのヘルメット」で通じる代物だな。是非そっち方面で実用化を。
  • 195歳の掩蔽壕(エンペイゴウ)のリノベーション@オランダ

    これ一体なんだと思いますか? できてから195年も経っている掩蔽壕(エンペイゴウ)とよばれる軍事建造物を改修したものです。1815年から1940年までオランダの水辺を守ってきたそうです。 数ある戦争にも負けず生き抜いてきた掩蔽壕ですが、建築家には勝てなかったみたいです。歴史ある構築物を破壊していいのか、と心配の方へ。 大丈夫です。この近所には他に700もの掩蔽壕がありますから。 昔は戦争の最前線だったこのエリアも、現在では水遊びスポットだそうで、 開発の依頼を受けた建築家は掩蔽壕を半分に切って、その真ん中に小道を通しました。 この道は岸に達するとそのまま桟橋になります。 なんだかよく分からない巨大な物体といった感じのものを、人々の拠り所に変えたスマートな案だと思います。 [Designboom] Kat Hannaford(原文/mio)

    195歳の掩蔽壕(エンペイゴウ)のリノベーション@オランダ
    Swishwood
    Swishwood 2010/10/29
    面白い。こう云うの凄い好き。
  • すごい時間の無駄遣い。Webページを破壊するブラウザゲーム(動画)

    もしあなたが暇すぎてパソコンのウィンドウを開いたり閉じたりするくらいしかやることないのであれば、このブラウザゲームをお試しください。 やり方は簡単。 1.記事下に貼った「Bored?」のサイトに行って、真ん中の緑色のボタンをブラウザのブックマークツールバーにドラッグ&ドロップ。すると「Kick Ass」というボタンができます 2.お好きなサイトやブログに行きます 3.「Kick Ass」ボタンをクリック。すると左上にあなたの砲台が出てきます。 4.矢印キーで向きを変えて、スペースキーで弾丸発射! ガンガンとページを壊して行ってください。bボタンで壊せるブロック位置が表示されます 方向を決めるのがすごいシビアなので、けっこうはまりますよ。はまっても当に何の得にもならないのですが... もしギズモードのトップページを破壊することにしたのであれば、破壊しつくすのに何分かかったか教えてくださいー

    すごい時間の無駄遣い。Webページを破壊するブラウザゲーム(動画)
    Swishwood
    Swishwood 2010/10/01
    あほすぎるw いやまあ痛快ですが。
  • ウソのような本当の腕時計「Double Axis Tourbillon」

    うわぁー。随分スッキリっていうかスカスカな時計。 これ、Thomas PrescherのDouble Axis Tourbillonっていう腕時計です。観れば見るほど、こんな腕時計が存在するなんて不可能だぁ~って思っちゃいます。だって、この時計の中にはトゥールビヨンだけ。しかもそのトゥールビヨンは、まるで時計のど真ん中に浮いているようなかんじです。 でも、ちゃんと腕時計として機能してるんですからすごいですよねー。ということで、ギャラリーをご用意したので、観てやってください。いろんな角度から。 たった一の細い金属のワイヤーが、トゥールビヨンを支えていますね。そして、それ自体が回転して時刻メカニズムの精度を安定させているんだそうです。また、腕時計の機構部分はベゼルの中にあって、時計の上部に見える周期的に振動する重りが水平に揺動して動力となっているとか。当に何もかもが超コンパクト!職人の遊び

    ウソのような本当の腕時計「Double Axis Tourbillon」
    Swishwood
    Swishwood 2010/03/16
  • 1