タグ

2016年7月26日のブックマーク (2件)

  • 米サイト選出「21世紀のアニメ映画ベスト50」 1位にジブリ作品 : 映画ニュース - 映画.com

    米サイト選出「21世紀のアニメ映画ベスト50」 1位にジブリ作品 2016年7月26日 12:00 1位は「千と千尋の神隠し」(C)2001 二馬力・TGNDDTM映画.com ニュース] 米映画サイトThe Playlistが、21世紀に入って現在(2016年)までに公開されたアニメ映画のベスト50をピックアップした。 1990年代初め頃まで、アニメ映画といえばディズニーの手描きアニメが主流で、そのほとんどが子ども向けの作品だった。しかし21世紀の到来とともに、CGアニメが急増し、ピクサーが台頭。同時に、日のスタジオジブリの作品が世界的に高く評価されるようになり、インディペンデントや英語圏以外の作家の作品もより多くの観客を獲得するようになったと同サイトは分析している。 1位に選ばれたのは、その意味でまさに21世紀の到来を告げた宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(2001)。ベルリン映

    米サイト選出「21世紀のアニメ映画ベスト50」 1位にジブリ作品 : 映画ニュース - 映画.com
    T-men98
    T-men98 2016/07/26
    メトロポリスが無い。やり直し/今氏は評価されるが、何故かあの作品はイーバートが目に留めて激賞した程度で、この手の海外ランクでは何時も抜け落ちがち。映像的にも素晴らしい作品なのでもっと知られて欲しい。
  • 掲載終了のお知らせ(杉山 愛さんコラム-第1回) - 保険市場TIMES

    元プロテニスプレーヤー、スポーツキャスター 杉山 愛さんの掲載は、2017年12月22日をもちまして終了いたしました。 ⇒各分野の第一線で活躍する著名人コラム「一聴一積」トップへ

    掲載終了のお知らせ(杉山 愛さんコラム-第1回) - 保険市場TIMES
    T-men98
    T-men98 2016/07/26
    芙沙子氏は母としては杉山愛の良き理解者だったのだろうが、コーチとしては無能過ぎた。WBベスト4もあり得た、ダブルスでのグランドスラムも当然狙えた杉山が抱えた脆さの象徴だった。そこが伊達と杉山の違い。