タグ

2008年8月12日のブックマーク (5件)

  • ブログが続かないわけ | リボ払いは悪魔

    ■世の中悪い事だらけ 話題のGoogle Maps ストリートビューだけど、悪用とかも想定されていろいろ問題になりそうだね。 おうちが圏外にある僕は勝ち組。 大好きな娘のおうちも圏外。 元カノのおうちも圏外。 使い道も悪用の仕方もわからない。夏。 ストリートビューなんかより、リボ払いの方がよっぽど問題だって事に気がついたよ。いや、ストリートビューと全然関係ないんだけどね。 ■クレジットカードの仕組み リボ払いなんて縁のない人は一生縁が無い方がいいんだけど、この夢のような仕組みを簡単に説明しておこう。 普通のカード払い 1. 欲しいものをみつける(3万円くらいするものとしよう)。 2. お金がない。 3. クレジットで買っちゃう(3回払いとか)。 4. 月々10,000円程の出費に喘ぐ。 0. リボ払い、毎月5,000円とかに設定する。 1. 欲しいものをみつける(3万円くらいするものとしよ

    ブログが続かないわけ | リボ払いは悪魔
    T-miura
    T-miura 2008/08/12
    リボ専用のカードなんて、届いた日に折って捨てるが、、。それが、割と普通だと思ってた。
  • 仕事中はうつ 会社の外では元気 「新型うつ病」大流行の裏側(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    T-miura
    T-miura 2008/08/12
    気になるのは「新型うつ病」が脳内の代謝。化学物質の分泌的に狂っているものかってこと。仮病じゃないよな・・・?病気なら、しゃーない。治療せいって感じだが。
  • HTML 5では「article」タグでページの「本文」が取れる - モジログ

    次世代HTMLの「HTML 5」について、そのウワサは以前から耳にしながらも、中身については知らなかった。 仕様や解説記事(末尾にまとめた)をいくつか流し読みしてみて、驚いた。これこそ、私の求めていたものだ。 私は以前より、Webページの「文」がどこからどこまでなのか、ソフトウェアで判定できる標準的な方法があればいいとずっと思っていた(「フィードをアイテム単位に区切れば、セマンティック・ウェブが一気に現実化する」)。HTML 5では、いくつか導入される新しい要素(タグ)の中に「article」というものがあり、これがまさに「記事」の範囲を示すものなのだ。 これさえあれば、プログラム的にWebページを取得して、その「article」タグの部分だけ抽出すれば「文」になる。あらゆるWebページにこの「article」タグが入ってくれば、もうフィードに頼る必要もなく、どんなページの「文」でも

    T-miura
    T-miura 2008/08/12
    良記事。わたしも興味あるHTML5ネタ。正式勧告は、まだ先だけどね。
  • 「実力」×「プレッシャー耐性」 - Chikirinの日記

    ちきりんは「古き良き時代の日企業」で働いた後、極端にアグレッシブな人事制度をもつ米系の投資銀行でも働いたことがあります。 転職前には「そのうち日企業も年功序列や終身雇用を維持できなくなる。だったら早めに欧米的な組織環境に慣れておいた方がいいよね」と思っていました。 けれど実際に外資系企業で働いてみてわかったのは、「こんなに高いプレッシャーの下で楽しく働けるのは、ごく一部の人達だけだ。大半の人はこんなところでは力が発揮できないだろうな・・」ということでした。 別にそれは、あからさまに目に見える厳しさではありません。そこら中で誰かが罵倒されているとか、毎週誰かが解雇されるとか、そういうことではないのです。 職場には冗談も飛び交っているし、みんなよく笑います。同僚や上司ランチべ、帰りに飲みに行くこともあり、一見すれば日企業と何も変わりません。中には何も教えてくれない先輩もいるけれど、

    「実力」×「プレッシャー耐性」 - Chikirinの日記
    T-miura
    T-miura 2008/08/12
    「これからはほぼすべての人が「プレッシャー下で生きる」ことを求められる」・・・・。キツイ。まあ、今度、今よりはきつそうな会社に移るけど、ワクチン的な意味で今から慣らしといた方がいい気がする。
  • Firefoxを全メッセージのハブにする拡張機能「Snowl」のプロトタイプが公開、早速使ってみた :CodeZine

    Mozillaは6日、Firefoxの拡張機能「Snowl」のプロトタイプを公開した。MozillaのWebサイトからダウンロードすることができる。 これはメールやRSSSNS、オンライン会議といった機能をFirefoxに集約するためのアドオン。Firefoxからメッセージの集中管理が可能になるという。 今回リリースされたプロトタイプ「バージョン0.1」ではRSS/Atomフィード、Twitterをサポートしている。インターフェースは、3列構造の「list view」モードと、概要文付きで表示するためメッセージの流し読みが可能な「river of news」モードが用意されている。

    T-miura
    T-miura 2008/08/12
    FireFox側にベイズ組み込んで、メッセージのフィルタリング、優先順位づけができないかと妄想。多量なメッセージ扱うならレーティングは要るんじゃね?