タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

OAuthに関するTACのブックマーク (3)

  • OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    「おーおーっすっ!」 てなこって、TwitterAPIのBASIC認証も6月末に終了してOAuth/xAuthに移行するというこの時期に、あらためてOAuthについて勉強してみたんですのよ? OAuth認証を利用するライブラリは各言語で出そろってきてるのでそれを使えばいんじゃまいか? というと話が終わるので、じゃあそのライブラリの中身はなにやってんのよってことを、OAuthするScalaのライブラリ作りながら調べたことをまとめてみました。 間違っているところもあると思うのでツッコミ歓迎です>< OAuthってそもそもなんなの? ものすごくざっくりというと「API利用側が、ユーザ認証をAPI提供サービス側にやってもらうための仕様」って感じでしょうか? BASIC認証の場合、API利用側が認証に必要なアカウントやパスワードを預かる必要があるわけです。悪意のあるAPI利用側が「なんとかメーカー

    OAuthプロトコルの中身をざっくり解説してみるよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • OAuthの仕様について 〜署名?それっておいしいの?〜

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、IDプラットフォーム技術の近藤裕介です。 OAuthを使ったアプリを実装している方の多くは特にパラメータの署名まわりの部分で少し詰まることが多いように見受けられます。署名はOAuthのキモとなる仕組みなので今回はこれに関する記事を書いてみようと思います。 署名の仕組み OAuth(以後OAuth Core)の仕様では、一般的な署名の仕組みを使ってリクエストの内容の改ざんや送信者のなりすましをされにくくしています。いまのところ以下の3つの署名方式に対応しています。 HMAC-SHA1 Service Provider(以後SP)側でConsumerkeyとSecret(秘密鍵)のペアをConsumerに発行し、APIリク

    OAuthの仕様について 〜署名?それっておいしいの?〜
    TAC
    TAC 2010/08/19
  • Ruby で高速に OAuth で認証して アクセス する方法 - Candy

    結論から言うと、強力な CPU と大容量のメモリを用意して Thread を大量に作るのが一番速い。 ださいことこの上無いが、これが速いんだから仕方ない。 def self.post tokens = [] User.all.each do |u| tokens << OAuth::AccessToken.new(consumer, u.token, u.secret_token) end tokens.each do |a| @t = Thread.start do res = a.post('/statuses/update.json', {:status => "なるほど四時じゃねーの"}) rescue nil end end @t.join end こんなの。当にださいのだけど、これで十分なのだからしょうがない。というか Ruby でやる限りこれが一番速い。うちのそれなりのサー

    Ruby で高速に OAuth で認証して アクセス する方法 - Candy
    TAC
    TAC 2010/06/24
  • 1