ブックマーク / www.cocoro-quest.net (4)

  • 低気圧頭痛は「くるくる耳マッサージ」が効果的! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    雨の日は頭痛になります… 雨の日に体調が悪くなるという人は意外といます。それは、気のせいではありません。「頭痛」「うつ気味」「肩こり・首こり」など人によって症状は違いますが、天気のせいでおこる不調もあるのです。 今回は「雨の日はどよ〜んとする…」という人に効果的な「くるくる耳マッサージ」をご紹介します。僕も天気による頭痛持ちなので、痛みの辛さが分かります…。ふだん、辛い痛みに耐えている人は参考にしてみてください。 もくじ もくじ 頭痛で苦しんでいる人は一定数いる 「くるくる耳マッサージ」で体をラクにしよう! 「くるくる耳マッサージ」のやり方 なぜ「くるくる耳マッサージ」が効果的なのか? アプリで低気圧チェック! 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 頭痛で苦しんでいる人は一定数いる 頭痛になったことがない人には理解されないことも多いのですが「天気で頭痛になる人」は一定数います。

    低気圧頭痛は「くるくる耳マッサージ」が効果的! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    TACOMIC
    TACOMIC 2017/11/01
    #蛸あらん
  • 卵は1日3個食べたほうが健康に良いらしい! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~

    僕は卵が大好きです。でも、卵って1日に何個べてもいいのでしょうか。ちょっと昔は、1日1個だけというのが定説でした。 ただ、最近の研究では卵は1日3個べても良いようです。むしろ、べたほうが健康的だとも言われています。 もくじ もくじ 卵を1日3個べてもOK!? 糖質制限にも良い品 もちろん卵だけでなくバランスよく摂取しよう 卵料理はバリエーション豊富 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 卵を1日3個べてもOK!? ちょっと前までは、卵は1日1個までと言われていました。近年の研究では1日3個べてもいいと言わています。このように卵の1日の摂取量については変化を辿っているのですが卵が健康品であることは間違いないようです。 コレステロールが多く含まれているというイメージが強かった卵ですが、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、タンパク質がバランスよく含まれている優れた品です。

    卵は1日3個食べたほうが健康に良いらしい! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~
    TACOMIC
    TACOMIC 2017/03/02
    『システム料理学』で「某国では卵に規格があり、黄身も白身も盛上がってるようなのしか売れん」云々を読んだのを思い出しました。脆弱な殻・水のような白身に「栄養が薄そう」と思いつつ、高い卵は買わん蛸です…。
  • 諦めるのは待って!学習曲線が示す繰り返しの大切さ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    英語の勉強をはじめたけど、覚えられないからやめたい」「ダイエットをはじめたけど、痩せないないからやめたい」「ブログをはじめたけど、アクセスが増えないからやめたい」など、何か習い事や趣味を始めたものの、思ったような成果が得られずにやめたいと思ったことはありませんか。 諦めるのは、ちょっと待ってください。もちろん、ときに見切りをつけることも大切なのですが、その前に「学習曲線」というグラフが示す繰り返しの大切さをしってからでも遅くありません。 もくじ もくじ 学習曲線というグラフを知っていますか 始めたばかりでやめるのは勿体無い あなたなら、何を続けてみますか? 続けるコツ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 学習曲線というグラフを知っていますか 「学習曲線(Learning curve)」というグラフを見たことがありますでしょうか。 こうゆう感じのグラフです。 その名の通り、学

    諦めるのは待って!学習曲線が示す繰り返しの大切さ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    TACOMIC
    TACOMIC 2017/02/26
    鈴木光明氏が《漫画を描く技量は徐々に上達するのではない。ある時、いきなり急上昇する》というような事を仰ってたのを思い出しました。魚信を得るというか。で、そこに至るまで、なかなか進歩が見えないのだと。
  • イライラ・怒り・悲しみを解消する一つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    イライラする、悲しくなる、怒りが込み上げてくる…そんなマイナスな感情が日常でわいてくることはないでしょうか。 僕たち人間は職場や家庭、様々な人と関わりながら生きています。そんな中、価値観が合わない人や考え方が違う人がいてもおかしくはありません。 そんなときに、時にイライラや怒り、悲しみという感情がわいてきます。そこで、今回はマイナス感情がわいてきたら、どうすれば「冷静になれるか」を書きたいと思います。 もくじ もくじ マイナスの感情がわいたら、その場を離れる 一人で落ち着けるところに移動する 冷静になったら話そう おまけ:手を洗おう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ マイナスの感情がわいたら、その場を離れる イライラ、怒り、悲しみという感情に囚われてしまいそうになったら「まずはその場を離れる」というのが効果的です。 職場や家庭で相手にイライラするときはありませんか?そのまま

    イライラ・怒り・悲しみを解消する一つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    TACOMIC
    TACOMIC 2016/12/03
    「座りっぱなしは駄目」と本当に思います。集中して作業する事でも。所用で席を立ち別の事をちょっとやると、全体を振り返り「一部・いらん事に凝りすぎ」と気づく。時間・気力・体力・機会は有限。運用の工夫を。
  • 1