タグ

オリンピックに関するTAKA128のブックマーク (2)

  • オリンピックプラス FUN & GAMES: 安藤美姫には心身ともに五輪に出るのにふさわしくなかった

    トリノ五輪第14日目の23日、フィギュアスケートは女子フリーがあり、荒川静香が圧巻の演技で191.34で優勝、村主章枝も実力を発揮し175.23で4位、安藤美姫は4回転ジャンプで転倒し140.20で15位だった。 サーシャ・コーエンが2位、イリーナ・スルツカヤが3位だった。 昨年末の全日選手権で6位ながら五輪代表に選出された安藤美姫、その選考には多くのメディアが?を示した。五輪番になっても安藤は精彩を欠き、いいところなく五輪を終えた。彼女の言い訳がある。 骨折した小指は完治していません。骨はくっついているけど、 跡が残っています。薬を飲んでいるので痛みはありません。アメリカでは、足も治らないし、五輪が来る不安やつらさもあり、プログラムも決まらない。毎日、日に帰りたいと泣いていました。 YAHOOスポーツ 安藤は五輪代表決定以前からロッテ、松下電器、トヨタなど多くの企業のCMに出演し、

    オリンピックプラス FUN & GAMES: 安藤美姫には心身ともに五輪に出るのにふさわしくなかった
    TAKA128
    TAKA128 2006/02/24
    この人ほんと安藤美姫が嫌いなんだねえ
  • 『考えて欲しいNHKのカーリング』 - 武田薫のフジテレビ・スポーツコラム

    2006.2.14 『日のベテランと勝負勘の希薄』 全豪の記者会見でシャラポワが日での人気の理由を聞かれていた。「ブロンドが好きなんでしょう」と小ばかにしたように答えたのはテレビ局の唐突な質問にムッとしたからで、日好きは別に語られていた。そのシャラポワと東レパンパシフィックで復帰したヒンギスとの初対決が実現した。立ち見券も売り出す人気である。だが…1500円もするプログラムは表紙だけで3箇所も間違いがあった。JAN(1月)がJUN(6月)である。次のページを開くとPLAYERがPRAYERだから、「選手」ではなく「祈祷師紹介」。しかも、この大会を報じた写真誌の見出しは『新旧女王〈丸見え〉対決』――何だか、すごく恥ずかしい。日の崇高な歴史を力説している女性ジャーナリストのご意見を伺いたいものである。 そんなことどこ吹く風で、日のスポーツは忙しい。 トリノ・オリンピックが始まって

    TAKA128
    TAKA128 2006/02/20
    わかりやすい競技しか取り上げられないダメな批判の見本. 世界のレベルを認識せず, 前評判だけ盛り上げといて次々惨敗してるほかの競技なんかよりカーリングの方が全然おもしろいよ. もっとカーリング放送してほしい
  • 1