タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (157)

  • スケジュールを“模式図”にしない:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • 最近、衝動買いをしていませんか?:日経ビジネスオンライン

    最近、衝動買いをして、後悔したことはありますか? 売り場で販売員に勧められ、ついつい余計なお金を使う。当は「A」という商品を買いに行ったのに、お店でいろいろな商品を見ているうちに、ほかのモノも買いたくなり、想定外にたくさんの買い物をしてしまう。 告白すると、私はいまだにこうした衝動買いをよくします。私はイカついビジュアルに反して気弱なところがあり、店員さんに「安い」「得だ」と勧められるとついついその気になり、気がつくと多くの紙袋をぶら下げた自分がいるのです。安いと思った割には、結果的に結構な金額になっていて、家に帰ってから壁に頭を打ち付けて激しく後悔しています。 “目利き化”が進む生活者

    最近、衝動買いをしていませんか?:日経ビジネスオンライン
  • 創造性を生む「半眼」の境地:日経ビジネスオンライン

    クオリティーの高い作品を絶え間なく生み出し続けている漫画家の浦沢直樹さんは、アイデアを生み出す時や非常に大切な1の線を描く時に、座禅で言う「半眼」の状態に自分を置くと言う。 物を「見る」ためには脳を使う。外から入ってくるものだけを見るのではなくて、自分の内側にあるものを見るのも脳の大事な役割だ。それはなかなか難しいことで、外を見ることとなかなか両立しない。しかしクリエーターはそれができる。 これは危ういバランスの中に自分を投げ込むことだ。半ば現実を見ていて、半ば自分の内面、内なるイメージを見ている。それが浦沢さんの絶妙なバランス感覚だと思う。 浦沢さんは、アイデアを生み出すときに一切のメモを使わず、脳だけで考えている。 僕の経験でも、KJ法やアイデア創造を支援するソフトなどは、質的に人と情報をシェアするといった場合には役立つが、核となるアイデアを生み出すことにはほとんど役に立たない。む

    創造性を生む「半眼」の境地:日経ビジネスオンライン
  • 【第4回】KDDI、光ファイバー事業が新たなリスク要因に:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン KDDIが、東京電力の光ファイバー事業の統合を正式に発表した2006年10月12日。この日の会見で小野寺正社長兼会長が繰り返したのは「NTTから自由になること」だった。「NTTのネットワークに頼っている限り、われわれはNTTの基盤の上でしかサービス展開できない」――。 振り返れば2006年は、KDDIがNTTに対抗するため“弱点克服”を大きく進めた年だったと言える。その詳細は、当連載のベースとなっている単行、『2010年、NTT解体』をご覧になっていただければと思う。 携帯電話事業では、NTTドコモに対して善戦するKDDIだが、固定通信事業の設備ではNTTグループに比べて圧倒的に不利な状況にある。特に、ユーザーの自宅までの光ファイバー設備を

    【第4回】KDDI、光ファイバー事業が新たなリスク要因に:日経ビジネスオンライン
  • 不二家、諦めと停滞の果て:日経ビジネスオンライン

    ずさんな品質管理が相次いで発覚し、消費者の前から商品が姿を消した不二家。「ペコちゃん」で親しまれてきた国民的ブランドは一瞬にして失墜し、創業以来の危機に直面する。突然訪れたかに見える危機も、実は12年前のある日を境に問題が社内で静かに膨れ上がってきた結果にすぎない。 「異論はないな」 1995年1月23日――。不二家が定例の取締役会を開く月曜日だった。当時の社長は藤井俊一。創業者、藤井林右衛門の孫で5代目社長。今回の不祥事で退任した6代目社長の藤井林太郎の従兄弟に当たる。その日、東京の気温は10度を超え、春の陽気を思わせた。俊一は、いつものように出社し、いつものように取締役会をこなすつもりでいた。 俊一が異変に気づいたのは、取締役会が始まる直前のことだった。突然、別室に呼び出されたのだ。そこには4代目社長で当時会長だった藤井和郎のほかに、経営を退いていた2代目社長の藤井誠司と3代目社長の藤

    不二家、諦めと停滞の果て:日経ビジネスオンライン
  • アイデアが閃く時とは (Lifehacks):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ■ここから先は、NBonline(日経ビジネスオンライン)会員の方だけがご覧いただけます。 【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す

  • 会社に戻る前に片付けてしまう:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • 『後ろ向き』に前進せよ! 無理をしない「上から3番手」の処世術:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ポジティブシンキングは疲れませんか?/人に負けたらダメですか? ささやきかけるようなのオビのコピーにワタシ、引き込まれました。人生は山あり谷あり、と言われますが、登った山が高いぶん、深い谷を幾つも経験してきたのが、このの著者でしょう。 岸部四郎さんは、ぼんやり飄々としたキャラクターのタレントさんで、岸部シローと書いたほうが通りがいいのかもしれません。朝のワイドショーの司会などで活躍されていました。突然の番組降板と自己破産騒動で話題となった、あの人です。 最近はテレビドラマで、薄くなった頭髪を隠さず、まんま、しょぼくれたお父さん役で復活、不思議な存在感を醸し出しています。 最初はワタシも自己破産して逃げた人だったよね、くらいに、すこし見下ろ

    『後ろ向き』に前進せよ! 無理をしない「上から3番手」の処世術:日経ビジネスオンライン
  • 「時間を管理できている」という実感を持つ:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • 人の仕事術を見せてもらう:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • 生きがい論は若者に通用するか (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 3年前、NHK教育テレビが制作した小学3年生向けの教育番組に出演したことがある。「ふしぎいっぱい」という15分の理科番組だった。内容は、水中翼船「スーパージェット」の開発物語である。揺れない高速船を安価に提供するプロジェクトが易しく解説されて、最後は「快適になりました。を読みながら旅行できるようになって」という乗客の言葉で終わる。 とてもよい番組だったが、シリーズを通じた企画を見て、1つだけ残念に感じた。番組のほかの回は、ほとんどが物理、化学、生物などの、いかにも“理科的”な内容で、私が出演した回のような「ものづくり」や「技術開発」についての企画は珍しいようだった。もちろん、あまりものづくりの話が多過ぎても、理科教育という企画の趣旨から外れ

    生きがい論は若者に通用するか (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 時間軸を無視した“国家プロジェクト”の罪 (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2年前に電力会社の経営システムの研究開発を始めた。 電力会社の経営目標は分かりやすい。社会インフラとして電力を安定供給することと、発電コストを低下させることである。ただし、電力需要の変動は激しい。春夏秋冬の季節によっても大きく異なるし、週の曜日ごとの変動も大きい。1日の中だけを見ても、昼と夜では需要に差がある。とにかく、変動が大きいことを前提に需要を予測しなければならない。 こうした激しい変動に対応できるよう、私は2つの柱から成る経営シミュレーションを提案した。 1つは、「LNG(液化天然ガス)」「石油」「石炭」「水力」「原子力」の5つの発電方式を水平統合し、電力供給を最適化するシステム。もう1つは、需要変動から燃料調達までを垂直統合するシス

    時間軸を無視した“国家プロジェクト”の罪 (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • ディーゼル、脱公害で再出馬:日経ビジネスオンライン

    大西 孝弘 日経ビジネス記者 1976年横浜市生まれ。「日経エコロジー」「日経ビジネス」で自動車など製造業、ゴミ、資源、エネルギー関連を取材。2011年から日経済新聞証券部で化学と通信業界を担当。2016年10月から現職。2018年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    ディーゼル、脱公害で再出馬:日経ビジネスオンライン
  • 職場不倫がバレるとき:日経ビジネスオンライン

    ひょんなことから職場不倫が公の場でバレることがある。愛情過多からバレるのではない。往々にしてそれは、険悪な接し方の時だ。 ある男性上司がある女性部下の些細なミスを叱責した。 途端に同席者に違和感が走った。上司が部下のミスを指摘するのは普通のことだが、その言葉に込められた上司の“苛立ちの感情”が皆に「アレ?」と思わせた。 やがて会議が始まった。上司の女性部下への感情的な叱責は度を増していった。全身で苛立つ上司に、有能な女性部下のいつもの理路整然とした発言はすっかり消えた。やがて皆がコソコソとなにやら囁きだした。 唐突だがここで、DV(家庭内暴力)の定義を大雑把にご紹介したい。身体的暴力。言葉の暴力(「バカ女」「無能」「死ね」など)。そしてその単語を言わずとも、それらの意味を込めた言葉を相手にぶつけること。“意味”の暴力ともいえる。 これらは相手の尊厳を傷つけてもいいという、相手を“見下げる”

    職場不倫がバレるとき:日経ビジネスオンライン
  • 失敗から学んだリーダー術(前編) 事業失敗による降格の挫折をどう乗り越えたか (Working Woman キャリアセレブ塾):NBonline(日経ビジネス オンライン):

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「今から考えると、ゆくゆくは経営者になりたいと豪語しながら、経営のことも組織のことも何も見えていない社員でした」。20数年前を振り返ってこう語るのは、2005年に翻訳、ウェブ制作、人材派遣などを業務とする会社、アークコミュニケーションズを設立した大里真理子さんだ。 打てば響くように明快な語り口で、冒頭の言葉が謙遜としか思えないほど、経営者としての自信と意欲にあふれている大里さん。しかし現在の彼女をつくり上げたのはまぎれもなく、かつての「何も分かっていなかった自分」の存在だった。 東京大学文学部を卒業後、「将来は社長になりたい」という夢を抱いて、大里さんの社会人生活はスタートした。SE(システムエンジニア)として日IBMに入社。4年目に米国の

    失敗から学んだリーダー術(前編) 事業失敗による降格の挫折をどう乗り越えたか (Working Woman キャリアセレブ塾):NBonline(日経ビジネス オンライン):
  • Lifehacks (Lifehacks):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    佐々木 正悟(ささき しょうご) 心理学ジャーナリスト。1973年、北海道旭川市生まれ。獨協大学英語科を卒業後、ドコモサービスに入社。2001年にアヴィラ大学心理学科に留学。2004年に卒業し、ネバダ州立大学リノ校・実験心理科博士課程に移籍。著書に『「ロボット」心理学』(文芸社)、『ライフハックス-鮮やかな仕事術 やる気と時間を生み出すアイディア』(毎日コミュニケーションズ、2006年11月)がある。また、ブログ『ライフハックス心理学』を運営し、仕事や生活に役立つ知識を、心理学的観点から紹介している。 大橋 悦夫(おおはし えつお) 有限会社サイバーローグ研究所・代表取締役 大学時代は言語学を専攻し、ソフトウェア技術者、テクニカルライター、セミナー講師などを経て、現在は「言葉にこだわるエンジニア」として、Webサイト構築及びプロモーション、システム開発、各種ライティングに従事。また、ウェ

  • 米国発-CMはテレビよりオンラインゲーム:日経ビジネスオンライン

    仮想の都市をさまようゲームの世界で、街角に現れた広告看板。果たして、これは仮想なのか、現実なのか。 発売5年目を迎え、いまだに世界中のゲームファンを魅了する「アナーキー・オンライン(anarchy online)」。20の国際的なゲーム賞を獲得した怪物ゲームは、無秩序な世界で戦う主人公を演じる内容となっている。 いかれた科学者、官僚、ロボット…。次々と出現する難敵を倒し、ある街角にやって来た時のこと。荒んだ街路に、突如として巨大な広告看板が現れる。そこには、黒いベールに覆われたクルマと、「TOYOTA」のロゴマークが描かれている。 「クリックして、ベールを剥がして!」 すると、荒れ果てた風景には場違いなピカピカの小型車の広告が出現する。 ゲームの中に現実の宣伝広告を出す――。トヨタ自動車は、米国向け小型戦略車「ヤリス(日名ヴィッツ)」を宣伝するため、こんな仕掛けを始めたわけだ。 ヤリスは

    米国発-CMはテレビよりオンラインゲーム:日経ビジネスオンライン
  • 机の上をきれいに保つには:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

  • 総合商社が描く「Web2.0戦略」 (NBニュース):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    総合商社が描く「Web2.0戦略」 (NBニュース):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 第7回 「毎日行くのが楽しい会社にしなければいけない」:日経ビジネスオンライン

    「やはり、社員が活性化しないことには、企業再生なんてあり得ない」――。MKSパートナーズ(東京都千代田区)の松木伸男・代表取締役社長は開口一番にこう断言した。 同社は、2003年に経営破綻した下メーカー老舗の福助(東京都渋谷区)に手を差し伸べたことで注目を集めた、日を代表する投資会社の1つだ。トヨタ自動車販売出身の松木社長は、1980年代から欧米系のベンチャーキャピタル会社で活躍し、日で数々の投資を実施。2002年にMKSパートナーズを立ち上げた。最近の主な投資案件として、家電量販店のラオックスがある。このほか、再生支援ではないが、取締役としてカルチュア・コンビニエンス・クラブの経営にも参画している。 エクセレントカンパニーは、社員がみんな元気 ――経営難に陥った福助やラオックスを買収した再生ファンドとして知られるMKSパートナーズですが、一般には「再生ファンド」と聞くと悪いイメージ

    第7回 「毎日行くのが楽しい会社にしなければいけない」:日経ビジネスオンライン