タグ

ブックマーク / womo.nconc.net (11)

  • WOMO :: パソコンでテレビを見る :: 2006/06/02

  • WOMO :: 女子スーツの襟問題 :: 2006/06/15

  • WOMO :: はてダモード更新(ver0.2) :: 2006/05/23

  • WOMO :: 範囲選択中にタブが押されたら冒頭にタブを挿入する on xyzzy :: 2006/05/09

    Posted at Tue, 09 May 2006 in computer::xyzzy タイトルの通り、先頭にタブを入れたり先頭のタブを削除したりする Lisp です。 ずーっとほしいなぁ、と思っていたものの要望がたまたまあがっていたので適当に作ってみました。 Tab で先頭にタブを挿入、Shift + Tab で先頭のタブを1つ削除します。 ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ■ 範囲選択中にタブが押されたら冒頭にタブを挿入 (in-package "editor") (defun perform-replace-selection (pattern replacement query regexp interactive-p noerror) "選択範囲内を perform-replace" (interactive "*p") (let ((type (get-selec

  • WOMO :: 新生銀行のカードを作った :: 2006/05/23

  • howm 用のファイルだけを作る on xyzzy

    Posted at Tue, 28 Aug 2007 in computer::xyzzy howm をインストールする暇がちょっとないので、とりあえず howm 用のファイルだけ作る Lisp を書いてみた。 ファイル名は確かこんなでOKだった気がするけど、テンプレートが少し曖昧。 (defun make-howm-modoki-file (howm-dir) (let* ((filename (format-date-string "%Y/%m/%Y_%m_%d_%H%M%S.howm")) (filepath (merge-pathnames filename howm-dir)) (directory (directory-namestring filepath))) (if (not (file-directory-p directory)) (create-directory

  • xyzzy の reference.chm がちょこっと便利になってる

    Posted at Thu, 30 Aug 2007 in computer::xyzzy Lisp を書くために久々に xyzzy の reference.chm をインストールしたら一覧でインクリメンタルサーチができるようになっていました。例では「ファイルシステム」の目次で sl と入力すると sl を含む行に絞り込んでいます。探したかったのは append-trail-slash なので、関数名の一部がわからないときなどにかなり便利に使えます。 もちろんリファレンス閲覧の高速化にも。 いつからあったのか良くわからないのですが、ちょっとしたことでとても便利になっています。 ちなみにまったく関係ないですがこの図を作るのに Inkscape を使ってみました。フリーのドロー系ソフト(=Illustrator のようなソフト)です。

  • はてダモード&html-popup-menu on xyzzy

    Posted at Wed, 12 Sep 2007 in computer::xyzzy Netinstaller のはてダモードを更新&html-popup-menu を追加しました。 packages.l http://womo.nconc.net/misc/packages.l はてダモードの主な更新 煮込まれはてダモードを取り込み(日記の一覧表示機能などがつきました) グループ投稿機能の取り込み(※日記を UTF8 で書いていない人は config.txt を作成する必要があります。詳細については ~/site-lisp/hateda-mode.l の冒頭部分および結城さんのページを参照してください) http://womo.nconc.net/misc/files/hateda-mode.lzh

  • qwik.jp を使い始めてからそろそろ2年

    Posted at Tue, 02 Oct 2007 in computer qwik.jp という、メーリングリストと Wiki を兼ね備えたシステムを使い始めたのが、2005年の10月ごろのようなので、そろそろ丸2年目になります。 ということで、自分なりにどういう使い方をしているかをまとめてみました。 利用形態 利用者=自分一人 非公開 メモ置き場としての利用 付箋に書いてどこかに貼付けておくような情報を FrontPage においてある Comment プラグイン部分に入力(ここはかなりのカオス状態) 出先で思いついた情報を携帯で qwik.jp にメール 「自分の情報」のバックアップとしての利用 一時期メールで自分のブログを更新していた時期があり、バックアップの意味も含めて必ず CC で qwik.jp へ 自分宛に来たメールで重要なもの(たとえば宿泊予約の確認メールなど)を Fw

  • Wiki 小話 vol.8 に行ってきました

    Posted at Sat, 29 Sep 2007 in computer Wiki 小話 vol.8 「イントラWikiを語る。」に行ってきました。 相変わらずの走り書きメモです。発表そのものの詳細についてはスライドが公開されているので、そちらをどうぞ。 塚牧生さん:Enterprise 2.0 : 社内Wikiの目的と選択 Wiki で文書化への作業をスムーズに Wiki の特徴:自由度、Web との親和性が高い 「作業中」の可視化 SNS + Wiki の連携 作業の分担が可能 ファイル共有の場として便利 Enterprise2.0 = 知的労働者の行動とアウトプットを可視化・・・具体的には情報の収集/整理/発信を可視化(この範囲は Wiki でカバー可能) ツールの導入について ボトムアップにはリスクが伴う Web2.0 ツールを散在させるとメリットがなくなる システム提供側と

  • WOMO :: Firefox の 検索エンジンリストを整理してみた :: 2006/08/16

    Posted at Wed, 16 Aug 2006 in computer::software Firefox をアップデートするたびに、検索窓に登録されている検索エンジンが増えていってものすごい検索しづらかったので、整理してみました。この検索プラグインを削除するには物理的にファイルを削除すればいいのですが、1)Firefox をインストールしたファルダの searchplugins と、2) Firefox のプロファイルフォルダの searchplugins と2つフォルダを見る必要があるところが若干めんどくさいです。共通とユーザ個別という違いのようですが、どうせシングルユーザだし。 で、Yahoo! 検索とかを削除して残ったプラグインが以下の9つです。 Google 全言語版のGoogle。日語版があればこれ消してもいいような気がするのですが、うまく消せないのでまぁいっか、と残っ

  • 1