タグ

ブックマーク / www.ariel-networks.com (18)

  • Yahoo!ウィジェットでデスクトップカレンダー : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > Yahoo!ウィジェットでデスクトップカレンダー Yahoo!ウィジェットは、Yahoo!が提供するデスクトップ常駐型アプリケーションです。 米国では以前からサービスが提供されていたのですが、このたび日語サービスが開始されましたのでレビューしてみました。 今回レビューしたのはYahoo!カレンダーと連携させることができるウィジェットです。 以前、Google Calendarと同期できるGoogle Desktopのウィジェットを以前ご紹介したことがありますが、それと同じようなイメージです。 ただウィジェットと

  • Sleipnirからマルチスケジューラを利用できるプラグインを公開 : ワークスタイル・メモ

  • Groove (P2Pコラボレーションツール) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ:文書・ファイル共有系 紙のカレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える Grooveは、Microsoftに買収されて話題になったP2Pコラボレーションツールです。 時期Officeに統合されることになり、ZDnetなどでも記事が出ていましたので、改めてOffice Grooveのベータ版をレビューしてみました。 Grooveは、P2P技術をビジネスにおける情報共有に活用するということで、アリエルとも非常にコンセプトが近いため良く比較されることがありました。 そのため、ある程度の製品イメージはあるのですが、さすがにMicrosoft Officeに統合されるということもあり、相当洗練されてきているようです。 特に4年ぐらい前に日でも話題になった際にはPCに相当負荷をかけてしまう印象がありました

  • GTDで気になることを「すべて」書き出す作業の大切さ : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > GTD・Lifehacks > GTDで気になることを「すべて」書き出す作業の大切さ 先日、開催されたGTD徹底研究会のまとめ記事がITmedia BizIDにアップされています。 実は私も参加者の一人として参加させていただきました。 (写真の右端に写っているのが私です。) GTD的な仕事整理は日ごろからやっているつもりだったのですが、これだけしっかり時間をとってGTDをやるのは初めて。 記事にも書いてありますが、「頭の中の気になること」をすべて書き出すという作業が意外に時間がかかるということを再確認しました。 最初は、100分も書くこと

  • SlimTimer (オンライン仕事タイマー) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > SlimTimer (オンライン仕事タイマー) SlimTimerはオンラインタスク管理サービスです。 先日、TechCrunchで紹介されていたのでレビューしてみました。 オンラインタスク管理サービスというと、checkpadやRemember The Milkのような手軽なサービスが、すでにネット上にはたくさんありますが、このSlim Timerの面白いのはサービス名に入っているように「タイマー機能」が充実している点です。 とりあえず適当にタスクを作成したら、ポップアップでタイマー画面を表示します。 あと

  • Picasa (Googleの写真管理ソフト) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > Picasa (Googleの写真管理ソフト) PicasaはGoogleが2004年7月に買収した写真管理ソフトです。 Picasa Web Albumsがリリースされたというニュースが出ていたので早速レビューしてみました。 Picasa自体は自分のPCの写真管理ツールとして長らく使っているのですが、インストールするとPC内部から写真ファイルを一括で検索して表示してくれるという非常に便利なソフトです。 そのPicasaに今回追加されたのがWeb Albumボタン。 ボタンを押すだけで、PCのフォルダに保管された写真を、そのままウェブ上のアルバムにアップロードできてしまうというすぐれものの機能です。

  • ワークスタイル・メモ:インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 この記事は、TechCrunch Japanに投稿したものです。 ------------------------------------ 先日ジオメディアサミットに、急遽パネリストとして参加する機会があった。当日の詳細は、下記のTechWaveのレポートに掲載されていたUstream配信のアーカイブをご覧頂ければと思うが、そのパネルセッションで出たgumiの国光さんの発言で興味深かったのが、「もう日でタイムマシン経営は無理」という発言だ。 タイムマシン経営というのは、ソフトバンクの孫さんがネットバブルの頃に唱えていたキーワード。アメリカの最先端事例をコピーして

  • 「ネットワークが広がらない3つの理由」をBizIDに投稿しました。

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > お知らせ > 「ネットワークが広がらない3つの理由」をBizIDに投稿しました。 ITmedia BizIDの連載コラム「デジタルワークスタイルの視点」に、新しいコラムを書きました。 よろしければ、是非ご覧下さい。 デジタルワークスタイルの視点:「徳力失敗事例」に学ぶ――ネットワークが広がらない3つの理由 - ITmedia Biz.ID 「「いろんなイベントやセミナーに参加しているけど、全然ネットワークが広がらない」という方が意外に多いようです。筆者の失敗事例から考えてみましょう。」 ※記事へのアドバイスや感想など、フィードバックはこち

  • Enterprise2.0代表のZimbraも、日本展開は苦戦中?:ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > Enterprise2.0代表のZimbraも、日展開は苦戦中? ITmedia Biz.IDにZimbraのCTO スコット・ディーゼン氏の会見の模様が掲載されていました。 やはり、ZimbranoライバルはGoogle Appsとのことで、「Google Appsの場合、データはあくまでGoogleのサーバに保存され、顧客側のコントロールが効かないが、Zimbraではシステム自体のライセンスを行っている。社内にシステムを置いて“社内SaaS”的に提供したり、ISPがシステムを導入して顧客向けSaaS提供できることが

  • Basecamp (プロジェクト管理ツール) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > Basecamp (プロジェクト管理ツール) Basecampは、Web2.0サービスの代表企業ともいえる37signalsの丸にあたるサービスです。 従来の複雑なプロジェクトマネジメントではなく、プロジェクトで重要なのはコミュニケーションであると宣言。インターフェースにこだわった使いやすいウェブサービスを提供して話題を呼んでいます。 「BusinessWeek Best of the Web 2005」や「The Best Web 2.0 Software of 2005」にも選ばれており、Basecampの利用者数は無料版を含めるとすでに10万人を超えているそうで、今年は他のサービスも含め

    TAKA128
    TAKA128 2007/12/24
  • MicrosoftにとってのGoogle問題が、たった二年でGoogleにとってのFacebook問題に

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > MicrosoftにとってのGoogle問題が、たった二年でGoogleにとってのFacebook問題に 先週の記事になりますが、TechCrunchに「TechCrunch Japanese アーカイブ » 急増するFacebookのGoogler引き抜き」という記事がありました。 なんでも、いまや「FacebookはGoogleよりもはるかに「魅力的」」だそうで、「この2ヵ月で少なくとも10人の「花形」がFacebookに移った。元Googlerたちは、今後も毎月最低でも2~4人づつはFacebookに来るだろうと考

    TAKA128
    TAKA128 2007/12/24
  • Remember The Milk (ToDo管理サービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > Remember The Milk (ToDo管理サービス) Remember The Milkも、Tada ListやVoo2doと同様のタスク管理サービスです。 「牛乳を覚えておく」というサービス名称どおり、牛乳の購入のような定期的な繰返しのタスクを設定できるのが特徴的。 さらに、他のメンバーとの共有や、メールやRSSとの連携など細かい機能が実装されており、機能的な充実度ではTada ListやCheck*padより上かもしれません。動作のレスポンスが少し悪いのが玉に傷ですが。 ただ、オーストラリアの二人の開発者によるフリーのサービスなので、そういう面を考えれば十分すぎるほど充実したサービス

    TAKA128
    TAKA128 2007/12/24
  • GTD (Getting Things Done)とは : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > GTD・Lifehacks > GTD (Getting Things Done)とは GTDとはGetting Things Doneの略で、Life Hacksの教祖とも言われるDavid Allenが提唱する、デジタル時代のストレスフリーな仕事術です。 (右に掲載した同名の書籍のほかに、「仕事を成し遂げる技術――ストレスなく生産性を発揮する方法」というタイトルで邦訳も出ています) 私がGTDについて始めて知ったのは、百式の田口さんが主催するアカデメディアで5月に開催されたLife Hackers Conferenceに関するLacrimeさんのログ経由だったと思います。 上記のログにも書いてあるようにGTDの極意は 1

    TAKA128
    TAKA128 2007/12/24
  • InterConnect 2007 (日本のMicrosoftが開発する人脈管理ソフト)

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > InterConnect 2007 (日Microsoftが開発する人脈管理ソフト) InterConnect 2007は、Microsoftが開発・販売を行っているデジタル備忘録ソフトです。 先日のInterConnect ブロガーミーティングで、モニター用のライセンスを提供いただきましたのでレビューをしておきたいと思います。 なんといっても、InterConnectで興味深いのは、開発を日Microsoftのチームが行っているソフトウェアという点でしょう。 一般的には、Officeソフトを始め、Mic

    TAKA128
    TAKA128 2007/12/24
  • Zoho Projects (プロジェクト管理サービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > Zoho Projects (プロジェクト管理サービス) Zoho ProjectsはZoho WriterやZoho Sheetで注目されるAdventNetが公開したオンラインプロジェクト管理サービスです。 Basecampへの対抗馬としても注目されているのでレビューしてみました。 Zoho Projectsの基コンセプトはBasecampやCentral Desktopに似ており、複数のプロジェクトのタスクやマイルストーンを併行して登録できます。 さすがにすでに50万を超える利用者がいるといわれるBa

  • AllPeers (Firefoxでファイル共有) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > AllPeers (Firefoxでファイル共有) AllPeersはタブブラウザのFirefoxで、P2P型のファイル交換を実現するプラグインです。 半年前に開発が話題になったものが、先日ようやくリリースされたのでレビューしてみました。 ブラウザのプラグインでファイル共有と言うとイメージはしづらいかもしれませんが、実現してくれるのはFolderShareやWindows Live Messengerのフォルダ共有機能と同じような機能です。 ファイル共有をしたいメンバーをメンバーリストに追加することで、そのメンバ

  • GTDGmail (GmailでGTD) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > GTDGmail (GmailでGTD) GTDGmailは、GmailをGTDを実践しやすい形にカスタマイズしてくれるFirefox用のプラグインソフトです。 GTD用のツールといえば、Outlookプラグインをはじめ、いろんなツールが公開されているようですが、Gmail向けは無かったような気がします。 丁度v1.1が公開されたようなのでレビューしてみました。 GTDにカスタマイズとはいっても作りは非常にシンプルです。 まず、プラグインをインストールすると、ラベル画面に自動的にラベルを追加できるリンクが作成

  • Google Spreadsheets (グーグル スプレッドシート) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 文書共同編集系 > Google Spreadsheets (グーグル スプレッドシート) Google SpreadsheetsはGoogleラボで提供されているオンラインスプレッドシートです。 6月のリリース当初はクローズドでテストが行われていたのですが、いつの間にかオープンされていたのでレビューしてみました。 Googleのオフィスソフトのオンラインサービスといえば、Google版WordとなるWritelyの買収が有名ですが、Google Spreadsheetsはその第二段としてExcelを意識したサービスになっています。 なに

  • 1