タグ

2016年2月10日のブックマーク (3件)

  • 【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal

    はじめに アプリによってビジネスモデルは異なりますが、大多数のアプリがゴール(KGI)にしているのは売上増かと思います。 では、あなたは売上増に向けた指標の把握と整理ができているでしょうか? この記事ではKPIツリーを使ってアプリの売上に貢献する指標を洗い出し、各指標について説明したいと思います。 1.KPIツリーの重要性 ◆そもそもKPIツリーとは? KPIツリーとは、例えばアプリのKGIを売上とした場合、売上を構成する要素を分解して施策が実行可能になるレベルまで落とし込まれた指標(KPI)の一覧です。 ◆KPIツリーを作らない場合の問題点 ①ボトルネックとなっている問題がわからない 売上を構成する要素を洗い出さないと、売上増の妨げになっている問題に気づかないことがあります。 ②具体的な施策を考えるのが難しい 売上やアクティブユーザー数など上位の指標を分解しないままでは、「じゃあその指標

    【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal
  • ストレングスファインダーとは?最大限活用するための全知識

    仕事転職などに役立てたい」と、ストレングスファインダーを試しに受検してみようかなと考えていませんか? ストレングスファインダーは自己分析ツールの一つで、34の資質をもとに自分がどこに強みを持っているかを診断することができます。 このページでは、転職コンサルタントとして数多くの自己分析をアドバイスしてきた知見と経験をもとに、ストレングスファインダーを120%活用する方法をご紹介します。 ストレングスファインダーとは ストレングスファインダーを利用するとわかる34の資質 ストレングスファインダーがおすすめな人 ストレングスファインダーを受験するための2つの方法 受検を踏まえて今後に活かすためのポイント2選 受験後に利用したい転職エージェント7選 ストレングスファインダー以外でおすすめの自己分析ツール3選 ストレングスファインダーでよくあるQ&A このページを読めば、ストレングスファインダー

    ストレングスファインダーとは?最大限活用するための全知識
    TAKAYUKI_SATAKE
    TAKAYUKI_SATAKE 2016/02/10
    ストレングスファインダーやりたいなーと思っててやれてなかったから週末にでもやりたい。強み診断て色々あるのね。
  • 目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。

    どこの組織であっても「できる人」は2つの能力が高い。 一つは知識や概念を獲得する能力。いわゆる学習能力。 もう一つはすぐに実行に移す能力。いわゆる行動力。 この2つの能力を兼ね備えた人が、「できる人」だ。 学習能力はオープンマインド、開かれた心の持ちようから出てくるものであり、新しい物を受け入れたりする能力にも関わる。実行力は勇気や主体性などと大きな関わりがある。 論理的思考や、傾聴などはスキルとして後から身につけることができるが、上の2つは人間の根源的な部分に直結しているため、ごまかしが効かない。 しかし「できる人」かどうかを見極めるのは結構難しい。 話をしたり、学歴を見たりするだけでは上の2つの能力を備えているかどうかを判断することが困難だからだ。 ところが、ある経営者が「それは一緒に事でもして話せばすぐに分かる」という。 どうやるのですか、と尋ねたところ、その席上で「について話を

    目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
    TAKAYUKI_SATAKE
    TAKAYUKI_SATAKE 2016/02/10
    できる人を見抜くには行動させるのが一番。確かに。社内でもできる人できない人は学歴とかそういうのではなくて行動からわかるもんなー できる人は理解が早くて行動も早い。