2022年7月13日のブックマーク (1件)

  • 安倍氏不在で変わる政界の構図 保守離れで政権支持率低下も | 毎日新聞

    閣議を前に言葉を交わす安倍晋三首相(左)と岸田文雄外相(肩書はいずれも当時)=首相官邸で2017年5月12日午前8時32分、手塚耕一郎撮影 参院選で自民党が大勝したが、安倍晋三元首相の急死により、岸田政権は岸田・麻生・茂木の3派主流体制が強まり、最大派閥・安倍派の影響力低下は避けられない状況となった。選挙に敗北した野党も「安倍路線」批判の戦略見直しを迫られる。政界の構図は大きく変わりつつある。 崩れる党内バランス、政権運営にも影響 8日、自民党部。安倍氏銃撃の一報を受け、各地で参院選の応援に入っていた幹部が急きょ演説を打ち切り、顔をそろえた。選挙活動を続けるべきか否か――。沈痛な空気の中、声を上げたのは麻生太郎副総裁だった。 「安倍元首相の思いを継がないといけない。いま打って出ないといけないんだ」。この一声で活動再開が決まった。多くの関係者は「安倍氏の死後、麻生氏の存在感が増している」と

    安倍氏不在で変わる政界の構図 保守離れで政権支持率低下も | 毎日新聞
    TANAKASATOU
    TANAKASATOU 2022/07/13
    “選挙に敗北した野党も「安倍路線」批判の戦略見直しを迫られる。政界の構図は大きく変わりつつある”どこがだ。銃撃事件報道してる最中モリカケサクラ学術ねじ込んだマスゴミ同様に野党は変わってない変わらない