ブックマーク / hisoka02.hatenablog.com (50)

  • 映画「秒速5センチメートル」感想(ネタバレあり) - ★★★★★(星5つ) いつでも捜しているよ、こんなとこにいるはずもないのに - ひそかブログ

    2016 - 05 - 18 映画「秒速5センチメートル」感想(ネタバレあり) - ★★★★★(星5つ) いつでも捜しているよ、こんなとこにいるはずもないのに 全体印象 新海誠監督作品「秒速5センチメートル」(2007年)を視聴しました。この方の作品を見るのは「言の葉の庭」、「ほしのこえ」に続いて3目です。 映画で一番驚いたのは主題歌「One more time, One more chance」(歌:山崎まさよし、1996年)の歌詞があまりにも作品にマッチしていた事でした。まず曲が先にあって、それに合わせて映画がつくられたような、そんな印象を持ちました。 早朝の出勤前に映画を見て、すかさず主題歌をダウンロードし、出勤退勤時の車内と仕事の合間にリピート視聴し、帰宅後にまた映画を再視聴し、最後の主題歌には号泣するという……  これ、なんなんでしょうね。 この作品は一種の 麻薬 です

    映画「秒速5センチメートル」感想(ネタバレあり) - ★★★★★(星5つ) いつでも捜しているよ、こんなとこにいるはずもないのに - ひそかブログ
  • 甲鉄城のカバネリ 第5話 感想 – にぶった爪に焦り窮地の無名ちゃんいいエロス - ひそかブログ

    2016 - 05 - 15 甲鉄城のカバネリ 第5話 感想 – にぶった爪に焦り窮地の無名ちゃんいいエロス 甲鉄城のカバネリ 「甲鉄城のカバネリ」 第5話 「逃げられぬ闇」の感想です。 にぶった爪 人の持つ武器は「爪」と「歯」 どこで読んだか忘れましたが、道具を使わない動物として見た場合、人が持つ武器は爪と歯になるようです。うん、人間って弱そうだな…… そういう意味で「甲鉄城のカバネリ」第5話は、無名が「にぶった」と自覚した爪に焦り、再度研ぎ直そうと足掻く話に思えました。 窮地の無名ちゃん 初登場、若様(わかさま)の元「耳」、 榎久 (cv:松田健一郎)の話によれば。 無名は 若様 の「爪」の一人。 「爪」はわずかでもカバネを切り裂く力が鈍れば見限られて命も失ってしまう。今回榎久を登場させた一番の理由は、無名の爪のにぶり具合を彼女に自覚させるため。自分にはそう思えました。 若様の

    甲鉄城のカバネリ 第5話 感想 – にぶった爪に焦り窮地の無名ちゃんいいエロス - ひそかブログ
  • 『となりのトトロ』に続編があったら収益上げたろうけど。アニメビジネスの基本「版権事業」 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 12 『となりのトトロ』に続編があったら収益上げたろうけど。アニメビジネスの基「版権事業」 アニメ感想・アニメ関連の話 増田弘道著「もっとわかるアニメビジネス」にこんな事が書かれていました。 ― もしも「となりのトトロ」に続編があれば、と思ってしまう ― 勝手に続きの文章を予想するならば、 (莫大な利益を上げただろう) という感じでしょうか。 そんなわけでこの記事では、「版権事業」を中心にアニメのビジネス的な話を。詳しくないのでたどたどしい部分が多々ありますがご了承ください。 参照「もっとわかるアニメビジネス」増田弘道著 もっとわかるアニメビジネス 作者: 増田弘道 出版社/メーカー: エヌティティ出版 発売日: 2011/08/31 メディア: 単行 クリック : 6回 この商品を含むブログ (4件) を見る ( 増田弘道さん は、執筆の2010年当時、

    『となりのトトロ』に続編があったら収益上げたろうけど。アニメビジネスの基本「版権事業」 - ひそかブログ
  • 「迷家-マヨイガ-」 第6話 感想 - 童歌の歌詞「なきわななき」を変換すると? - ひそかブログ

    2016 - 05 - 08 「迷家-マヨイガ-」 第6話 感想 - 童歌の歌詞「なきわななき」を変換すると? 「迷家-マヨイガ-」第6話 「坊主の不道徳」の感想です。 あたりまですが「迷家」第6話のネタバレを含みますので、読む or 読まないは自己判断でお願いします。自己判断できない人は、 処刑、処刑ですっ!(cv:らぶぽん) (すいません、言ってみたかっただけ) 全体感想 「迷家‐マヨイガ‐」の第6話は個人的にとても スッキリ しました。 迷家はこれまで肝心なところでの寸止めが多く、コレって結局どんな話なの?というモヤモヤが続いていました。しかし今回は寸止めで終わらせずにそれぞれが見る化け物の原因まで 説明 がされたことにスッキリする気分がいたしました。 迷家は第6話まででいくと、ひとまずは トラウマ の話だったようですね。 第6話は話の大半を使い、アーミー2人組(ニャンタ&

    「迷家-マヨイガ-」 第6話 感想 - 童歌の歌詞「なきわななき」を変換すると? - ひそかブログ
  • 甲鉄城のカバネリ 第4話 感想 - 生駒ぁ!頑張れーっ! 連想した大谷吉継と石田三成の友情 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 07 甲鉄城のカバネリ 第4話 感想 - 生駒ぁ!頑張れーっ! 連想した大谷吉継と石田三成の友情 アニメ感想・アニメ関連の話 甲鉄城のカバネリ 第4話 「流る血潮」の感想です。 甲鉄城は夜明けのトンネルを抜け。 生駒と無名はカバネ群らがる前方へと猛ダッシュ。 エールの叫びをあげる 逞生 たくみ に感動しました。 「生駒ぁっ! 頑張れぇっ!」 心臓がブルブルっとくるような、GW明けドン底のテンションを吹き飛ばすストレ―トな逞生の叫びでした。 猛ダッシュに劇判がスタートし、来栖は武士の刀をとり、無名は宙を舞い、菖蒲(あやめ)は己の血を分け与え、生駒はワザトリにトドメを ― 「甲鉄城のカバネリ」の第4話、とっても良かったです。 いやぁ朝から泣いたわ。熱い回でしたねー 申し訳ないですけど明日も仕事であまり時間が取れない。 以下、ざっとつくった記事になります。

    甲鉄城のカバネリ 第4話 感想 - 生駒ぁ!頑張れーっ! 連想した大谷吉継と石田三成の友情 - ひそかブログ
  • 2016春アニソン11選。お気に入り曲をランキング形式で紹介します - ひそかブログ

    2016 - 05 - 06 2016春アニソン11選。お気に入り曲をランキング形式で紹介します アニメ感想・アニメ関連の話 春アニメのOP・ED・挿入歌の中から、映像も含めて気に入ってるアニソンをランキング形式で11曲ほど紹介します。 内容は、順位、アニメ作品名、OP/ED/挿入歌の種別、曲タイトル、動画、発売日、配信のある曲は(配信あり)、コメントをちょっと、という形になっています。 こちら参照しました ↓ アニメ主題歌情報一覧|アニソンニュース| listenmusic 【 リッスンミュージック 】 ではさっそく第1位から。 第1位「マクロスΔ」挿入歌 「いけないボーダーライン」動画(第1話編の映像です) 歌:ワルキューレ(are 美雲ΔJUNNA、フレイアΔ鈴木みのり、カナメΔ安野希世乃、マキナΔ西田望見、レイナΔ東山奈央) 発売:2016.05.11(配信あり) 動画

    2016春アニソン11選。お気に入り曲をランキング形式で紹介します - ひそかブログ
  • 甲鉄城のカバネリ – 無名たちの艶っぽい色気はメイク専用スタッフとフィルター効果によるもの? - ひそかブログ

    2016 - 05 - 05 甲鉄城のカバネリ – 無名たちの艶っぽい色気はメイク専用スタッフとフィルター効果によるもの? 可愛い、美しい、色っぽい ― 「甲鉄城のカバネリ」第1話を見たとき、そんな 無名 むめい が強く印象に残りました。 特にアップショット(顔から肩くらいまで入ったショット)以上の大写しになった時。なにかの “スイッチ” が切り替わるように、無名の艶やかさが増すように感じました。 ちなみにスイッチを切り替えた無名の比較 ↓ けっこう 化けます 違いますね、どっちも可愛いですけど……  メイク専用作画スタッフ (これ、何かやってんじゃ?) アップになった無名の艶やかさを見ながら、作画に何かしらのエフェクトを施しているのでは?と思ったのですが、その答えはwikiの方にアッサリ書かれていました。 荒木が「普遍的」と評する美樹の美少女キャラクターには、 メイクアップ専

    甲鉄城のカバネリ – 無名たちの艶っぽい色気はメイク専用スタッフとフィルター効果によるもの? - ひそかブログ
  • 映画「ズートピア」感想(ネタバレあり) - ★★★★☆(星4つ) 逆手に取った擬人化、ディズニーが満点を取らない理由 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 03 映画「ズートピア」感想(ネタバレあり) - ★★★★☆(星4つ) 逆手に取った擬人化、ディズニーが満点を取らない理由 映画 ストーリーや概要にはさほどふれず、おもに映画「ズートピア」の感想だけを書いてみます。内容は良かった点をひとつと、満点じゃない理由についてです。 なまけもののフラッシュ(画像右)にずっこけたw ありがちな擬人化を逆手に これまでピクサーも含めたディズニーのアニメーション長編映画には、あまりリアルな人間を主役にせず、擬人化したキャラクターによるカートゥーンもの、みたいなイメージが強かったです。特に3DCGの登場以降、主役と言えばおもちゃ、恐竜、動物、魚、車、ロボットなどの擬人化キャラクターってイメージでした。 参考までに。 アメリカCGアニメにおけるメインキャラの表を転載してみます ↓ 1995年から2010年までのCGアニメ全66作の

    映画「ズートピア」感想(ネタバレあり) - ★★★★☆(星4つ) 逆手に取った擬人化、ディズニーが満点を取らない理由 - ひそかブログ
  • 『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 - ひそかブログ

    2016 - 05 - 04 『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 アニメ感想・アニメ関連の話 「はいふり」を見ながら「ガルパン」に似てるって連想しますか? 私は連想しちゃいます。視聴しながら無意識のうちにもどこかで両者を比較しているように思います。 ということで両者を比較しつつ共通点や相違点、「はいふり」のハンデに感じる点などについて書いてみます。 「はいふり」の正式名称は 「ハイスクール・フリート」 (High School Fleet)ですが、ここでは「はいふり」で統一します。いっぽう「ガルパン」の正式名称は 「ガールズ&パンツァー」 この記事は「はいふり」を第4話まで見た段階での話です。 「はいふり」と「ガルパン」の共通点 まずは両者の共通点から。おもなメインスタッフで共通しているのは、 吉田玲子 さんと 鈴木貴昭 さん。 吉田玲子さんは両作ともにシリーズ構

    『ガルパン』 からみた 『はいふり』 のハンデと誤算 - ひそかブログ
  • 甲鉄城のカバネリ 第3話 感想 - おもな用語&キャラクターの整理と、カバネ化対策としてのワクチン開発と問題点 - ひそかブログ

    甲鉄城のカバネリ 第3話 「捧げる祈り」の感想です。 甲鉄城のカバネリも第3話が終了。 そろそろ情報を整理する頃合いかなーと思いました。自分のお勉強のために。 ということで記事の前半は、おもな用語とキャラクターについての簡単な整理。後半はカバネ化対策についてちょっと考えた内容になっています。 「甲鉄城のカバネリ」第1話の感想はこちら↓ 第2話はすいません。 ブログをサボっていたので書いてないです。 用語とキャラクター 以下、「甲鉄城のカバネリ」に登場するおもな用語とキャラクターについて手短かにまとめたものです。 用語 「日ノ」 (ひのもと) 作品舞台の島国の名前。歴史if的にいうなら関ヶ原合戦に西軍が勝利し、西国大名が幕府を開いたようなもの。 「駅」 (えき) 西欧でのカバネ発生を知り、将軍が要塞化させた各地の重要拠点のこと。 「駿城」 (はやじろ) 「駅」を行き来する

    甲鉄城のカバネリ 第3話 感想 - おもな用語&キャラクターの整理と、カバネ化対策としてのワクチン開発と問題点 - ひそかブログ
  • 【2016春アニメ】 第1話のプチ感想集 その3(6作品+1) - ひそかブログ

    ツイッターに投稿した感想を貼るだけの簡単なお仕事。 ようやく第1話最後の3回目を迎えることが出来ました。ふぃぃ…… ちゃちゃあっと気軽に読んでもらえたら嬉しい限りです。 取り上げているのは「坂ですが?」「文豪ストレイドッグス」「キズナイーバー」「ふらいんぐういっち」「三者三葉」「コンクリート・レボルティオ」の6に、おまけとして「Charlotte(シャーロット)」の特別篇。 当然ネタバレを含むので、自己責任でよろしくですー 第1話プチ感想集へのリンク プチ感想集その1はこちら ↓ プチ感想集1の作品は「ジョジョ4部」「逆転裁判」「機動戦士ガンダムUC」「僕のヒーローアカデミア」「リゼロ」「ばくおん!!」「ジョーカー・ゲーム」。 プチ感想集その2はこちら ↓ プチ感想集2の作品は「影鰐(2期)」「ハンドレッド」「くまみこ」「マクロスΔ」「クロムクロ」「ネトゲの嫁は女の子じゃな

    【2016春アニメ】 第1話のプチ感想集 その3(6作品+1) - ひそかブログ
  • 「SHIROBAKO」インタビューで感じた盲点。アニメのプロデューサーについて - ひそかブログ

    プロデューサーの重要度を感じたキッカケ どの新作アニメに注目するかを考えるときに。 みなさんは “プロデューサー” には着目しますか? 私はまったく着目しておりません。着目度合いは0%。監督、シリーズ構成、原作があれば原作、アニメ制作会社etc…… そのあたりについては着目しますがプロデューサーには全然関心を払っておりませんでした。 しかしアニメに占めるプロデューサーの重要度は、私が思うより遥かに大きいようです。特にオリジナルアニメの場合はその傾向が顕著。そう痛感したのが先日購入したに載っていた、P.A.WORKS 堀川憲司さん のインタビュー記事でした。 先にちょっと言いわけを書いておきますと。 アニメのプロデューサーってのは他部門(監督・美術・原画・動画・撮影など)に比べてつかみづらいですね。多少調べてはみたもののよく分からないことも多いです。いったんは記事にするのを諦めたほど

    「SHIROBAKO」インタビューで感じた盲点。アニメのプロデューサーについて - ひそかブログ
  • アニメ感想とアクセスの話。放送から遅れて書いた感想のアクセスは人気度のひとつの目安 - ひそかブログ

    どうもみなさんこんにちはー 今回はアニメ感想のアクセスの話です。 いちブロガーとして最近、なんてことない他愛ない話ですけど、アニメの人気度を測るひとつの目安に気づきました。人気度というのはアクセス(もしくはPV、ページビュー)のことで、アクセスはそのアニメの世間における人気度や注目度と比例関係にあると思っています。 放送から間(ま)を置かないほど有利なアニメ感想のアクセス まず最初に。 記事をアップする時間とアクセスの相関関係についての話を。 アニメ感想の更新(アップ)時間は、 早いほどアクセス数に有利 に働きます。 これは多少なりともアニメ(やドラマなどを含めて)の感想記事を書かれた方なら承知の事実でしょう。基的にアニメ感想の場合、記事の内容が同じならば放送からなるべく時間を空けずにアップした方が瞬間的なアクセスも伸びやすいですし、長いスパンで見てもトータルアクセスが増えやす

    アニメ感想とアクセスの話。放送から遅れて書いた感想のアクセスは人気度のひとつの目安 - ひそかブログ
  • 【2016春アニメ】 第1話のプチ感想集 その2(9作品+1) - ひそかブログ

    2016 - 04 - 11 【2016春アニメ】 第1話のプチ感想集 その2(9作品+1) アニメ感想・アニメ関連の話 ツイッターに投稿した感想を貼るだけの簡単なお仕事。 その2回目。 ちゃちゃあっと気軽に読んでもらえたら嬉しい限りです。 取り上げているのは、「影鰐 -KAGEWANI- 承」(2期)「ハンドレッド」「くまみこ」「マクロスΔ」「クロムクロ」「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」「甲鉄城のカバネリ」「迷家 -マヨイガ-」「はいふり」、それと「亜人」の最終回になります。 当然ネタバレを含むので、らいたくない方は自己責任でよろしくですー 先日書いたプチ感想集はこちら ↓ (画像は、 2016年春期 テレビアニメ一覧画像 うずらインフォ より) プチ感想集(9作品+1) 「影鰐-KAGEWANI-承」(2期)第1話 このアニメで面白いのは 動きが少ない ところ。ほぼ

    【2016春アニメ】 第1話のプチ感想集 その2(9作品+1) - ひそかブログ
  • 「迷家‐マヨイガ‐」 第1話 感想 - マザーグースが絡むと気持ちがちょっと上がる - ひそかブログ

    2016 - 04 - 10 「迷家‐マヨイガ‐」 第1話 感想 - マザーグースが絡むと気持ちがちょっと上がる 「迷家‐マヨイガ‐」第1話 「鉄橋を叩いて渡る」の感想です。 霧に包まれた石橋ならぬ鉄橋を。 渡った先には納鳴村(ななきむら) さながら三途の川を渡るように。 川の向こうには後戻りできない、この世じゃない世界が待っている暗示に思えました。 湯西川温泉を連想した 第1話ラスト、濃霧の夜。 前照灯をつけたバスは納鳴村入り口の橋へと向かって右折しました。川を渡って秘境へ向かう。その事に随分前の話ですが初めて 湯西川温泉 (栃木県)を訪れた時のことを思い出しました。 湯西川温泉自体が 平家の落人伝説 の残る異世界イメージのある場所で、何となく納鳴村とイメージがかぶります。明治維新後の湯西川温泉、久々に外界から訪れたお巡りさんに村のおばあさんが、 「源氏はもう滅んだか?」 と訊

    「迷家‐マヨイガ‐」 第1話 感想 - マザーグースが絡むと気持ちがちょっと上がる - ひそかブログ
  • 甲鉄城のカバネリ 第1話 – 監督いわく基本は “あずみ” のような時代劇とのこと - ひそかブログ

    2016 - 04 - 10 甲鉄城のカバネリ 第1話 – 監督いわく基は “あずみ” のような時代劇とのこと アニメ感想・アニメ関連の話 甲鉄城のカバネリ 第1話 「脅える屍」の感想です。 最初は和洋折衷の世界観に軽い違和感 「甲鉄城のカバネリ」の第一印象は大きく2点ありました。 絵がスゴイのと、和洋折衷の世界観に軽い違和感を覚えたなということ。ここではおもに作品の世界観について書いてみます。 まずは時代設定として。 武士が出てくると私は江戸時代以前をイメージします。 次に背中に 〈背負い機関〉 を装着した 〈蒸気銃〉 などによる「蒸気機関」というと産業革命後のイギリス、 〈駿城〉 (はやじろ)と呼ばれる移動装甲列車は第一次・第二次世界大戦頃、円形にぐるりと城壁で覆われ 〈駅〉 と呼ばれる城塞都市というと中世のヨーロッパあたりを連想します。 ↓ 駿城(はやじろ) また、カバネ

    甲鉄城のカバネリ 第1話 – 監督いわく基本は “あずみ” のような時代劇とのこと - ひそかブログ
  • 「Re:ゼロから始める異世界生活」第1話 感想 – 異世界で始まるリバイバル生活 - ひそかブログ

    2016 - 04 - 05 「Re:ゼロから始める異世界生活」第1話 感想 – 異世界で始まるリバイバル生活 アニメ感想・アニメ関連の話 リゼロ第1話「始まりと終わりと終わりの始まり」の感想です。 原作未読。 ざっと一回見ただけでの感想です。 ループものは失敗の積み重ね “ループもの” の感動は “積み重ね” の結果ゆえ生まれる。 たいださん (taida5656)という方の以下の記事を読んで、私はそんなふうに解釈しました。 とてもいい記事ですね。面白かったです。 リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)の第1話を見終わって一番思ったのは、いわゆる“ループもの”ってのは結局自分の好みなんだな、ということでした。じゃあ何が好みなのか? 理由は ループものって基的に失敗を積み重ねるから ですね。 たとえば誰か一人のヒロインを救うとして。 そこに至るまでの過程で、ループものでは主人公

    「Re:ゼロから始める異世界生活」第1話 感想 – 異世界で始まるリバイバル生活 - ひそかブログ
  • 【2016春アニメ】 期待作品ランキング7 & BS11中心の録画予定 - ひそかブログ

    2016 - 03 - 30 【2016春アニメ】 期待作品ランキング7 & BS11中心の録画予定 アニメ感想・アニメ関連の話 春アニメの録画予定作品(全26)を放送日時に沿って並べた表と、期待度による春アニメのランキング記事です。 ちなみに冬アニメの期待度ランキング記事はこちら ↓ 1位「ハルチカ」、2位「ブブキ・ブランキ」、3位「アクティヴレイド」、4位「僕だけがいない街」とあげていました。 BS11中心の2016春アニメ放送(録画)予定 地デジ+BS11による、2016春アニメの視聴予定を放送日順に表にまとめたものです。録画予定は今のところ合計で26。下の表は、 ⑪ はBSイレブン 最速放送 は、深夜帯を含めて同じ曜日に放送されるものは最速放送扱い 赤字 は下で取り上げる作品、 赤字+太字 はランキング7の作品 となっています。 作品名   録画予定   最速放送   逆点

    【2016春アニメ】 期待作品ランキング7 & BS11中心の録画予定 - ひそかブログ
  • 僕だけがいない街 第12話(最終回)の感想と総括 – 早く目覚めろ、悟。ギミックではなく心情に感動した最終回 - ひそかブログ

    2016 - 03 - 25 僕だけがいない街 第12話(最終回)の感想と総括 – 早く目覚めろ、悟。ギミックではなく心情に感動した最終回 僕だけがいない街 「僕だけがいない街」第12話、「宝物」の感想です。 “戦え!ワンダー悟” 武器は必殺技ではなく知恵比べでもなく。 心情面を武器に悟が対決する話だった僕街最終話。 八代の心理描写と、悟による彼の心理代弁に感動した回でした。 それと記事の後半は、僕街をふりかえる総括記事になっています。 ちょっと余談から。 先日僕街BD BOX(上)を購入したので記事にしました↓ 映像の方は時間が無くてまだ観れてないのですが、サントラやブックレット、三部けいさんによる書きおろし漫画など、特典が充実し、貴重な価値を感じるBOXでした。 昨夜は僕街感想にそなえて夜の8時前に就寝し、今朝は深夜の1:20頃に起きて最終回を生で見ました。深夜アニメを生で

    僕だけがいない街 第12話(最終回)の感想と総括 – 早く目覚めろ、悟。ギミックではなく心情に感動した最終回 - ひそかブログ
  • 『僕だけがいない街』BD BOX(上)が届いたので紹介と感想を - ひそかブログ

    2016 - 03 - 24 『僕だけがいない街』BD BOX(上)が届いたので紹介と感想を 僕だけがいない街 アニメ感想・アニメ関連の話 3/22(火)の午後、注文しといた僕街のBD BOXが届きました。発売は3/23になっていたのでフラゲ *1 ってヤツになるのかな? 箱を開けて真っ先に飛び込んできたのが、 「探せ… 探すんだ違和感を…!」 のデカい文字。 (え。何これ?!)と思いつつしばらく違和感の意味に気がつきませんでした。 BD BOXの中身について 「違和感」の意味が分かったのは、しばらくしてふと三方背BOXの中が目に入ったとき。箱の内側からこちらを見ている雛月のイラストを見つけた時でした。 ああこれか! こんなとこに雛月が! 先にサントラ聴いたりブックレットを読んだりしてすっかり違和感のことを忘れていたので、イラストを見つけたときはビックリして笑ってしまいました。

    『僕だけがいない街』BD BOX(上)が届いたので紹介と感想を - ひそかブログ