ブックマーク / sorettedounano.com (3)

  • シン・ゴジラを観た感想

    シン・ゴジラを観てきたので感想書きます。ネタバレなしのつもりで書くけど、他人の感想で期待感が損なわれる可能性は十分にあります。 楽しみにしている人は読まないほうが良いです。エヴァ(というか庵野監督)ファンも読まないほうが良いです。 あまり良いこと書いてません。 前半で席を立とうかと思った この映画、人間の動きには政治的な手続きを描写するシーンが多い。主要なメンバーは政治家だ。一般市民の描写は皆無で、ストーリーは政治家と関係省庁とわずかな科学者たちで進行される。 役人の会話が主体となるため、対処方法と法的根拠などを協議・模索する会議のシーンが多い多い。とにかく多い。 登場人物の役職や会議の名称などを紹介するテロップも長い長い。とにかく長い。 どう考えても意図的に多く、長くしてる。 おそらく、まわりくどい言い方や文字数が多い役職などを嘲笑しつつ、今の日の姿をリアルに表現したかったのではないか

    シン・ゴジラを観た感想
  • 大型書店で増えた「本のタワー積み」は不適切だと思う理由 | それってどうなの?

    を大人の身長より高く積み上げる「タワー積み」や、複雑な形状で積み上げる「スパイラル積み」が大きな書店で見られるようになりました。 一見おもしろそうな試みだけど、のタワー積みは商業的にも広告的にも間違っていると思います。 の売り方に感じる疑問 最近、大きな書店で見かけるようになったをバベルの塔のように積み上げるタワー積み。いや、もうバベルの塔だけではなく、いろんな形で積み上げて話題になっています。 タワー積みとは以下で紹介されているようなものを指します。 【画像あり】屋の「タワー積み」とか「スパイラル積み」ってが痛むだろ 商品で遊ぶなよ : 哲学ニュースnwk すごい! おもしろい! 感じ方はひとそれぞれです。確かに注目は集められます。宣伝効果もそれなりにあるでしょう。しかし、商品は売れれば良いというものではありません。売り方を誤ると買い手は静かに離れて行きます。 静かに 静かに

    大型書店で増えた「本のタワー積み」は不適切だと思う理由 | それってどうなの?
  • 働くひとたちをモノクロ写真で撮ってみた

    ケンちです。約20年ほど写真業界にいました。いまはIT系企業で主にITとは関係ない仕事をしている普通の人です。

    働くひとたちをモノクロ写真で撮ってみた
  • 1