ブックマーク / fnmnl.tv (12)

  • Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

    ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。 2016年にもAppleiTunesストアの音楽ダウンロードサービスを終了させるという報道がでていたが、その時はApple側は即座に報道を否定していた。 しかしBeatsをDr Dreと共に創業したアメリカ音楽業界きっての大物Jimmy Iovineは、BBCに対して「具体的な日時は決まっていないが」と前置きした上で、「正直言って、それは人々が楽曲を購入するのをやめた時だ、と

    Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める
  • SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード

    SoundCloud閉鎖の噂が流れ、その後Chance The Rapperがそれを救うために動いたことも話題となったが、、いまだにその動向を心配しているユーザーも多いだろう。そんな1人のユーザーが、一人でSoundCloud上に存在する全ての音楽データーのバックアップを取ったとRedditに書き込んでいる。 「たったの900TBだったよ。80Gb/sの回線を使って週末で全てダウンロードできた」とコメントを残したRedditのユーザー『makemakemakemake』。SoundCloud閉鎖の噂が流れた際に、サイトのデーターのバックアップを残すために動こうとした人達はいたが、彼はたったの一人で全てバックアップをとることに成功した。 最初は誰も彼の言うことを信じなかったらしいが、その後にダウンロードの履歴のログファイルを投稿。このログファイルだけで100GBにもなるとのこと。 データを全

    SoundCloud閉鎖を恐れた1人のユーザーが900TBに及ぶSoundCloud上の全データをダウンロード
  • Illicit Tsuboi × カレー屋まーくん対談 | "お嫁においで 2015"と"君といつまでも(together forever mix)"ができるまで

    featured Illicit Tsuboi × カレー屋まーくん対談 | "お嫁においで 2015"と"君といつまでも(together forever mix)"ができるまで 加山雄三の楽曲をECDやスチャダラパー、RHYMESTERなどのラッパーやDorianや川辺ヒロシ、ALTZなどのトラックメーカーも参加し、新しく解釈しなおしたアルバム『加山雄三の新世界』が3/8にリリースされた。 このアルバムのきっかけとなった楽曲がアルバムにも収録されている、"お嫁においで 2015 feat. PUNPEE"だ。ミュージックビデオの再生回数は200万回を超えている、この楽曲の企画とディレクションを行ったのがDJとしても活動するカレー屋まーくんだ。まーくんはアルバムにも企画として参加し、先日ミュージックビデオが公開されたECD×DJ Mitsu The Beatsによる"君といつまでも(to

    Illicit Tsuboi × カレー屋まーくん対談 | "お嫁においで 2015"と"君といつまでも(together forever mix)"ができるまで
  • ゆるふわギャングのagnes b.でのライブ&インタビュームービー

    ゆるふわギャングが人気ブランドagnes b.とNYLON JAPANのコラボ企画『agnes b. le kiosque curated by NYLON JAPAN』に出演した際のライブとインタビュー映像がYoutubeで公開された。 このイベントは毎月第2水曜日の夜にagnes b.銀座Rue du Jour店にNYLON JAPANがセレクトしたアーティストを招きフリーエントランスで開催されるもの。 ムービーは当日のagnes b.のアイテムに身を包み登場したゆるふわギャングのライブダイジェストとインタビューが収録された内容となっている。

    ゆるふわギャングのagnes b.でのライブ&インタビュームービー
  • 2017年ベスト・アンビエント作品?10時間にもおよぶ北極のフィールド・レコーディングは本物の「ホワイトノイズ」

    music 2017年ベスト・アンビエント作品?10時間にもおよぶ北極のフィールド・レコーディングは物の「ホワイトノイズ」 2017年に入ってからBrian EnoのアルバムがリリースされたりやKLFがを出版するというニュースなど、アンビエント音楽界はニュースに事欠かない。 アンビエント音楽をリラックスタイムに、もしくは作業用音楽、もしくは入眠用の音楽として利用する人も多い。そんなアンビエント音楽ファンが泣いて喜ぶような10時間のアンビエント作品が登場した。 先月末、Relax Sleep ASMRというYoutubeチャンネルに "White Noise Sounds of Frozen Arctic Ocean with Polar Icebreaker Idling - Creating Delta Waves"という10時間を超える動画がアップロードされた。 タイトル通り、北極

    2017年ベスト・アンビエント作品?10時間にもおよぶ北極のフィールド・レコーディングは本物の「ホワイトノイズ」
  • Young Thug - 「Wyclef Jean」のミュージックビデオはなぜ面白いのか?

    昨日公開されたYoung Thugの"Wyclef Jean"のミュージックビデオが世界中で話題になり、1日で再生回数は270万回を超えた。このミュージックビデオだが、監督をつとめたRyan Staakeにとっては、この撮影は大失敗だった。 昨日も伝えたが、主役であり自らビデオのアイディアも出していたYoung Thug人が10時間遅刻し、撮影現場に登場したにも関わらず車から降りてこずに、帰ってしまったからだ。 他のジャンルでは多々あることだが、ラップのビデオでラッパー人が登場しないのは稀だし、今回は撮影プランにもThugが主役として登場するという設定だったため、その時点でこのビデオ自体がボツになる可能性すらあった。 ではRyan Staakeはどのようにこの失敗した撮影から、話題作と言われるビデオに仕立て直したのだろうか? ビデオの冒頭にはRyan Staakeによるメッセージが流れ

    Young Thug - 「Wyclef Jean」のミュージックビデオはなぜ面白いのか?
  • 2NE1解散 ー アジアで最もガールズをクラッシュしてきたグループについて

    先月、2NE1が突然の解散を発表した。今年メンバーのミンジが脱退、その後残った3人(CL、ボム、ダラ)で活動するとしていたが、結局3人でのアルバムを出すことはなく11月末に正式に解散がアナウンスされた。 韓国アイドルには事務所との契約が、7年に限定されていることから、7年目のジンクスという言葉があるほど、どんなに人気を博したグループであっても7年目の解散や脱退が多い。今年はそのような節目を迎えるグループが多く、2NE1は特に個人的にショッキングなものだった。 個人的な話になるが、K-POPにハマりだしたのが丁度2009年だった。 東方神起は流行っていたけど、K-POPブームが来る前の時期で、Wonder GirlsやSE7ENの映像を見て、おお韓国音楽ってこういう感じなのか!と新鮮に思っていた。 そこにBIGBANGとのコラボソング"Lollipop"でデビューした2NE1のMVを見て

    2NE1解散 ー アジアで最もガールズをクラッシュしてきたグループについて
  • ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと - FNMNL (フェノメナル)

    ドナルド・トランプが大統領に選ばれることが確実となり、アメリカ各地ではトランプのレイシスト、ミソジニー、反移民などを問題視する若者たちが反トランプのデモンストレーションを行った。 そして予想されていたことだが、トランプ勝利後、アジア系、イスラム系、黒人、ラテン系、同性愛者などが街中や学校内で嫌がらせを受ける事例が多発している。 大統領選挙中、そして大統領選挙後、イスラムの人たちがさらに危険にさらされることを危惧するThe Middle Eastern Feministと呼ばれるFacebookのグループは「イスラモフォビア(イスラム嫌悪)的な嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しよう」というイラスト付きのリストを投稿している。現在そのリストは多くの人にシェアされている。22歳のパリ在住のイラストレーターによって作成された。 1. まず嫌がらせを受けている人に話しかけよう 嫌が

    ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと - FNMNL (フェノメナル)
  • 【Review】「歌」を「書く」ことについてー宇多田ヒカル、音楽、「目に見えないもの」/ John Gastro

    featured 【Review】「歌」を「書く」ことについてー宇多田ヒカル、音楽、「目に見えないもの」/ John Gastro 宇多田ヒカル8年ぶりの新作『Fantôme』。これほどまでに1作品として待望されたアルバムは近年の日のポップスのシーンでは珍しいのではないだろうか。その期待に応えリリースされた同作は、宇多田の成熟を証明してくれるものだった。その傑作アルバム『Fantôme』について、そして歌を書くことについて、PUNPEEと"Traveling (PJG "Just Do It" 90s Rework)"をフリーリリースしたことでも知られている、宇多田ヒカルと同い年の「songwriter」John Gastroが書いてくれた。 --- 自分は音楽が好きだ。 そもそもなぜ自分は音楽が好きなのだろうかとこれまでに何度か考えたことがあって、ひとつわかったことがある。自分はどうや

    【Review】「歌」を「書く」ことについてー宇多田ヒカル、音楽、「目に見えないもの」/ John Gastro
  • 「ディスコのレコードを爆破しようぜ」1979年にシカゴの球場で行われた反黒人/反同性愛を象徴するイベント「ディスコ・デモリション」のドキュメンタリー

    culture 「ディスコのレコードを爆破しようぜ」1979年にシカゴの球場で行われた反黒人/反同性愛を象徴するイベント「ディスコ・デモリション」のドキュメンタリー この「Disco Demolition」は、1979年白人のラジオDJの呼びかけで行われた、ディスコを破壊するためのイベントだ。シカゴの球場にディスコのレコードが持ち寄られ、爆破されるという、当時の社会を反映したイベントだった。 当時黒人の同性愛者の象徴的な音楽であったディスコは、音楽シーンを賑わせ、多くの人が夢中になってった。「ディスコのせいでロックがやばい」その状況を苦々しく思っていたラジオDJのSteve Dahlは、球団オーナーの息子のBill Veeckと協力し、ロックファンたち、主に白人の音楽ファンたちと一緒に、ディスコのレコードを爆破するプロモーションイベントを行うことを画策。 その日は野球の試合が2試合予定され

    「ディスコのレコードを爆破しようぜ」1979年にシカゴの球場で行われた反黒人/反同性愛を象徴するイベント「ディスコ・デモリション」のドキュメンタリー
  • ネット通販でレコードに隠された傷を見分けるたった一つの冴えた方法

    Discogsはもちろんのこと、オンラインレコードショップで給料が入る度にレコードを買ってしまうハードオンラインディガーたちに朗報が入ってきた。 ハードディガーやDJならわかると思うが、せっかく高いお金を出して購入した中古レコードの大事な部分にひっかきキズのようなものが入っていて、涙した経験はないだろうか? コンディションが「VG+」になっていても、かすかな傷は写真には現れないし、売っている方もきちんと確認していないことが多い。セラーはもちろん見た目は美しい写真を撮影する。 ではどうやって見分けるか?答えは、文明の利器であるPhotoshopを利用するのだ。とあるRedditユーザーが見分け方を共有してくれた。 なぜPhotoshopが傷を見分けるのに役立つかと言うと、どれだけセラーやストアが綺麗なレコードの写真を撮ったとしても、現代の高性能なカメラは表面に残っている傷を写しているからだ。

    ネット通販でレコードに隠された傷を見分けるたった一つの冴えた方法
  • Kendrick Lamarを迎えたSiaの新曲「The Greatest」はオーランドのゲイクラブ銃撃事件の犠牲者への追悼メッセージ

    music Kendrick Lamarを迎えたSiaの新曲「The Greatest」はオーランドのゲイクラブ銃撃事件の犠牲者への追悼メッセージ Siaは、Kendrick Lamarを客演に迎えた"The Greatest"のミュージックビデオ(MV)を公開した。十代の天才ダンサーMaddie Zieglerと4度目のコラボレーションを果たしたそのミュージックビデオには、フロリダ州オーランドの同性愛者向けクラブで起きた凄惨な銃撃事件の犠牲者に対して、そしてLGBTQコミュニティに対する、力強いメッセージがこめられていた。 2016年6月12日、フロリダ州オーランドの同性愛者向けナイトクラブ「Pulse(パルス)」で起きた銃撃事件は、まだ記憶に新しい。49人が死亡し、53人が負傷。容疑者も射殺された事件は、アメリカ史上最悪の事件となった。 編が始まる前に映されたハッシュタグ #WeAr

    Kendrick Lamarを迎えたSiaの新曲「The Greatest」はオーランドのゲイクラブ銃撃事件の犠牲者への追悼メッセージ
  • 1