ブックマーク / www.mayoinu.com (17)

  • サーモンランの攻略メモ。分かっていると勝率が上がるかもしれないことイロイロ。【スプラトゥーン2】 - いつもマイナーチェンジ!

    ◆2017.8.21更新 細々したところ、追加で気づいたところを追記しています。 ◆2017.8.23更新 ver1.2.0以降、スーパーチャクチとジェットパックがより強くなった内容を追記。 最近はガチマッチよりもサーモンランばかりやっている広野です。 スプラトゥーンって周りとの連携が大事なゲームなのですが、レギュラーマッチやガチマッチ以上に、サーモンランではより大事だと思います。 その連携を上手くできるために必要だと思われることを、思いつくだけまとめておきます。 いくらかでも参考になれば。 サーモンラン失敗の原因 wave3まで全てクリアを成功、できないのを失敗とするならば。 失敗の原因は大きくは2つだと思います。細かく言えばたくさんあるのですが、根っこになるのはこの2つかな、と。 失敗の原因 それぞれのオオモノシャケを倒すべきブキの人が、そのシャケを倒しに行っていない。 (夜の場合)ス

    サーモンランの攻略メモ。分かっていると勝率が上がるかもしれないことイロイロ。【スプラトゥーン2】 - いつもマイナーチェンジ!
  • ドラクエ11が全然おもしろくないのは、年寄りを尊重しすぎるからではないだろうか。 - いつもマイナーチェンジ!

    ドラゴンクエスト11(3DS版)を買ってしまいました。 最近良質なゲームが続いてリリースされているので、楽しくてですね。買うつもりがなかったドラクエまで買ったわけですが。 それなりにプレイした感想は。 全然楽しくない..........。 これって歳のせいなんでしょうかね。 結構否定的な内容なので、嫌な人はそっと閉じてくださいまし。 確かにドラクエなんだが ドラクエをプレイするのは7以来なのですが、久しぶりにやってみると、たしかにドラクエなんです。 ストーリー、音楽、戦闘システム。昔から慣れ親しんだドラゴンクエストって感じです。 でも、だからこそ、新しさが全然感じない。 これ十年前のゲームのリメイク?って思うくらい。 でもしかし、ネットでの評判は、そこそこみたいですよね。 まじですか。 単純に好みの問題と言えばそれまでかもしれませんが、これでも昔はドラクエを楽しめてたんですよ。 感覚が変わ

    ドラクエ11が全然おもしろくないのは、年寄りを尊重しすぎるからではないだろうか。 - いつもマイナーチェンジ!
  • 夜の新千歳空港へ飛行機を撮りに行って来た。あまりの難易度の高さに泣いた。 - いつもマイナーチェンジ!

    前々から難しいと聞いていた「夜の飛行機」を撮りに、新千歳空港へ行って来ました。 でも、 タイトルにあるとおり、めっちゃ難しくて泣いて帰ってきました。 でもまぁ、せっかく行って来たので、撮影スポットの紹介と、失敗談を書いておこうと思います。 夜の空港 youtu.be これは動画なのでちょっとだけ違いますが、撮りたい写真のイメージはこんな絵です。 夜の空港ってキラキラしていて綺麗なんですよね。 しかも、そのキラキラが飛行機のボディに反射して、すごく幻想的です。 撮りたかったんですよ、こういう写真が。 新千歳空港の撮影スポット 僕が調べた限りでは、3箇所あるようです。緑のマーキングで示しているスポットです。 上がスポットA、右下がスポットB、左下がスポットC、と呼ぶことにします。 スポットA 撮影場所の写真を撮り忘れてしまったので、文章のみの解説となりますが。 ここは以前は良い撮影スポットだっ

    夜の新千歳空港へ飛行機を撮りに行って来た。あまりの難易度の高さに泣いた。 - いつもマイナーチェンジ!
  • CanCamの特別付録「魔法の自撮りライト」が凄い。 カメラ爺は今すぐ書店に走るんだ! - いつもマイナーチェンジ!

    ツイッターで一部のおっさんに話題のアイテムを入手できましたぜー。 女性誌CanCam 2017年2月号の特別付録となっている「魔法の自撮りライト」でございます。 おっさんが女性誌を買いましたぜー。 ところで、なぜオッサンに話題なんでしょう? 魔法の自撮りライト これ、スマホカメラ用のLEDライトなんですが、ハート型のライトなんですね。 これのなにがいいっていうと、写真を見ると一発で分かります。 cancam2月号付属の自撮りライトですが、カブトムシを盛る事もできるので非常にオススメの一品です。 pic.twitter.com/GWOa7Afkln— ぷーやん (@lepido_pooyan) 2016年12月26日 右側のカブトムシの写真、分かりますかね? 小さいので分かりにくいですが、目にハートのマークが入ってますよね? ニルくんの目の光を良くご覧下さい(*´♡`*)ハートにちゃんとなっ

    CanCamの特別付録「魔法の自撮りライト」が凄い。 カメラ爺は今すぐ書店に走るんだ! - いつもマイナーチェンジ!
  • 松本人志の「ドキュメンタル」がAmazonプライムで配信されてます。「笑ってはいけないシリーズ」が好きなら観るべし! - いつもマイナーチェンジ!

    先日からAmazonプライムで配信が開始された「ドキュメンタル」という番組をご存知でしょうか。 年越しの恒例番組である「笑ってはいけないシリーズ」と「すべらない話」を合体させたようなバラエティ番組です。 2016年11月30日に第一回が配信され、合計4回の放送。 人志イズムが好きな方なら、ぜひ観ておきたい内容でしたよ。 番組の見どころ youtu.be おおよその構成としては、こんな感じ。 芸人10人が密室に集まる。 一人100万円を持参し、ゲーム勝利者一人が全員分の持参金1,000万円を総取り。 笑ったら脱落。最後まで残った人が勝ち。 制限時間は6時間。 どんな方法を使って笑わせてもOK。 冒頭で書いたとおり、「笑ってはいけないシリーズ」と「すべらない話」を合わせたような番組です。 違うのは、「ガチ度」でしょうかね。 番組の冒頭で松氏が言っていましたが、「笑ってはいけないシリーズ」は良

    松本人志の「ドキュメンタル」がAmazonプライムで配信されてます。「笑ってはいけないシリーズ」が好きなら観るべし! - いつもマイナーチェンジ!
  • Kindle Unlimitedを使った感想と、雑誌の絞り込みを少しだけ楽にする方法。 - いつもマイナーチェンジ!

    始まりましたねKindle Unlimited。 天下のAmazonが提供する雑誌読み放題サービス。 僕は毎月、Kindleで数冊の雑誌を購入しているので、結構期待していたサービスなんです。 他社の読み放題サービスと違い、雑誌だけじゃなく小説やビジネス書も読めるのもポイントですね。 月額980円の有料サービスですが、最初の30日間は無料で使えるようなので、早速使ってみました。 使ってみた第一印象 どうやって利用すんの? いきなりつまずきました。 の読むのに、どうすれば読めるのかが分からない。 いろいろ見てたら、どうやら普通にKindleを購入するのと同じ手順のようです。 対象のの右側に表示されている購入エリアの中に、Kindle Unlimited用のボタン「読み放題で読む」があるので、ここを押せば、自分のKindleアプリで読めるというスンポウです。 なんだよ、専用アプリがあると思っ

    Kindle Unlimitedを使った感想と、雑誌の絞り込みを少しだけ楽にする方法。 - いつもマイナーチェンジ!
  • 折りたたみ自転車の試乗会で「OX PECO」に乗って来た。12インチでも軽快な乗り心地。 - いつもマイナーチェンジ!

    札幌市白石区の「秀岳荘」で、折りたたみ自転車の試乗会があるというので行って来ました。 最近ちょっと興味が出てきた折りたたみ自転車。 僕はもうずっと車移動が基になっているので、自転車なんて10年以上乗ってません。コンビニ行くのも車ですし。 でもたまに欲しい時があるんですよね。車を駐めて街中を移動する時とか、広い公園を回りたい時とか。 そんな時に車に積んでおいて、スッと取り出せて乗れる折りたたみ自転車は凄く便利そう。 ただ、折りたたみ自転車ってタイヤのサイズが小さいものが多いんです。コンパクトにたたむんだからまぁ当たり前と言えばそうなのですが。 自転車といえば26インチなどの普通サイズの印象しかないので、折りたたみ自転車の12インチってどうなのよ?って疑問があったわけです。 そしたら、タイミング良く試乗会があるというじゃないですか。 そりゃ行くしかないよね。 気になってる自転車 PECO(O

    折りたたみ自転車の試乗会で「OX PECO」に乗って来た。12インチでも軽快な乗り心地。 - いつもマイナーチェンジ!
  • ミラーレス一眼とコンデジはどっちがいいの? レンズ交換式にする意味ってなに? - いつもマイナーチェンジ!

    ■2016.8.15更新■ 先日、とある主婦ブロガーさん(id:yutoma233)が言っておられました。 「格的にカメラが気になってきたけど、どれがいいか分からない。」 ですよねぇ、分かります。 僕も最初に選んだ時には、もう何が何やら全然分かりませんでした。 種類が多すぎるんですよね、カメラって。 そんなお悩みに対して、僕なりの意見を(勝手に)書かせてもらいます。 いくらかでも、選ぶ際の参考になれば。 最初の整理 ▶主婦ブロガーさんの要望 接写で背景をボカせる。 撮りたいのは、手近な景色。(壮大な自然は不要) 生活防水があれば嬉しい。 コンデジかミラーレスかで悩む。 予算は5万円くらい。 こんなところです。 さて、では僕なりに整理していきますよ。 コンデジかミラーレスか これは僕も最初悩みました。 コンパクトタイプのコンデジもいいけど、長く使うならミラーレスのほうがレンズ交換もできるし

    ミラーレス一眼とコンデジはどっちがいいの? レンズ交換式にする意味ってなに? - いつもマイナーチェンジ!
  • 富士フイルムのミラーレス一眼 X-T1を購入。 - いつもマイナーチェンジ!

    ここ最近、ずっとミラーレス一眼の情報を漁ってまして。 いろいろ調べた結果、買ってしまいました。 タイトルどおり、買ったのは富士フイルムのX-T1 というミラーレス一眼。 2年前の機種なんですけど、凄く良さそうなので。 今更開封レビューする機種でもないのですが、それでも簡単にだけやっちゃいます。 やりたいので。笑 富士フイルム X-T1 カメラの箱って、なんかテンション上がりますねぇ。 今回は、中古じゃなくて新品を買いましたから。 レンズはキットじゃなくて、単焦点の35mm F1.4 にしました。 早速、取り出した図。 質感あってかっこいいですねぇ。 このカメラの特徴である、アナログダイアル。 モード切り替えとかないんですよ。 シャッタースピードもダイヤルで変えます。 もともと持ってたPanasonic LUMIX LX100と似たような操作系です。 ISO感度までダイヤル。 更に、その下に

    富士フイルムのミラーレス一眼 X-T1を購入。 - いつもマイナーチェンジ!
  • Amazonほしい物リスト公開の波に乗ってみる。 - いつもマイナーチェンジ!

    最近、すごく流行ってるじゃないですか。 ほしい物リスト公開。 少し前に見たマーさんのエントリー。 kun-maa.hateblo.jp これを見た後にも、ぞくぞくと皆様公開してまして。 続々とほしい物が届いておられるようで。 ほしい物リストって 凄い仕組みですよね。 オススメ商品リストなら分かるんですよ。 これがいいよ、使ってみてよ、ほらほらって。 アフィとか関係なく、よい物を紹介したくなるのは凄く分かる。 でも、ほしい物リストってやつは、これがほしいんだー!ってリストなわけで、当然使ったこともないものがほとんど。 べ物ならリピートするやつもあるでしょうけれども。 ただただ、ほしいリスト。 それを公開。 そのリストを見て、その人にプレゼントをしたい人が贈る。 贈られた人、嬉しい。 贈った人、満足。 Amazonウハウハ。 なにこれ、誰も損してません。 回る。 お金が回る。 贈る物って、自

    Amazonほしい物リスト公開の波に乗ってみる。 - いつもマイナーチェンジ!
  • 【2016年版】初心者から中級者が買うミラーレス一眼を考える。主要モデル24機種をレンズのラインアップも含めて比較してみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    最近、ミラーレス一眼がほしくてたまらなくなってきまして。 でも、レンズ交換式のカメラって、いまいちどれを選んでいいのか分からないですね。 しかも、レンズのラインアップも含めて検討しようと思っても、それが一覧で見られるサイトって見つけられませんでした。 ないなら自分で作ってしまおうということで。 いろいろと調べつつ、「カメラ体」と「対応するレンズ」と両方整理してみました。 最後のほうには、用途別のオススメカメラも書いておきましたので、 ミラーレス一眼を選ぶ際の参考になれば幸いです。 機能の説明 これから記載する比較表の項目を、簡単にだけ説明します。 ▼価格 2016年4月23日現在のAmazonでのおおよその価格を記載しています。 ▼質量 「体+バッテリー+メモリーカード」の質量です。 ▼撮像素子 ざっくりと言うと、左に書いてあるほど綺麗な写真が撮れます。 35mmフルサイズ > APS

    【2016年版】初心者から中級者が買うミラーレス一眼を考える。主要モデル24機種をレンズのラインアップも含めて比較してみました。 - いつもマイナーチェンジ!
  • Nikon D5500の5ヶ月使用レビュー! 初めて買うデジタル一眼にはやっぱりこれが一番いいと思う。 - いつもマイナーチェンジ!

    僕がNikonのデジタル一眼 D5500を買ってから5ヵ月が経ちました。 いつの間にかそんなに経ってたとは。 ふと、 そう言えばレビュー書いてなかったなぁと思い立ちまして。 使用感などを書いてみますよ。 最初に言っておくと、D5500最高です。 画質が良い シンプルですが、これが一番。 まぁ、これはカメラというよりもレンズ性能も大きいのですけれども。 僕は現在、カメラを3台持っています。 Nikon D5500 Panasonic LUMIX DCM-LX100(高級コンデジ) Panasonic LUMIX DCM-CM1(SIMフリーカメラ) 参考記事: パナソニックの高級コンデジ LUMIX LX100の3ヵ月使用レビュー! べ歩き用カメラとしては最高峰と断言できます! - いつもマイナーチェンジ! SIMフリーカメラ『LUMIX CM1』の3週間使用レビュー! これはRICOH

    Nikon D5500の5ヶ月使用レビュー! 初めて買うデジタル一眼にはやっぱりこれが一番いいと思う。 - いつもマイナーチェンジ!
  • Windows上でMacのように「英数/かな切替」をする方法。両刀ユーザーなら是非設定を! - いつもマイナーチェンジ!

    こんな便利な方法を今まで知らなかったとは。 Macを使っている人なら、日本語入力切替をスペースキーの両サイドでできる便利さは分かると思います。 僕は会社ではWindows7、自宅ではMacというように両刀なのですが。 Mac日本語入力切替に慣れてしまうと、Windows IMEの切替がダルくてしょうがないです。 それがなんと、Windows上でもMacと同じように入力切替ができるんです。 しかもWindowsの標準機能で。 知らなかったよ.....。 入力切替方法のおさらい わざわざやることもないかもしれませんが、一応、それぞれの切替方法をおさらいしておきます。 Windows IMEでの入力切替 切替は「半角/全角」キーを押すことで行います。 押すたびに、「英数」「かな」「英数」「かな」と順番に切り替わっていきます。 Macの入力切替 それに対してMacでは、「英数入力」と「かな入力」

    Windows上でMacのように「英数/かな切替」をする方法。両刀ユーザーなら是非設定を! - いつもマイナーチェンジ!
  • 耳鼻科で耳掃除したら気持ちいいって言ったの誰だよ、出てこいよ、「何しに来たの?」みたいな顔されてやっつけ作業されたぞコンチクショウ。 - いつもマイナーチェンジ!

    タイトルが全てなのですが、それをダラダラ書いてみます。 耳鼻科で耳掃除すると気持ちいいらしいです。 一般的には。 そうね。 人にやってもらうと気持ちいいよね。 それをプロにやってもらえるというのだから、もっと気持ちいいと思うよね。 そもそも 僕は過去に物凄い巨大な耳ク〇が出てきたことがありまして。 それはもう、ほんと凄いやつ。 ツブみたいにとぐろ巻いてるやつ。 耳の中って一直線じゃないじゃないですか。 微妙にカープかかってるじゃないですか。 そのカーブどおりの形状で出てきたわけですよ、耳〇ソが。 びびりました。 あまりの長さにびびりました。 たまにちょっと大きな〇クソがとれることもありますが。 そんなの比じゃなかったですから。 取り出す時も、大物だと分かったので、慎重に慎重を重ねて傷つけないように取り出したくらいですから。 写真も撮ったんですけどね。 ガラケーで。 でも気づいたら消してしま

    耳鼻科で耳掃除したら気持ちいいって言ったの誰だよ、出てこいよ、「何しに来たの?」みたいな顔されてやっつけ作業されたぞコンチクショウ。 - いつもマイナーチェンジ!
  • 「さっぽろ雪まつり2016」に行って来た! スナップ写真やら動画やら。 - いつもマイナーチェンジ!

    「第67回さっぽろ雪まつり」に行って来ました。 かれこれ10年以上行ってなかったのですが、最近は趣味でカメラもやりはじめたもんで、重い腰を上げて突撃してみました。 ちなみに当然ながら完全なネタバレなので、これから見に行く予定の方はそっとブラウザを閉じて下さいね。 あと、前もって言っておきます。 全部で写真53枚、動画2つありますから、結構長いです。 会場到着 金曜日に仕事が終わってから来たもんで、到着は20時過ぎ。 それでも結構な人がいますね。 通路は一方通行になっていて、北側が西向き、南側が東向きになってます。 とりあえず端から見ようと思って11丁目へ向かってる最中、綺麗な氷像がありました。 と、ここでチビッコカメラマンが乱入。 やばい、かなり凄腕ですよ彼女。 寄り方が半端じゃない。 しかも撮ってる場所が斬新。 なにに狙ってるんだろう......。 溶けかけた凍りの儚さとかかな。 11丁

    「さっぽろ雪まつり2016」に行って来た! スナップ写真やら動画やら。 - いつもマイナーチェンジ!
  • CM1の後継機「LUMIX CM10」が発表! でも.....これはガッカリだ! - いつもマイナーチェンジ!

    Panasonicからコミュニケーションカメラ「LUMIX DMC-CM10」が発表されました。 発売日は2016年2月25日。 1型センサー搭載のデジカメでありつつ、Android5.0搭載のスマホでもある商品。 僕は前機種の「LUMIX CM1」を持っているのですが、後継機が出るというニュースを去年聞いて楽しみにしていました。 でも、今回のCM10の仕様を聞いて、かなりがっかりしてしまったのでした。 LUMIX CM10について DMC-CM10 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic ▼おおよその仕様 有効画素数 2,010万画素 インカメラ有効画素数 107万画素 撮影素子 1.0型高感度MOSセンサー 合焦範囲 10cm〜∞ スーム 最大4倍(デジタル) 絞り F2.8-11 ISO感度 125-12800 通信方式 4G(LTE) Band1,3,4,

    CM1の後継機「LUMIX CM10」が発表! でも.....これはガッカリだ! - いつもマイナーチェンジ!
  • Nikon D5500のハンディブックを読みました。機体専用の実用書は1冊読んでおくと基本を理解して使えます。 - いつもマイナーチェンジ!

    マイナビ出版から出ている『Nikon D5500&D5300撮り方ハンディブック』を読んでみました。 去年の暮れに購入したデジタル一眼ですが、まだまだ全然つかいきれていません。 そういう時はやはり、マニュアルよりもこういったハンドブックを読むと良いかと思いまして。 僕なりに参考になった箇所をいくつか挙げてみます。 「置きピン」でピント合わせの難しいシーンも解決 「置きピン」って知ってますでしょうか。 置きピンとは、 ピントを、被写体の来るであろう位置にあらかじめ合わせて固定しておき、被写体がその位置に来た時点でシャッターを押す。 引用元: 置きピン - コトバンク 運動会でのお子様の撮影や、鉄道撮影などでよく使われるテクニックでして、動きの早い被写体を撮る時に、ピントを合わせるのが遅くなってピンボケしないようにするテクニックなのです。 僕は動きのあるものはあまり撮らないので、このへんはよく

    Nikon D5500のハンディブックを読みました。機体専用の実用書は1冊読んでおくと基本を理解して使えます。 - いつもマイナーチェンジ!
  • 1