タグ

2011年7月31日のブックマーク (9件)

  • 報告:結婚しました : けんすう日記

    結婚しました 大変、私事ではございますが、この度、結婚いたしました。7月2日に入籍をして、7月中盤にお休みをいただいて、結婚式と新婚旅行を兼ねてきました。 結婚式は二人だけでやろうと話していたので、南国ぽいところでやりました。せっかくなので、こういうロマンティックかなあ、と思ったりしたのですが、相当よかったです。 モルディブ編 結婚式は、モルディブ旅行でやりました。 こんな感じで海が超キレイなところです。周りが一面青い空と海でした。 部屋とかがもう海に直結しているので、スゴイ。はしごを降りれば海です。 ふとみたらイカが整列してぷかぷか浮いていました。こんな感じですぐそばに魚とかを見れるのが感動的でした。 ここでべたバーガーがおいしかった! 結婚式の様子 そして、結婚式はこんな感じです。自分たちのホテルで用意をしていきます。衣装とかもすべて借りれるのであまり気を使わず出来ました。 海の上へ

    報告:結婚しました : けんすう日記
    TERRAZI
    TERRAZI 2011/07/31
    おめでとうございます。写真きれいだなー
  • 本紙アプリが全国紙抜き首位 業界には困惑の声

    虚構記事の配信を主な事業とする虚構新聞社(滋賀県大津市)は30日、携帯電話iPhone(アイフォーン)対応のアプリケーションソフト(アプリ)「虚構新聞」が無料ニュースアプリでダウンロードランキング1位になったと発表した。一介のウェブ新聞が既存の大手マスコミアプリを抜いて首位に立つという異例の事態だが、業界内からは「来るべき時が来た」との声も聞かれる。 虚構の記事を配信することで知られる「虚構新聞社」は2004年からインターネット事業を開始。全国で唯一地元紙の存在しない滋賀県において勝手に「日唯一の虚構県民紙」を名乗り、良識ある県民から煙たがられる存在として知られている。またこの数年、爆発的な流行を見せている短文投稿サイト「Twitter(ツイッター)」との連携が後押しするかたちで全国的に知名度を上げた。 30日、大津市内の社で会見を開いた社主UK氏は、27日に公開したiPhoneアプリ

    本紙アプリが全国紙抜き首位 業界には困惑の声
    TERRAZI
    TERRAZI 2011/07/31
    虚構新聞なのに虚構じゃない!!!看板に偽りあり!!!
  • 若者のセックス離れ 避妊具メーカーが冷却枕を開発し人気

    コンドーム業界の雄・不二ラテックスが開発した、冷却枕が人気を呼んでいる。 なぜ、避妊具メーカーが冷却枕の開発に乗りだしたのか? そしてなぜ、この商品が市場で受け入れられたのか? 3月下旬の発売開始直後から、問い合わせが殺到。薬局などでは品薄状態が続いていた不二ラテックスの冷却枕『ひえぷるやわらかまくら』。「猛暑」「節電」という時勢を受けて、生産ラインのフル稼働が続く。 冷凍庫から取り出した直後の枕の表面温度はマイナス5度。従来品が約200分で表面温度が10度まで上昇するのに対して、『ひえぷるやわらかまくら』は約300分で5度までしか上昇しない。 それでいて価格は従来品より値ごろ感のある約600円(実勢価格)なのだから人気が出ないはずがない――。 コンドームを中心にした避妊具メーカーが、冷却枕市場に参入したのには背に腹はかえられない事情があった。同社医療機器事業部長・岡昌大氏が語る。 「我

    若者のセックス離れ 避妊具メーカーが冷却枕を開発し人気
    TERRAZI
    TERRAZI 2011/07/31
    「国内のコンドームの使用数量は、30年前の最盛期に比べ、約60%にまで落ち込む」
  • It's a Hoax: IE Users Have a Lower IQ! — SitePoint

    TERRAZI
    TERRAZI 2011/07/31
  • 各ブラウザのユーザー評価 : 2chコピペ保存道場

    TERRAZI
    TERRAZI 2011/07/31
    だいたいあってる。
  • ナミビア、ナミブ・ナウクルフト国立公園で撮られた写真(絵画ではない)

    写真である事が分かってからも、未だに疑問を感じ続けているのですが、この画像は絵画ではなく、ナミビアにある「ナミブナウクルフト国立公園」の風景を撮影した写真だそうです。 参照元は、下記のNational Geographicサイト、「今日の一枚(Photo of the Day)」より。 Namib-Naukluft Park Picture - Travel Wallpaper - National Geographic Photo of the Day http://photography.nationalgeographic.com/photography/photo-of-the-day Namibia's Coastal Parks - Pictures, More From National Geographic Magazine http://ngm.nationalgeogr

    ナミビア、ナミブ・ナウクルフト国立公園で撮られた写真(絵画ではない)
  • わんこーる速報! : 時間って何なの?そもそも観測者は誰なんだよ 宇宙の最初が無なら時間は無より前からなの?

    2011年07月31日07:30 カテゴリまとめ 時間って何なの?そもそも観測者は誰なんだよ 宇宙の最初が無なら時間は無より前からなの? 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 21:20:03.55 ID:NcvdCFP+0 人間は高度な文明を築きあげたが、生きものとしてのヒトは幸せになったか。 生物学の立場から現代社会を批評しようという壮大な試み-と言うと難しく思われるかもしれませんが、さにあらず。名著『ゾウの時間 ネズミの時間』で知られる動物生理学者の川(もとかわ)達雄さんは、分かりやすくユーモアあふれる書で、膝を打つような指摘を次々に繰り出します。例えば…。  ・「文明は硬くて四角い。生物は丸くて柔らかい」 生物の基は円柱型で、長い時間をかけてその形を獲得してきた。ところが、四角で硬い直線的なものが機能的で良いという美意識に慣らされ、生

  • 読売新聞の説明会でのこと

    ■読売新聞の説明会でのこと twitter虚構新聞ネタが話題になってて、ちょっと思い出したことがあるから書く。就活していたころ大学内で合同説明会が開催されてて、読売新聞のブースがあったから冷やかし程度に覗いてみた。頭の弱そうな女社員が何故か虚構新聞のページをスクリーンに映しながら説明していた。「ネットはデマばかりです。いくらインターネットの新メディアが出てきても紙の新聞がなくなることは無いですぅ」みたいなことを滔々と述べてた。新聞社がなくならいことはあっても紙の新聞が消滅する可能性はあるし、虚構新聞を題材にしてネット情報の信頼性について語るのは違うだろうよと思っていた。「虚構」ってデカデカとついてるし。でも、twitter虚構新聞ネタを真に受けてる情弱層を見ていて複雑な気持ちになった。ツイートするPermalink | トラックバック(1) | 08:00

    TERRAZI
    TERRAZI 2011/07/31
    読売新聞、合同就職説明会にて『虚構新聞』を題材にしてネット情報の信頼性について語る
  • MM地区にセガとBBCが自然体験型エンターテインメントパーク-2013年開業

    三菱地所(東京都千代田区)は、横浜みなとみらい21中央地区34街区に建設中の商業施設に、セガ(東京大田区)とBBC(英国放送協会)が展開する「自然」をテーマとする体験型エンターテインメントパークを誘致したことを発表した。 MM地区最大の商業施設は横浜美術館前の34街区に誕生する(計画地地図) 同エンターテインメントパークは「MM21地区34街区商業施設開発計画」として、「ライフエンターテインメントモール」をコンセプトに、三菱地所が建設中の商業施設の5、6階に入居する。BBCが制作する自然界の真実・神秘を最新の映像技術で描く映像コンテンツ「BBC EARTH」に、セガが持つ技術力や企画開発力を組み合わせて「母なる自然」を間近で感じ、学ぶ体験ができる新施設が誕生する。床面積は約4千平方メートル。 建設中の大規模商業施設は、地下4階地上6階建て。建設地は、横浜美術館の海側で、桜木町駅からパシフィ

    MM地区にセガとBBCが自然体験型エンターテインメントパーク-2013年開業
    TERRAZI
    TERRAZI 2011/07/31
    セガラリーとトップギアのコラボまだー