2件の質問スレッド かっつん 2017-07-31 20:30 KINECT初心者です。 大学ではC++しかまだ習っておらず、C++で表情検出を行いたいです。 ご指導お願いします。 Kinect for XboxによるFaceTrackingについて カナタ 2012-09-16 17:36 Kinect for Xboxでこのプログラムを実行した時 XamlParseExceptionはハンドルされませんでした。とエラーが出たのでWin32に変えたところ MainWindow.xaml.csの80行目 kinect.DepthStream.Range = DepthRange.Near;でSystem.InvalidOperationException はハンドルされませんでした。 The feature is not supported by this version of the h
右手用親指トラックボールをキーボードの手前に設置して、ホームポジションからアクセスしやすくしたトラックボールを実際に試作してみた話の第三弾です。「第一弾」「第二弾」 目次 1. 改良後の配置2. 大きな変更点1:TM-250の固定方法を変更2.1. カーソルの操作性向上3. 大きな変更点2:左手親指用にM570を採用3.1. クリックの操作性向上3.2. ボタンが増えた3.3. 固定はリストレストを利用3.4. M570の青いボールは飾り3.5. 本体はリストレストに4. だいぶ良くなってきた 改良後の配置 細かい改良を繰り返し、こんな感じになりました。 重要なことを言っておくと、キーボードの右にあるトラックボールに手を持って行くでしょ、それは、わざわざ手を伸ばしても使いたい使い心地があるからで、それをホームポジションで再現できたら最高に決まってるという精神でこれを作ったわけです。なので、
米Twitterは5月29日(現地時間)、Twitter.comをアップデートし、読み込みにかかる時間を従来の5分の1に短縮したと発表した。今週中に新生Twitter.comに切り替わる見込み。 まず、ページ上のパーマリンク(永続的なリンク)に含まれているハッシュバング(#!)を排除した。ハッシュバングはAjaxを利用するための仕組みだが、JavaScriptがパスを解釈する分、読み込みに時間がかかる。これを排除することで、パーマリンクの読み込みを速くしたという。 また、外部のWebサイト上でツイートのリンクをクリックしてからTwitter.comでそのツイートを表示するまでの時間を短縮するために、まずサーバでページのコンテンツをレンダリングしてからJavaScriptをロードするようにした。 さらに、JavaScriptのロード時間も短縮するために、コードを書き換えた。 Twitterは
1962年生まれ。大韓民国空軍除隊後、国立警察病院、ソウル市役所に 勤務。日本でのプログラマー経験を経て、韓国で株式会社ノーエル情報テック設立。2000年、日本でイーコーポレーションドットジェーピー設立。青森市の 情報政策調整監、佐賀県情報企画監、総務省の電子政府推進委員や政府情報システム改革検討会構成員を務めている。 廉宗淳 韓国はなぜ電子政府世界一なのか お隣の韓国は、国連の電子政府ランキングでここ数年、1位が指定席。かたや、日本は順位を下げ続け2012年は18位。韓国の電子政府は何がすごいのか、日本が学ぶべきポイントはどこか。90年代前半に日本でITを学び、現在は、行政、医療、教育などの分野でITコンサルティング事業を展開する廉宗淳氏が、日本の公共サービス情報化の課題を指摘する。 バックナンバー一覧 「なぜ改札が必要なんですか?」 私は、日本で政府や地方自治体の情報政策に関わる一方で
アイソレーションキーボードの特性/使い勝手 (2010/01/11→01/26[多少加筆]→01/28[誤字修正])→03/20[アイソレーションキーボードのメリット] 最近、アイソレーションキーボードを搭載したノートPCが急激に多くなりました。 「アイソレーションキーボード」という言葉を流行らせたのは恐らくSONYですが、その他にも 「チクレットキーボード」 「フレーム付きキーボード」 「浮石キーボード」 「Island Keyboard」 など、いろいろな呼び名があります。 【なぜアイソレーションキーボードなのか?】 最近流行のアイソレーションキーボード、オールドユーザーにとっては、どうも解せない部分があるのではないでしょうか。 昔のアイソレーションキーボードはキーがグラグラするものばかりで、入力ミスが起きやすいものでした。であるだけに、一旦PCの世界からは姿を
こんにちはこんにちは!! はまちや2 (@Hamachiya2) ブロガー、クラッカー。特技は洗濯、趣味は破壊、苦手なことはプログラミング。 WEB+DB PRESS のお便りコーナー担当。 「はまちちゃん」とかで適当にググってください。 無料で プレミアム機能を 使う方法 見つける時間がありませんでした。 何話そう? プログラムは苦手だし… セキュリティとか興味ないし… そんなわけで普通のことを話します。 本日のテーマ: 『ふつうのformを使いたい』 <form> 電話番号はハイフン抜きの半角で…(はいはい) フリガナはカナで… (カナで名前を学習してしまうのが嫌だけど…) 郵便番号は前と後ろに分けて… (めんどくさいなぁ…) 住所は全角で… (あーはいはい…) … (できた!) (これで送信、と…) ※エラー:住所を正しく入力してください (え、なんで!?) ※住所は全角で入力してく
最近、自分が思うのは、はてな各サービスのヘッダーにある「あなたへのお知らせ」が無いと寂しいだろうな、ということだ。たしかに無くて困りはしない。しかし、あの機能は便利というより、かすかな中毒性があるのだ。 自分のブログ記事やブックマークコメントにはてなスターが付いた時や、はてなブログにコメントが付いた時などに、ヘッダーに赤地に白いメッセージ着信数が表示される。すると、なんだかちょっと嬉しい。 はてな各サービスのヘッダーにある「あなたへのお知らせ」の中毒性 - そっとチラ裏 確かに、はてなの通知システムは私もよく気になっています。この類の通知システムに中毒性がある事はコミュニティに関わらず皆感じているようで、例えば、以前に id:lovecall が mixi に関する記事の中で、その風潮を匂わすようなネタを投下していました。 こうなりました^^^^*2 *2:あ、コメントたくさんついてて羨ま
酵素飲料や化粧品の販売を手掛ける酵素オンライン(北九州市八幡西区引野1)が3月14日、iPhone向けカメラアプリ「フォトディーラー(Photo Dealer)」の販売を始めた。 同アプリを起動すると、あらかじめ作成しておいたアルバムごとのシャッターボタンが現れ、撮影と同時にアルバム整理ができるもの。iPhoneユーザーが抱える「大量に撮影した写真を整理できないままでいる問題を解決する」ために開発したもので、「撮影後の写真整理が不要になる」という。 開発のきっかけについて、「本業のお客さまサービスのために、岡田斗司夫さんの『レコーディングダイエット』にならって、当初は食事やサプリメントを記録するだけの構想だった。しかし、開発を進めていくうちにiPhoneのカメラ機能にない『撮影と同時に写真をアルバム整理する』アイデアに発展した」と振り返る有馬丈博社長。 「例えば、旅行に行くときに『旅行』の
Yahooの今日のニューストピックスに「牛生レバー自粛を通知 厚労省」と掲載されていました。個人的に好物なんですけど食べる機会がこれから減るのかなぁ・・・。なんて、ゲームに関係ない時事ネタは書き始めましたが、実はゲームのコントロールレバーの話を少し書きたいと思います(笑) ゲームセンターで使われている一般的なビデオゲーム筐体のレバーは現在サンワ社製とセイミツ社製の2社の製品が使用されています。これから書く話題の為に少し業界的な経緯を箇条書きに記載します。まず、ビデオゲーム筐体は各メーカーが昔っから色々な物をだしていたのですが、1990年後半からはセガ社のアストロシティという筐体が、業界的に台数も多く、長い期間、スタンダードな筐体として認知されてきました。いろいろ理由はありますが、ここではとりあえずコントローラー部の話をしたいので、その視点としては、その筐体に標準で付いていたレバーがLS-3
日本国内のゲームセンターで使用されているレバーは三和電子製の「JLF-TP-8Y」シリーズとセイミツ工業の「LS-32」シリーズとに二分されます。 で、巷では「三和は格ゲー向き、セイミツはシューティング向き」などといわれていますが、僕はこの説を支持しません。だって基本性能が「LS-32>>>越えられない壁>>>>JLF-TP-8Y」なんだもん。どのゲームでもセイミツがいいに決まってるべさ。違う、と主張する人も居るかもしれませんが、耐久性(とコストパフォーマンス)で選ぶならLS-32一択で、営業稼動するなら他の選択は無いでしょ、普通。 三和レバー用コンパネをセイミツ対応にするMOD。 でも、JLF-TP-8Yが業界標準になってしまってから10年以上経ちましたしね。これでしかプレイしたことの無いプレイヤーの方が多くなったわけですから、その辺勘案して三和を選ぶ、というのなら仕方ないとは思います。
高畑正幸@文具王 @bungu_o どうしてプリントアウトした紙を見るまでこの間違いに気付かないんだろ?・・紙に出力した方が圧倒的に間違いに気付きやすいのはなぜなのか・・この問題には、ペーパレスを革命的に推進する何か重要なファクターが潜んでいるものと思われるがそれが何だかわからない。 2012-03-02 17:00:29
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く