タグ

uiに関するTERRAZIのブックマーク (281)

  • 今日一日ちんこでiPhoneを操作して分かったこと

    結論から言うと、iPhoneは手での操作に最適化されており、ちんこでの操作には向かないように感じた。 以下いくつか気づいたことを書いてみようと思う。 操作方法 そもそもちんこは指のように任意には動かせない。 そこで、左手でiPhoneを支えたまま、利き腕でちんこを持ってタッチペンの要領で操作することにした。 つまり座った状態で自分の股間を覗きこむような姿勢になる。これ以外の姿勢は難しいと思う。 感想冷たい まず最初に思ったのがこれだ。季節のせいもあり、画面に触れるたびにちんこが冷たい。 この点に関しては夏場ならそれほど気にならないかもしれない。 マルチタッチができない ちんこは一しかなく、したがって、拡大・縮小等のピンチ操作が行えない。 はてブやtwitterを閲覧する程度ならそれほど困りはしないものの、ピンチ操作が必須のアプリを使う場合には指での操作を考えたほうがいい。 細かい操作が難

    今日一日ちんこでiPhoneを操作して分かったこと
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/02/10
    ケガや病気などで指が動かせなくなったとき、ちんこはインターフェイスとして重要なので、増田はアップルに入って研究するべき。
  • ヤマト運輸に学ぶ「見えないコスト」に着目する術

    成功する一握りの人々だけが実践する、共通の「思考の法則」を知るには、いったん私たちが常識だと考えてきたルールをリセットする必要があります。そして、彼らの行動や考え方に注目し、そのエッセンスを吸収して、その根底にある思考のサイクルを身に付けることが重要です。 成功者はみな、次にあげる5つのビジネスプロセスを何度も、高速回転で循環させています。私は、キーワードとなった5つの英単語の頭文字をとって「5Aサイクル」と呼んでいます。 顧客の抱える問題の「認知」(Awareness) 問題解決のための従来と異なる「アプローチ」(Approach) アイデアのスピーディな「実行」(Action) 仮説と実行結果の差異に対する「分析」(Analysis) マーケットニーズに合わせた柔軟な「適応」(Adjustment) さて、ここで問題です。 【問題】解答例にならって自分なりに考えてみましょう。 ある地域

    ヤマト運輸に学ぶ「見えないコスト」に着目する術
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/02/05
    誠 Biz.IDはページ分割をすることで途中離脱してしまう読者のコストに着目してるのだろうか。
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
  • Word文書を常に特定の表示倍率で開く方法

    職場に「ノートパソコンなのにフルHD」というピクセル密度の高いディスプレイを使用されている方がいて、この人が(再)編集したWordファイルはどれも表示倍率が150%とか200%で保存される。150%以上でないと字が小さくて読みにくいから……という事情はわかるが、ふつうのディスプレイ(19型で1280×1024だから低PPIとはいえないと思う)を支給されている「他のみんな」は迷惑する。 Wordが保存時の表示倍率を記憶し、その表示倍率でファイルを開くことしかできないから問題になる。「常に100%で表示する」といった設定ができたらいいのに。ズームの変更なんて、たった1手順。マクロ登録すればキーボードショートカットも使える。でも、たくさんのファイルを開くときは、その1手順が面倒くさい。どうにかならんのか……。 入社当初からこうした問題は認識していました。当時の職場には老眼の大先輩がいて、表示倍率

  • シンプルで使いやすく、IE7にも対応可能なレスポンシブWebデザイン向けフレームワーク・BASE

    結構良さそうなフレームワーク だったのでメモがてらご紹介。 シンプルなレスポンシブWeb デザイン向けフレームワーク・ BASEです。IE7にも対応可能だそ うです。 IE7でも表示が崩れず、スマフォ等の幅狭なデバイスにも対応できるレスポンシブなWebデザイン向けのフレームワークです。 個人的には好みのフレームワークでした。多分使わせてもらう事になりそう。IE7でも表示が崩れないクロスブラウザ対応との事です。 デモページのキャプチャです。 CSSはリセット込みで11KBほど。フレームワークにはMedia Queriesが使用されていませんので、必要に応じてブレークポイントを指定してCSSを書く感じです。自分好みだったので使ってみようと思います。 BASE

    シンプルで使いやすく、IE7にも対応可能なレスポンシブWebデザイン向けフレームワーク・BASE
  • Form Follows Function

    Form Follows Function project is a collection of entrancing and engrossing "interactive experiences", each experience has its own unique design and functionality. The award-winning project includes a spinning navigation wheel on the website, with each interactive experience represented by a poster. By clicking on a poster, an interactive experience opens up. Each one is as much a piece of art as i

    Form Follows Function
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/01/12
    かっこいい。でもOperaで動かない。
  • 福島ラビット - Google

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    福島ラビット - Google
  • Hatebu::Classic - 見慣れたデザインのはてなブックマーク

    NewsNaviは、最新ニュースからエンタメ情報まで幅広いジャンルの記事をお届けするニュースサイトです。

    Hatebu::Classic - 見慣れたデザインのはてなブックマーク
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/01/08
    もう出来てた。
  • レノボのリモコンキーボードN5902を使って設計者のドラマを想う

    レノボのキーボードN5902をレポートします。レノボの出しているリモコン型キーボードです。結論から言うと、プレゼンと家族の団欒にはすさまじく使えるいいデバイスです。メリットはUSBによる接続の簡単さ、ゲームコントローラのような持ちやすさとホールド感とキータッチです。最大のデメリットは亜空間レベルの変態キー配列です。 無線キーボードのくせにUSB接続です。小さい小さいUSBのトランシーバーを指すだけです。刺せばいきなり動きます。USBのHID(=キーボードやマウスの意味)接続なのでWindowsでもMacでもLinuxでもトライバのインストールをすることなくいきなり動きます。Bluetoothのようなペアリングなども一切なしです。最初、どうしていまどきUSBでHIDデバイスなのか全く理解できませんでしたが、HIDデバイスなので、指せば動くという手軽さを考えるとアリなんだなぁと思いました。 現

    レノボのリモコンキーボードN5902を使って設計者のドラマを想う
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/12/06
    落ち着けよw
  • レスポンシブWebデザインの勘違いについて

    ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn ちょいと待った。「メンテナンスが楽」「一貫性のあるデザイン」「親切、安心設計の操作性」とか大嘘すぎる。それらは気でやった場合のみ叶うものでパラダイムが持つメリットじゃない / “レスポンシブWebデザインのメリット、デメリット比較ま…” http://t.co/SJOVjnbK 2012-11-13 07:07:27 ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn RWD でメンテナンスが楽とか何寝言いってんの、っていうかそもそも昨今の RWD 採用例はだいたい単発の使い捨てスペシャルサイトかリニューアルで作ったばかりでメンテナンスコストの検証どこも出来てないだろ 2012-11-13 07:09:51

    レスポンシブWebデザインの勘違いについて
  • 当事者リレーエッセイ視覚障がい者が使えないタッチパネル 三原ひろみ

    なくなった10キー(数字キー) 最近銀行ではほぼタッチパネルのATMになりました。少し前までは、ゆうちょ銀行のようにテンキーと、タッチパネルと両方あったので、視覚障がい者も使うことができました。 しかし、今のタッチパネルのみのATMは、各銀行によって項目の並び順も違い、文字と背景の色のコントラストもばらばら、文字の大きさもそれぞれ違います。銀行によっては、 暗証番号などが後ろに並んでいる人に分からないようにするため、わざと数字がばらばらの順番で出てくるATMもあるようです。 タッチパネルは、見えない人にはお手あげ状態ですが、弱視の人にとっては、上記のような課題が統一されて、見やすいものになれば、使いやすくなると思います。 私はタッチパネルのみの操作はできないので、ゆうちょばかり使っています。 ここではテンキー操作とともに音声ガイダンスもあるので、安心してATMを使うことができます。また、振

  • ハゲでも使えるWindows:エアロはオフにせず、描画だけをなるべく速くする

    エアロはオフにせず、描画だけをなるべく速くする Windows XPでは、Themeサービスにより提供される「Luna」というテーマにより新しいユーザエクスペリエンスを提供しました。これがLuna以外に何種類もあるのならいろいろ楽しめるのですが、残念ながら追加されることなく現在にいたっています。追加したいユーザーはなにやらめんどくさいファイルの入れ替え(このときバックアップを取らないと元に戻せない)を行ってかなりクールな外観にしてたりもしましたし、実際WindowsXPが世に出てすぐはも杓子もこのおっさんもその手のテーマをあちこちから落としたものですた(デモ結局2つか3つくらいしか使わなかったんだけどね)。 しかしこのLuna、やたら重いのも事実で、XPのSP2がやたらめったら重かったこともあり、SP2が出た頃からはチューンの方向も「軽快に」とか「無駄を省き…」などという方向に変わったよ

  • YOLP(地図) - Yahoo!デベロッパーネットワーク

    Yahoo! Open Local Platform(YOLP)は、Yahoo!マップがデベロッパー向けに提供する地図・地域情報のAPI・SDKです。ウェブページの制作はもちろん、スマートフォン向けアプリケーションの開発においても、多彩な地図表示、店舗・施設検索、ジオコーディング、ルート検索、標高データ取得などの豊富な機能をご活用いただけます。 お知らせ 地図・地域情報の検索 Yahoo!ローカルサーチAPI 全国の店舗、イベント、クチコミ情報などの地域・拠点情報を検索できます。 Yahoo!ジオコーダAPI 住所をキーワードとして検索し、その位置情報を提供します。 Yahoo!リバースジオコーダAPI 指定の地点の住所情報を取得する機能を提供します。 その他の便利ツール 気象情報API 指定した緯度経度の降水強度実測値と予測値を取得できます。 郵便番号検索API 郵便番号を指定して、位置

    YOLP(地図) - Yahoo!デベロッパーネットワーク
  • 手術中にKinectを活用、執刀医がPCをジェスチャー操作 ニチイが世界初のシステム発売

    ニチイ学館は10月1日、日マイクロソフトと医療機関向け事業で提携し、外科手術中の執刀医がKinectを使って“何にも手を触れることなく”PC画面を操作できるようにする医療支援システム「Opect」を発売した。 マイクロソフトのセンサーデバイス「Kinect」の活用で、PCをジェスチャー操作できるようにするシステム。執刀医が術中に滅菌器具を外したり他のスタッフに指示することなく患者の情報を閲覧できるため、衛生面の向上や診療業務の効率化などに役立つとしている。 新システムはマイクロソフトと東京女子医科大が共同開発し、ニチイ学館は販売と導入支援を担当する。日マイクロソフトの織田浩義執行役によれば、Kinectを患者のリハビリなどに活用する実験はこれまで各国で行われてきたものの「手術室でKinectを活用するシステムの商用化は世界初」という。 東京女子医科大は新システムを半年前から先行導入し、

    手術中にKinectを活用、執刀医がPCをジェスチャー操作 ニチイが世界初のシステム発売
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/10/03
    Kinectで手術するのかと
  • Twitter / deadfactory: 個人的に好きな導入。Haloで、一番最初に「チーフ、上を見てくれ」って言われるんだけど、そこで下にスティックを倒しても上を向くし、上にスティックを倒しても上を向

    個人的に好きな導入。Haloで、一番最初に「チーフ、上を見てくれ」って言われるんだけど、そこで下にスティックを倒しても上を向くし、上にスティックを倒しても上を向く。 で、その瞬間にコンフィグを行ってんだよね。 あれはイカすと思った。

    Twitter / deadfactory: 個人的に好きな導入。Haloで、一番最初に「チーフ、上を見てくれ」って言われるんだけど、そこで下にスティックを倒しても上を向くし、上にスティックを倒しても上を向
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/09/10
  • ライトついてますか

    「ライトついてますか」(ドナルド・C・ゴース ジェラルド・M・ワインバーグ 共立出版 1987) 訳は木村泉。 副題は「問題発見の人間学」。 もとが英語で書かれた入門書とか、実用書には、やたらと具体的なたとえ話が載せられていて、それを読むのが好きだ。 けれど、ときどき、この情熱を不思議に思う。 英語圏には、ものごとを三人称のレベルでとらえようという共通認識でもあるのだろうか。 書は、問題というものが、どんな風に発見され、どんな風に解決されるかについて書かれたもの。 書かれている内容から、なんとなくコンピュータ畑から生まれた著作であるらしく思える。 問題にたいする対応が、プログラミング的なのだ。 この手のらしく、例はとても具体的で、記述はユーモラス。 ぜんたいに警句が散りばめられているというつくり。 警句は、たとえばこう。 「これはだれの問題か」 「この問題はどこからきたか」 「問題を解

    ライトついてますか
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/08/27
  • ルームエアコン「Xシリーズ」を発売 | プレスリリース

    アプライアンスマーケティング ジャパン部は、スマートフォン※1で外出先から遠隔操作ができ、新開発「ムービングフラップ」で温度コントロールを高め、快適性、省エネ性が進化したエコナビ搭載のルームエアコン「Xシリーズ」を10月19日より順次発売します。 家庭内での家電製品の節電の取り組みでは、「照明器具」が92.9%と最も高く、次いで「エアコン(85%)」「テレビ(73.7%)」と続いており、エアコンはより一層のエコ性能が求められています。 また、エアコンを外出先から操作したいというニーズが高いこともわかりました(当社調べ)。 製品は、スマートフォン※1での遠隔操作を可能にしました(遠隔操作には専用の別売品が必要)。外出先から帰宅前にエアコンを運転オンしたり、寝室からリビングのエアコンを操作したり、エアコンの新しい使い方を提案すると共に、現在、過去の電気代をスマートフォン※1で確認できるので

    ルームエアコン「Xシリーズ」を発売 | プレスリリース
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/08/23
    必要なのは「何時に帰る」とメールすればその時間に適温になっている機能であって、こんなリモコンアプリではないだろうに。
  • アマゾンの引き立て役になりかねない楽天コボ - 日本経済新聞

    楽天電子書籍サービス「kobo(コボ)」がスタートでつまずいた。閲読端末「kobo Touch(コボタッチ)」の初期設定が滞ったり、電子書店「koboイーブックストア(コボストア)」での和書の品ぞろえに批判が出たり、楽天や三木谷浩史社長の反応にさらに批判が広がったりと、悪循環に陥った。だが、koboの実力が当に問われるのは利用者が増えるこれからだ。実際に使ってみると、質的なUX(ユーザー

    アマゾンの引き立て役になりかねない楽天コボ - 日本経済新聞
  • Twitter / 明和電機: マクドの電源席のノートパソコンの広げにくさ、微妙なイスの座りにくさ、ギリギリアウトな隣の人との距離は、長い客対策として絶妙だ。こういう事例を集めて「悪魔の

    Twitter / 明和電機: マクドの電源席のノートパソコンの広げにくさ、微妙なイスの座りにくさ、ギリギリアウトな隣の人との距離は、長い客対策として絶妙だ。こういう事例を集めて「悪魔の
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/08/05
    吉野家のカウンターの高さや奥行きとかも長居しづらいように設計されてるそうで。
  • kinection.jp | Kinect (キネクト) の総合情報サイト

    2件の質問スレッド かっつん 2017-07-31 20:30 KINECT初心者です。 大学ではC++しかまだ習っておらず、C++で表情検出を行いたいです。 ご指導お願いします。 Kinect for XboxによるFaceTrackingについて カナタ 2012-09-16 17:36 Kinect for Xboxでこのプログラムを実行した時 XamlParseExceptionはハンドルされませんでした。とエラーが出たのでWin32に変えたところ MainWindow.xaml.csの80行目 kinect.DepthStream.Range = DepthRange.Near;でSystem.InvalidOperationException はハンドルされませんでした。 The feature is not supported by this version of the h

    TERRAZI
    TERRAZI 2012/07/31