タグ

2012年7月11日のブックマーク (8件)

  • ヤフー、毎日の行動を自動的に記録するライフログアプリ「僕の来た道」 

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/07/11
    面白そうだけど使い方間違えると危ない気がする
  • 脳科学に基づいたスマホアプリ「i暗記」で、一級建築士試験突破を目指そう

    レッドフォックスは一級建築士学科試験が7月22日に実施されるのを受け、暗記学習のためのスマホアプリ「i暗記」と「建築士試験対策カードデッキ(単語帳)」をリリースしている。 「i暗記(アイアンキ)」は手軽で効率のいい暗記学習のための、iPhoneAndroid対応スマートフォンアプリ。東京大学准教授 池谷裕二氏の監修のもと、脳科学に基づいた記憶のアルゴリズムに沿って設計されているため、使用者は「覚えよう」と意識することなく暗記することができるという。操作は指一で暗記カードを「覚えた」「覚えていない」に仕分けするだけと簡単。暗記カードはアプリとパソコン双方から簡単に作成できるほか、i暗記マーケットに公開されている3,000種類近いカードデッキの中から必要なものを購入することが可能(アプリは有料版・無料版両方あり)。 i暗記マーケットには、来る7月22日に実施される一級建築士試験に向けたカー

    脳科学に基づいたスマホアプリ「i暗記」で、一級建築士試験突破を目指そう
  • シャープ、電子黒板とタブレット端末の間でデータ連携ができるソフト

    シャープは7月10日、電子黒板として使用するタッチディスプレイ「BIG PAD」と、タブレット端末の間でデータの送受信などができる連携ソフト「タッチディスプレイリンク」(PN-SL01)を発売すると発表した。価格はオープン。 このソフトは、「BIG PAD」に接続したパソコンにインストールし、各自のタブレット端末と無線LAN環境下で連携することで、データの送受信や表示画面の連動を可能とする。 具体的には、使用する資料をタブレット端末から「BIG PAD」へデータ送信することで、会議に参加しているメンバーのタブレット端末にも「BIG PAD」上の画面が表示され、資料を共有でき、会議中は、「BIG PAD」に手書きした内容がタブレット端末にも連動して表示されるほか、タブレット端末で「BIG PAD」に表示したデータの拡大・縮小、ページ送りなどの操作を行える。 また、会議後は「BIG PAD」に

    シャープ、電子黒板とタブレット端末の間でデータ連携ができるソフト
  • SNSとスマートフォンを題材にした親子夏休みセキュリティ教室が開催

    トレンドマイクロ、エネルギア・コミュニケーションズ、ケイ・オプティコム、中部テレコミュニケーションの各社は、2010年から数え今年で3回目となる「親子向け夏休みセキュリティ教室」を開催する。今年のテーマは、子どもたちにとっても身近になってきたSNSやスマートフォンの安全な使い方。8月19日の大阪会場からはじまり、21日の広島会場、24日の東京会場、28日の名古屋会場と4カ所で行われる。対象は、小学校4年から6年生の児童とその保護者。応募者多数の場合は抽選となる。Webサイトから申し込むことができる。 親子夏休みセキュリティ教室は、子どもたちが安全に楽しく、インターネットを利用できる環境を作るという目的で、開催されている。トレンドマイクロ社員による講義のほか毎回セキュリティをテーマとした催しが行われる。昨年は、「エコ」と「節電」をキーワードに、「セキュリティうちわ」を作成するなど夏休みの自由

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/07/11
    利用者が気をつけるのは当然だけど、SNSのサービス提供する側にも問題あると思うけどなあ・・・
  • ソニー、間もなく新型電子書籍リーダーをリリース

    ソニーはひそかに、同社が昨年リリースした電子書籍リーダー(PRS-T1/PRS-G1)に続く製品を開発してきた。現行モデルのPRS-T1/PRS-G1にはOverdriveを利用して電子書籍を借りる機能がビルトインサポート(編注:海外モデルで提供)されている点など、他社の製品が太刀打ちできない幾つかの強みを持つ。そして先日、ソニーは公式に新型モデルのFCC承認申請を行い、今後数カ月以内に発売する予定だ。 新型の「PRS-T2」は800×600ドットの解像度を備えたE Ink Pealディスプレイを搭載する。Kobo TouchやAmazon Kindle Touchと同じく赤外線方式のタッチスクリーンとなっており、Reader Storeを活用するためのWi-Fiも備えている。 ソニーは北米、日、欧州でこの新モデルをリリースする予定。同社はこれらの国々で電子書店を展開しており、ここ数カ月

    ソニー、間もなく新型電子書籍リーダーをリリース
  • フランスとルクセンブルク、電子書籍の付加価値税をめぐり窮地に

    でも海外からの電子配信に消費税を課税しようとする動きが起こっているが、欧州では付加価値税を低く設定しているフランスとルクセンブルクに対して欧州委員会が侵害訴訟手続きに入ろうとしている。 欧州委員会はフランスとルクセンブルクが故意に電子書籍の付加価値税を低率に設定していることに対して公式に侵害訴訟手続きに入った。同委員会は両国が競争行為を大きく歪曲させているという疑惑への対応に1カ月の猶予を設けた。この動きは、付加価値税率を下げて電子書籍を販売する企業が有利であり、現在の両国のやり方は反競争的だとする著者や中小出版社から派生してきたものだ。 Amazonは欧州社をルクセンブルクに置いており、電子書籍を欧州全体に販売する際に同国の低付加価値税率を利用している。このため英国の消費者は電子書籍に対して通常の20%ではなく、たった3%の付加価値税を支払えばよい。一方、フランスには多くの大手出版

    フランスとルクセンブルク、電子書籍の付加価値税をめぐり窮地に
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/07/11
    欧州だめなら違う地域に逃げるだけのような気がする
  • 野村證券、8000台のiPadを導入へ

    ソフトバンクテレコムは7月10日、野村證券に8000台のiPadWi-FiおよびCellularモデル)を納入すると発表した。 野村證券はコンサルティング営業の強化を経営方針として打ち出し、その一環として昨年に試験的にiPadを導入。営業活動への効果が確認されたことから。全国のリテール事業の営業担当者を対象に格的にiPadを導入することにしたという。

    野村證券、8000台のiPadを導入へ
  • コーヒー1杯から始まる出会い ソーシャルでつながるサービス「コーヒーミーティング」

    近年、ソーシャルメディアを通じて人とつながるWebサービスがブームだ。ソーシャルランチのヒット後、いくつかのサービスがリリースされた。そんな中でも最近じわじわと勢いを増しているのが2月にスタートした「コーヒーミーティング」。サービスの内容はかなりシンプルで、Web上でお茶したい人を探すというもの。自分の「空き時間」をWeb上で共有し、30分または60分のミーティングを設定する。そこへ誰かが「ミーティングしましょう」と申請してきたり、自分から誰かに申し込んだりして、人と会う運びとなる。 コーヒーミーティング お茶したい人と気軽に会える仕組み 知らない人と会うって大丈夫なの? そう思う方へ。ええ、大丈夫ですよ! コーヒーミーティングもソーシャルランチと同じく、会員登録にはFacebookのアカウントが必要となる。登録後はほかの人のプロフィールを見て、会いたい人を探す。面白いのは自分と共通の話題

    コーヒー1杯から始まる出会い ソーシャルでつながるサービス「コーヒーミーティング」
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2012/07/11
    ソーシャル茶道とかいろいろ出てきそうだなあw