タグ

2013年1月22日のブックマーク (7件)

  • 進学教室浜学園・NTTラーニングシステムズ・NTTスマートコネクトの3社がiPad、iPad mini、Android 4.1/4.2搭載のタブレットを利用した学習環境を実現

    進学教室浜学園・NTTラーニングシステムズ・NTTスマートコネクトの3社がiPadiPad mini、Android 4.1/4.2搭載のタブレットを利用した学習環境を実現 進学教室浜学園(部:兵庫県西宮市、代表取締役社長:竹森勝昭 以下、浜学園)と、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:古賀哲夫 以下、NTTラーニングシステムズ)、エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社(社:大阪市北区、代表取締役社長:窪薗竜二 以下、NTTスマートコネクト)の3社は、浜学園の講義映像を活用した学習環境において、iPadiPad mini、Android 4.1/4.2への端末拡充を行います。また、2012年12月より浜学園がトライアル教室での提供を開始した「浜学園シラベテ」を、自宅などの教室の外で利用できる環境に拡大強化します。 新しい講義映像を活用

  • ノークリサーチ、スマートデバイスが企業のPC導入に与える影響を調査

    ノークリサーチは1月21日、2012年の国内中堅・中小市場における「スマートデバイスが今後のPC導入に与える影響」に関する調査を実施、その分析結果を発表した。 この調査は、年商500億円未満の国内企業の企業経営もしくはITインフラの導入/選定/運用作業に関わる社員に対して、2012年11月に実施されたもの。有効回答件数は754件。 調査によると、何らかの形でスマートデバイス端末を企業で購入している割合は年商5億円未満で2割弱に留まるが、年商100億円以上では4割弱に達している。ただし、現段階ではスマートデバイスの特性を活かした利用シーンが見出されておらず、「とりあえずタブレットを購入したが、十分に使いこなせていない」といった声も少なくないという。しかし、企業によるスマートデバイス活用は今後も増加すると予想される。 年商500億円未満の中堅・中小企業に対して、「スマートフォンやタブレットの活

    ノークリサーチ、スマートデバイスが企業のPC導入に与える影響を調査
  • お正月の同窓会、開催のきっかけは「Facebookで話題になった」が4割

    笑屋は2012年12月28日~2013年1月5日に開催された同窓会にて、開催理由や参加率と不参加理由についてアンケート集計を実施した。対象は同社で行われた同窓会15件で、有効回答人数は1,320人。 まず、幹事(同窓会幹事合計131名対象)を対象に同窓会の開催理由について尋ねたところ、1位となった理由は「Facebookで話題になって開催しようと思った」(39人)だった。2位は「前回の帰省時に、同級生と話が出た」(30人)、3位が「卒業して節目の年(15周年、20周年記念など)だから」(29人)だった。 次に、参加した人(1,320人)に対し、同窓会の年末年始開催に関してアンケートを実施した。1位は「参加しやすかった」(850人)、2位は「参加しにくかった」(332人)で、参加しやすいと回答した人が圧倒的に多かった。 一方、同窓会に不参加だった人(408人)を対象に、なぜ参加しなかったのか

    お正月の同窓会、開催のきっかけは「Facebookで話題になった」が4割
  • 英会話にかけられる月額費用は? 6割が「5,000円以下」と回答

    バリューコマースは英会話学習に関する意識と実態を調べるため、2012年11月29日・30日の2日間、全国の25歳~35歳の男女400名を対象にインターネット調査を実施した。 英会話学習のための金額、1位は「1カ月3,000円~5,000円」 まず、「英会話学習には、月額いくらまでかけられますか?」と尋ねたところ、一番多い回答は「3,000円~5,000円(24.5%)」だった。「5,000円以下」と回答した割合が58.7%、「1万円以下」は87.3%で、英会話学校やスクールに通うには厳しい金額となっている。 英会話を学ぶ目的1位は「趣味・自己啓発」 次に、英会話を学ぶ目的について聞くと、1位は「趣味・自己啓発(65.1%)」、2位は「旅行(56.4%)」だった。「資格対策(27.8%)」や「転職対策(27.4%)」は3割以下にとどまり、仕事よりもプライベートで英会話を活用したいという回答が

    英会話にかけられる月額費用は? 6割が「5,000円以下」と回答
  • スマホユーザーにドコモが提案するWi-Fiタブレット「dtab」

    家や外出先でWi-Fi環境を活用しているドコモユーザーをターゲットに提供されるタブレット端末が「dtab」だ。利用中のスマートフォンのdocomo IDを入力すれば、dマーケットのコンテンツやサービスのマルチデバイス利用が簡単に実現する。 NTTドコモのHuawei製タブレット端末「dtab」は、家庭や外出先でWi-Fi環境を活用しているドコモユーザーに向けたシンプルなWi-Fi対応Androidタブレットだ。スマートフォンで普段使っているdocomo IDを入力することで、dマーケットのコンテンツやサービスを大画面で利用できる。3月下旬の発売を予定する。 すでにドコモのスマートフォンを持っているユーザーをターゲットにしており、対応機能をドコモのクラウドサービスやdマーケット、Androidの基機能に絞り込んだ。OSはAndroid 4.1。当初はドコモオンラインショップで販売し、4月中

    スマホユーザーにドコモが提案するWi-Fiタブレット「dtab」
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/01/22
    信頼と実績の中国製ですね
  • mixi「訪問者」がリアルタイム表示に “足あと”復活

    ミクシィは1月22日午後2時から順次、SNS「mixi」で自分のページを訪れた人を表示する「訪問者」機能のリアルタイム表示を試験的に始める。ユーザーの要望を受けたもので、mixi開始以来の「足あと」機能が事実上復活する。 ユーザーのページにアクセスした人をリアルタイムに表示。訪問時間順に、訪問時刻とプロフィール画像・ニックネームなどをリスト表示する。「コミュニティ」「mixiページ」「mixi同級生」「同僚ネットワーク」経由からの訪問も表示する。訪問履歴は最大60件まで表示。訪問履歴の削除は月10件まで可能だ。試験提供は3月末までの予定。 「訪問者」機能は、足あと機能をリニューアルする形で2011年6月に公開。足あと機能のリアルタイム表示から前日・前週に訪問したユーザーをまとめて表示する形に切り替えたが、一部のユーザーが反発し、変更に反対する署名を同社に提出するなどの動きもあった。 同社は

    mixi「訪問者」がリアルタイム表示に “足あと”復活
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/01/22
    自分がいつアクセスしたのかもわかるのは嫌だよなあ・・・
  • インテル、Ivy Bridge世代の新型「Celeron」など低価格モデルを投入

    インテル、Ivy Bridge世代の新型「Celeron」など低価格モデルを投入:4000円前後で買えるIvy Bridge Ivy Bridge世代の「Celeron」をはじめ、「Core i3」や「Pentium」などのエントリー向けラインアップに新モデルが多数登場。最も安価な「Celeron G1610」は4000円前後で購入できる。 インテルが新しいCPU価格表(2013年1月20日版)を公開した。新たにエントリー向けCPUが多数登場し、Celeronシリーズで初めて22ナノメートルプロセスルールで製造されるIvy Bridge世代のモデルが加わっている。 デスクトップ向けでは、Core i3-3210(3.2GHz)、Pentium G2130(3.2GHz)、Pentium G2020(2.9GHz)、Pentium G2010(2.8GHz)、Pentium G2020T(2

    インテル、Ivy Bridge世代の新型「Celeron」など低価格モデルを投入
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/01/22
    低価格でも円安だと値上がりするよねー