タグ

2013年5月14日のブックマーク (20件)

  • Androidスマホ防御は「イカロス」任せで行こう! (1/3)

    Androidを狙ったウイルスは、近年猛スピードで増加している。スマホには、メールや連絡先など多数の重要な情報が入っているので、端末を手にしたら、何よりも先にウイルス対策をしておきたいところ。 いろんなアプリがあって、どれを導入するか悩ましいと思っているなら、まずはエレコムが販売する「イカロス モバイルセキュリティ for Android」を試してみてはいかがだろうか? エレコムといえば、ASCII.jp読者にとっては、PC&スマホのアクセサリーメーカーとしておなじみのはず。セキュリティ製品のイメージはないけれど……なんて不安に思うかもしれないが安心してほしい。 このイカロスは、東欧・オーストリアでB2B中心に十分な実績を持つセキュリティソフト開発会社「イカロスセキュリティソフトウェア」の製品。エレコムによる丁寧なローカライズと相まって、初心者でも簡単に利用できる“日版”として完成されて

    Androidスマホ防御は「イカロス」任せで行こう! (1/3)
  • イロモノか王道か? MEDIAS Wの可能性を探る (1/4)

    NTTドコモ春モデルのなかで、ひときわ正統派じゃない方向で輝いている端末を覚えているだろうか。その名は「MEDIAS W N-05E」(NECカシオ製)。ダブルディスプレー(2画面)を採用した超個性派スマホだ。しかも内側に閉じるのではなく外側に閉じる作りで、閉じた状態では両面タッチパネルという筋金入りの変態端末(褒め言葉)である。 GWを挟んで、しばらく試用することができたため、今回は、MEDIAS W N-05Eをじっくりと粘着質にチェックする。色物ハンターはすでに入手していそうだが、へビーユーザー向けすぎるので、スマホ初心者の人にはあまりオススメできない、と先に記しておこう。 裏も表もタッチパネル MEDIAS Wは、机などにぽいっと置かれた状態だと、一見ただのスマホだ。手に取り、MEDIASロゴが下にくる状態を正面とした場合、体左端から開いて2画面を点灯させるダブルディスプレーモー

    イロモノか王道か? MEDIAS Wの可能性を探る (1/4)
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    今のNECにしてはよく作ったよね
  • 悪質サイトの多くが広告収入目的、警察庁有識者会議が対策強化を提言 

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    違法サイトはガンガン摘発してほしいね
  • NEC、第4世代Coreプロセッサや11acを搭載した「LaVie L」

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    タッチパネルだとスタートメニューいらないよね
  • 米Google、「Drive」「Gmail」「Google+ 写真」のストレージ統合を発表 ~Gmailの25GB制限も撤廃

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    まあ、メールで25Gも使わないしね。容量減ったけどこっちのほうがいいよね
  • 2012年度の国内携帯電話出荷台数は前年度比2.2%減の4181万台 - MM総研

    MM総研は5月9日、2012年度通期(12年4月~13年3月)における国内携帯電話端末の出荷台数調査結果を発表した。 発表によると、2012年度通期の総出荷台数は前年度比2.2%減の4181万台。半期別では、上期は前年同期比1.0%増の2049万台、下期は前年同期比5.1%減の2132万台となっっている。 キャリアによる在庫調整の影響から下期の成績が伸び悩んだことで通期は前年度実績割れとなったものの、2011年度上期から4半期連続で2000万台規模という好調な数字を維持しており、同社は、スマートフォンの性能進化に刺激された買い替えやキャリア間の乗り換えの増加が出荷台数の多さにつながっていると分析している。 また、2012年度通期におけるスマートフォンの出荷台数は前年度比23.0%増の2972万台で、携帯電話全体の71.1%を占める。 メーカー別のスマートフォン出荷台数シェアはAppleが3

    2012年度の国内携帯電話出荷台数は前年度比2.2%減の4181万台 - MM総研
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    Appleは単独で強いなー
  • 花王とカネボウ、タッチパネル型を採用した新・店頭顧客システム

    花王グループの花王とカネボウ化粧品は、百貨店と総合スーパー(GMS)の店頭における新しい店頭顧客システムを開発し、5月下旬より順次導入すると発表した。 今回、タッチパネル型の機器を採用し、顧客と一緒に画面を見ながら接客するという、新しいスタイルを確立。また、両社がこれまでに培ってきたノウハウを集積・共有し、より高いレベルでの接客を行うサポートツールとして活用。百貨店・GMSに所属する美容部員(花王ソフィーナ・エスト:ビューティアドバイザー(以下BA)、カネボウ化粧品:ビューティカウンセラー(以下BC))の店頭活動サポートツールとして、全国約1,850店(花王ソフィーナ・エスト約750店、カネボウ化粧品約1,100店)で展開していく。 新システムは、タッチパネル型の機器を採用し、肌測定・解析データなどを顧客と近い距離感で共有できるサポートツールで、肌測定器から得た肌測定・解析データを、システ

    花王とカネボウ、タッチパネル型を採用した新・店頭顧客システム
  • KDDI、オフラインでも使えるスマホアプリ「auカーナビ」を提供

    KDDI、沖縄セルラーは5月13日、ナビタイムジャパンが協業し、スマートフォンをカーナビとして利用できるアプリケーション「auカーナビ」を提供すると発表した。auポータルおよびGoogle Playにて5月14日より提供を開始する。利用料は月額525円。 auカーナビは、自身のスマートフォンを車載カーナビのように利用することができるアプリケーション。端末に地図を保存する仕様となっているため、オフライン時でもルートの確認や音声案内が利用可能。オンライン利用時は、道路交通情報や駐車場、ガソリンスタンドの情報などを確認することができる。 サービス開始時点での対応端末は、Xperia acro IS11S、AQUOS PHONE IS12SH、INFOBAR A01、MIRACH IS11PT、AQUOS PHONE IS13SH、MEDIAS BR IS11N、Xperia acro HD IS

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    AndroidのOSバージョンじゃなくて、機種で動作確認提示するのが日本らしいよね
  • HTML5、DRMに対応するための草案登場

    W3Cは「Encrypted Media Extensions」の初のパブリックワーキングドラフトを公開した。公開された「Encrypted Media Extensions」は、HTMLMediaElementの機能を拡張し、コンテンツホルダーによって管理されているコンテンツなどを演奏するためのインタフェースを提供するもの。シンプルな暗号化から複雑な権限管理の仕組みにまで幅広く対応する。コンテンツの保護技術そのものや管理システムは規定していない。 現在、DRMなどで管理されている動画コンテンツなどを再生する場合、Flashプレーヤプラグインをインストールするなどして専用のプレーヤを使用する必要がある。これはHTML5の機能がDRMに対応していないため。W3Cで策定が進められている「Encrypted Media Extensions」は、こうした現状に対するひとつの取り組みとなる。 「E

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    DRMは利害絡むから難しそうだ・・・
  • Python 2.5アプリ作成は2013年12月まで、Google App Engine

    Googleは「Python 2.5, thanks for the good times」において、Python 2.5ランタイムを指定してアプリケーションを新規開発できるのは2013年12月までとし、2014年1月からはPython 2.5ランタイムを指定できなくなる旨を発表した。Python 2.5を指定して開発をはじめた既存のアプリケーションはそのまま使い続けることができる。GoogleではPython 2.5を利用しているユーザへ、Python 2.7へのアップグレードを薦めている。 Googleは2008年のGoogle App EngineサービスローンチでPython 2.5をサポートした。5~6年間という期間を経て、ついに最初のバージョンが表舞台から消えることになった。Python 2.5と2.7は互換性があるため、ほとんどのユーザにとって2.5から2.7への移行は問題な

  • PHP技術者認定試験、国内受験者数1000人突破し認知進む

    PHP技術者認定機構は14日、2011年4月の開始から2013年5月11日の約2年で受験者総数が1000名を超えたと発表した。 同団体によると、日国内で20万人のPHPエンジニアが存在するとしているが、ソーシャルメディアやCMSの普及によって、慢性的な人材不足に陥っているとしている。 PHPは他のプログラミング言語と比べて人材育成期間が短いと言われるが、その反面、セキュリティ面などを含めてPHPの標準スキルを身に付けていないエンジニアが増えていることが業界全体の問題となっている。同団体は業界を代表する企業、個人の運営参加によりPHPの標準スキルを出題するPHP技術者認定試験を全国200か所近い試験センターで通年受験を実施し、PHP技術者認定試験の合格者はPHPの標準スキルを身に付けたWebエンジニアとして高く評価されている。 2013年5月11日時点での受験者数はPHP技術者認定初級試験

    PHP技術者認定試験、国内受験者数1000人突破し認知進む
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    1000人じゃ・・・
  • 凸版、校務/学習者/教材管理が一体になったICT教育支援システムを全国展開

    凸版印刷は、校務管理・学習者管理・教材管理が一体になったICT教育支援システムの自治体への提供を6月より格的に開始すると発表した。 今回提供するICT教育支援システムは、佐賀県の「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として開発したもので、同社が佐賀県教育情報システム「SEI-Net(セイネット)」に提供している。 このシステムでは、小学校や中学校、高等学校に通う児童・生徒について、教職員が出欠管理や成績管理、保健管理などの情報をシステムに入力して専用のクラウド上のセキュリティサーバに蓄積。情報の授受は専用回線を通じて行うことで県教育委員会と市町教育委員会が連携し、児童・生徒一人ひとりの情報を、小学校から高等学校にいたるまで一括して参照できる。

    凸版、校務/学習者/教材管理が一体になったICT教育支援システムを全国展開
  • Google Playのレビュー欄でユーザーと開発者の直接対話が可能に

    Googleは5月13日(現地時間)、Android向けアプリストアGoogle Playのユーザーレビュー欄のコメントに、アプリ開発者が直接返答できるようにしたと発表した。 同社は昨年6月から一部の開発者向けにこの機能を提供してきており、これを全開発者に拡大する。開発者は、Google Play Developer Consoleからコメントに返答できる。返答はGoogle Play上に公開される。1つのコメントに対して、1度だけ返信できる。 開発者が返答を投稿すると、元のコメントを投稿したユーザーのGoogleアカウントにメールで通知が届き、ユーザーは開発者に直接メールで返答することも、Google Play上のコメントを修正することもできる。 同社は評価とコメントに関するガイドラインを公開している。返答を受けてユーザーがコメントを修正したら開発者の返答も更新することなどを勧めている

    Google Playのレビュー欄でユーザーと開発者の直接対話が可能に
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    会話が成り立てばいいけどね!
  • スク・エニ通期、137億円の最終赤字に 「ドラクエXは堅調」

    スクウェア・エニックス・ホールディングスが5月13日に発表した2013年3月期連結業績は、137億円の最終赤字に転落した(前期は60億円の黒字)。欧米での家庭用ゲーム機向けの大型ソフト販売の伸び悩みや、構造改革費用が響いた。「『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン』(Wii)の運営は堅調」という。 売上高は前期比15.7%増の1480億円に伸びたが、営業利益は61億円の赤字(前期は107億円の黒字)、経常利益は44億円の赤字(前期は103億円の黒字)に転落した。 ブラウザゲーム「戦国IXA」やMobage向けソーシャルゲーム「ファイナルファンタジーブリゲイド」などは好調だったが、欧米向け大型タイトルやゲームセンター向けアミューズメント機器などが不振。ゲーム事業の環境変化に対応した開発方針の変更や組織体制の見直しに伴う費用もかさんだ。 今期は構造改革を進めて新たな収益基盤を確立す

    スク・エニ通期、137億円の最終赤字に 「ドラクエXは堅調」
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    FFのオンラインを・・・
  • スマートフォンを狙う窃盗事件で死傷者も、NY司法長官がAppleなど4社に協力要請

    ニューヨーク市ではiOS端末が盗まれる「Appleピッキング」が激増。被害者が殺害されたり刃物で刺されたりする事件も相次いでいるという。 iPhoneAndroidなどのスマートフォンを狙ったひったくりや窃盗が横行し、被害者が殺害される深刻な事件も発生しているとして、米ニューヨーク州の司法長官は5月13日、AppleGoogleMicrosoft、Samsungの大手4社に対し、対策への協力を求める書簡を送ったと発表した。 発表によると、iPhoneなどのiOS端末が盗まれる「Appleピッキング」事件は、ニューヨーク市内で2012年1月1日から9月23日の間に1万1447件発生し、2011年の3280件に比べて激増した。Apple以外の端末についても、地下鉄やバスの中で盗まれる事件が約30%増加しているという。 さらに、被害者が殺害されたり、刃物で刺されたり、銃を突きつけられたりし

    スマートフォンを狙う窃盗事件で死傷者も、NY司法長官がAppleなど4社に協力要請
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    シムロックは有効のようなそうでないような・・・・。
  • プロフィールを乗っ取るブラウザ拡張機能、Facebookで出回る

    ユーザーのFacebookプロフィールを使って「いいね」ボタンを押したり、共有、投稿、友達とのチャットといったさまざまな操作を行う不正な拡張機能が見つかった。 米Microsoftは、Facebookのプロフィールを乗っ取る悪質なブラウザ拡張機能が“感染”を広げているのを確認したと伝えた。特にGoogle ChromeとMozilla Firefoxが標的にされているという。 Microsoftマルウェア対策センターの5月10日のブログによると、このマルウェア「Trojan:JS/Febipos.A」は、インストールされると、ユーザーが現在Facebookにログインしているかどうかを確認した後、外部のWebサイトから設定ファイルを取得しようとする。 この設定ファイルの内容次第で、ユーザーのFacebookプロフィールを使って「いいね」ボタンが押されたり、共有、投稿、グループへの参加、友達

    プロフィールを乗っ取るブラウザ拡張機能、Facebookで出回る
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    怪しい拡張機能は使わないのが一番だよね
  • 第12回 写真に位置情報をつけるリスクとその回避

    「写真」アプリの「撮影地」。ここ1年くらいの行動範囲がバレバレですが、こんな感じで撮影場所がわかる。地図を拡大するともっと細かくわかって面白い これはすこぶる便利で、もう人間が堕落しそうになるくらいいろんな作業を楽にしてくれるのだ。現在地の地図をさっと表示してくれるし、近くに何があるかも教えてくれるし。 でもって、iPhoneで撮った写真にもその「位置情報」が自動的につく。iPhone特有のものじゃなくて、そもそもデジタル写真の形式を定めた「EXIF」という規格に、「撮影場所の位置情報」(ジオタグとも呼ばれる)の緯度経度を格納できるようになっているのだ。 おかげであとから撮影場所が分かる。 写真をじーっと見つめてもわからないけど(当たり前です)、iPhoneの「写真」アプリから「撮影地」を選べば、地図上に撮影した場所のピンがずらっと並ぶし、パソコンに転送して、位置情報に対応した画像ソフトで

    第12回 写真に位置情報をつけるリスクとその回避
  • “日本の標準暗号”が10年ぶり大改定、国産暗号削減よりもRC4とSHA-1の監理ポスト入りが影響大:ITpro

    図●改定で特に変化が大きかった箇所 共通鍵暗号(64ビット・ブロック暗号、128ビット・ブロック暗号、ストリーム暗号)のカテゴリは、改定前には多くの国産暗号がリストに掲載されていたが、それらの多くが改定で落とされた。ハッシュ関数は、安全性に問題がある二つの方式が削られている。(日経エレクトロニクス2013年4月15日号p.11から抜粋) 電子政府で用いる暗号方式を評価・調査するプロジェクトであるCRYPTRECが公開している「電子政府推奨暗号リスト」が10年ぶりに改定された(Tech-On!の関連記事)。同リストは、日政府が電子システムを調達する際に使用を推奨する暗号方式を示すもの。技術的に安全性が確認された暗号方式を政府が示す役割も担っている。いわば“日の標準暗号”を示すリストだ。 今回の改定では、2012年春に予告された通り、リストから多くの国産暗号が消えた(Tech-On!の関連

    “日本の標準暗号”が10年ぶり大改定、国産暗号削減よりもRC4とSHA-1の監理ポスト入りが影響大:ITpro
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    いまだにMD5とか使われているなあ・・・。マイナーでも解読に時間がかかるんならそれでいいよ!
  • “地下サイト”では日本ブランドが高値、「jp」は「com」の10倍以上

    トレンドマイクロは2013年5月10日、ロシアのアンダーグラウンドコミュニティの現状を報告した。同コミュニティのWebサイトでは、ドメイン名やメールアドレス、パスワードなどが不正に取引されており、日のドメインやユーザーに関連した情報に高値が付いているという。 今回報告されたアンダーグラウンドコミュニティで取引されている情報の一つがドメイン名。正規の手続きを取らないで売買されている。ドメイン名の価格は、トップ・レベル・ドメイン(TLD)によって異なるという。 中でも、日のccTLD(国別トップ・レベル・ドメイン)である「jp」のドメインは84.95ドルと高値が付けられている(図1)。一方、商業組織用のgTLD(一般ドメイン)である「com」の値段は7.99ドルと、jpの10分の1以下だ。 また、jpドメインよりも高値が付いているのは、「ag」(アンティグア)、「fm」(ミクロネシア連邦)

    “地下サイト”では日本ブランドが高値、「jp」は「com」の10倍以上
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/05/14
    このニュースみて日本から転売するやつが出てきそうだなあ・・・
  • JR東日本「iPad mini」全乗務員に - 輸送障害時の迅速化&サービス向上図る

    JR東日は13日、全乗務員(運転士・車掌)にタブレット端末を導入すると発表した。「iPad mini」(7.9インチタブレット端末)を約7,000台導入する予定。今年度中に首都圏から順次導入するという。 同社は昨年10月策定の「グループ経営構想V(ファイブ) ~限りなき前進~」にて、ICT(情報通信技術)を活用した業務革新により、輸送品質・サービス品質の向上を図るとしている。昨年10月から今年1月にかけて、タブレット端末85台による試行も実施しており、良好な結果を得たという。ICTをさらに活用し、現場第一線における業務革新を実現するため、全乗務員がタブレット端末を携行することに。 タブレット端末の活用により、乗務員はウェブサイトから状況に応じた情報を直接入手でき、車内放送や車内・車外への案内などに活用することで、サービス向上にもつながる。多くのマニュアル類を電子化し、一括管理すれば、更新

    JR東日本「iPad mini」全乗務員に - 輸送障害時の迅速化&サービス向上図る