はじめに こんにちは、Python界の情弱です。諸々の事情から、やっぱりGoくらいやっとかないとまずいんじゃねーの?という雰囲気を感じているのでひと通りやってみます。 ビルド まず、ソースを取ってくる前に、環境変数の設定などをします。適当にやってて、GOROOTがコードベースのルートで、Goではコードベースとインストールターゲットを分けるようなことは考えてない雰囲気。トリッキーすぎるだろと。でもgodocのことを考えると仕方ない、という話もあります。 $ export GOROOT=/opt/go/goroot $ export GOBIN=$GOROOT/bin $ export GOOS=darwin $ export GOARCH=amd64 $ export PATH=$GOBIN:$PATH環境変数が設定されていることを確認したら、ビルドします。 $ cd /opt/go $ h