タグ

ブックマーク / www.alfasystem.net (11)

  • 新世紀エヴァンゲリオン2 戦陣記

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2015/04/12
    飛んでる飛行機を落とせとは誰も言っていないとグエン将軍が言えば、その瞬間に人間が航空有利から勝利を奪還する。
  • 新世紀エヴァンゲリオン2 戦陣記

    1.エヴァンゲリオン2製作前夜 近代戦とは畢竟、その其の殆どが火力闘争に外ならず。 とはソヴィエトの戦務教令だが、これはゲームでも同じである。 昔、ゲームというものはアイデア勝負だったが、1990年くらいを境にほぼ、全部の戦線で火力闘争=火力とはお金である。に移行した。 同じ程度の娯楽性のゲームなら資金の多い方が勝利する。少々の娯楽程性の差があるゲームなら、資金の大量投入でこれをごまかせる。以上終了。 それが悪いという訳ではないが、火力戦は個人の否定であり、企画職そのものの否定とほぼ同義である。 もはやゲーム製作はゲームデザイナーの能力に左右されるものではなく、少々の作戦の善し悪しでは勝敗が決しない時代になった。 火力闘争の拡大は運動戦の否定でもある。投入される彼我の火力が増えれば増えるほど、失敗した時の損害は拡大するため、軍事的冒険である大きく形を変えたゲームを作ることを許さなくなったの

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2015/04/12
    3年ぶりくらいにエヴァンゲリオン2の戦陣記を読んでいる。 実に芝村だし、2003年の予測が今も成り立っていることに驚愕を覚える。
  • Alfa・MARS PROJECT

    「傷だらけのビーナ」という400ページ足らずの小説を先月末に脱稿しました。 内容は、 「女だてらに兵士になりたい少女と、男尊女卑のセクハラオヤジが一千の敵を相手にふたりで篭城【ルビ:ろうじょう】戦に挑む!!」 てな感じです。 単純なストーリーに濃いキャラの絡みの面白さだけでグイグイ押す、ある意味でエンターテイメントの王道路線を意識しました。 感動はしないけど、単純に面白いはずです。 来週、佐嶋さんとイラストの打ち合わせをする予定なので、発売は10月か11月かな。 「透明のと年上の妹 3LDK-RPG」という児童書を今年の頭に書き上げたのだけど、未だイラストレーターが決まりません。 僕が書いた小説の中で、構成が安定していて、オチがきれいに決まってるという点で、一番よくできていると個人的には思っているので、いろいろ事情があってしょうがないけど、でも残念です。 今日から「ジョン&マリー 二人は

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/08/14
    すげー読みたい
  • Alfa・MARS PROJECT

    東京都の中学剣道大会の男子団体戦と女子個人戦があり、次男が出場しているのと、会場が綾瀬で30分と近いという理由で観戦してきた。 女子個人戦の決勝戦「小林さんVS清水さん」の試合は、けっこう感動。……というか、遅ればせながら「萌え」が少しだけわかった気がした。 いや、だってさ。面をとると色白の普通の女の子の淡いピンクに上気した顔がそこに突如現れるギャップがね(笑)。 こういう剣道大会の観戦を楽しむ方法としては、 「白の貴公子、小林」(紺色が多い中、道着が白で目立つ) 「粘りの清水」(延長戦が多い) 「秒殺の赤い悪魔、二宮」(赤い胴で、開始3秒くらいで一とり二目も10秒とかからなかった。で、相手に対する攻撃が容赦がない) 「暴走ダンプ、**」(三分の試合時間で相手を三度も場外に突き飛ばした) とか、勝手に通り名をつけると面白いね。 キャラ立てって大事だよ。 それとやっぱドラマだ。 小林さん

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/07/26
    キャラ立て大事
  • 新世紀エヴァンゲリオン2 戦陣記

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/07/03
    エヴァ序を見て思い出した。「万民の正解たるエヴァンゲリオンは空間である。」
  • Alfa・MARS PROJECT

    今日、「勇者死す。DC版」のインタビューがあるつもりで一時間かけて新宿まで行った。 約束の時刻に10分ほど遅れそうになったので、電話を入れたら「明日だよ~ん」と明るくかつ冷ややかに告げられた。 僕の場合、こういう勘違いは年に一度や二度は必ずあるので、その場合の精神的なリカバリー方法も何パターンか心得ている。 さほどダメージはない。 というわけで、帰りの電車の中であれこれ企画をひねる。 ようするに現実逃避だ(笑)。 思いついた企画、忘れないうちにメモ。 広大なフィールドをもつ、ちょっと荒れた近未来を舞台にしたアクションゲームを想像してほしい。 廃墟と化したビル街や、改造バイクを乗り回す野盗の群れとか、まあ、そんなありがちな世界観で十分だ。 さて、僕はそのゲーム内で美少女キャラ(アンドロイド)を作成する。 顔のパーツ、衣装、スタイル、悲鳴の声質など豊富なバリエーションから選択できる。 とりあえ

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/05/28
  • Alfa・MARS PROJECT

    ●退屈姫君伝 米村圭伍著 時代物なんだけど、今どきの萌えキャラのイラストに新装すれば、タイプが異なる妙な女の子がふたり出てくるし、ラノベの書棚にあってもおかしくないくらいの軽やかさだった。 筋の構成はしっかりしていてトリックも小ネタあり大ネタありで気が利いているのだけど、これまた軽やかな数々の脱線が実に楽しい。 続編が2~3冊出ているらしいので、早速注文しようと思う。 面白いですよ。 読~めば(クレしん風なイントネーションで)。 ●百舌の叫ぶ夜 逢坂剛著 ほぼ一気に読んだくらいだから、かなり面白かったんだろう。 だが、読み終わって何か残っているかと訊かれれば、ない。 娯楽小説なのだから、面白ければそれで十分だろうと言われれば、そのとおりだ。 でも、僕は自分の創作物が、プレイヤーや読者に、ちょっとくらい何か残せればいいなあと願うし、できればその何かがその人を元気づけるようなものであれば、最

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/05/06
    刑務所のシミュレーションゲームってのは、シミュレーション範囲が狭くて作りやすそうだ。 勝利目標は脱獄すること。 看守を買収したり、地下道掘ったり。なんかおもしろう。
  • Alfa・MARS PROJECT - 【企画】生態系と思惑で相場が変動編集する

    去年から某氏とチョコチョコと話をしていたゲームの企画がお流れになったという知らせが昨夜あった。 楽しみにしていたので非常に残念だ。 大きめの企画なので、当分実現しそうもないから、企画内容を忘れないようにメモがわりにここに記しておく。 大枠は、多人数参加型のアクションRPGだ。 見た目は今どきのMMOを適当に想定してほしい。 企画のシステムが既存のRPGと大きく異なる点は以下の3つ。 ●金は相場で稼ぐ: 企画でも通常のRPG同様、モンスターを倒したりダンジョンで得たアイテムを換金したり、あるいは依頼を受けて報奨金を得るなどの手段で金を得ることはできる。 ただし、これらの方法で作った金は、企画では相場を張るためのタネ銭程度の位置づけだ。 つまり、通常のRPGの感覚ではいつまでたっても金持ちになれない。 では何で儲けるかといえば、「相場」だ。 企画の世界には、大ざっぱに言うと三すくみの関

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/04/16
    最初期のUOはバグバグだったけど、ここに書かれていた仕様を満たしていたはずだけど・・・
  • Alfa・MARS PROJECT

    弊社の求人に対して沢山のご応募ありがとうございます。 今年は、会社説明会を熊を初め東京、大阪と行ったからでしょうか、とても沢山の履歴書が届いています。 大変有りがたく思います。 しかし、熊がマイナーなのでしょうか、住所に態県とか能県と書いていらっしゃる学生さんを複数見かけました。 今後は、間違えないで下さいね。 社会人になって、とても恥ずかしい事ですから(笑)。

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/03/28
    だいたいあってる
  • Alfa・MARS PROJECT

    勧められたので、次は児童書を書く予定だ。 コンセプトは「怖くて子供が読めない子供向けの」。 ということで、僕自身が子供の頃、怖かったものを思い出してみた。 書き出してみるとなかなか笑えるので、ここに転載しておく。 子供のとき怖かったものと言えば、、手袋、股引、長袖のシャツ。 ようするに人の形、それも人の身体の特定部分だけが想像できる物、アレが怖かった。 パンツやランニングシャツは平気だったけど。 縁側があって、天気の悪い日はそこが物干しになるんだけど、白い長袖のシャツが何枚も干してあるのを、寝ながら暗がりの中で見上げるのが一番怖かった。 あとはやっぱり天井の染み。 小学生の頃住んでたうちの天井には明らかに人の足跡と思える染みがあったな。 たぶん家を建てているときに大工が裸足の足を乗せてて、その後、足の裏の雑菌が湿気か何かで木材を変質させたとか、そんなとこだと思うんだけど、でも不気味だっ

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/11/02
  • Alfa・MARS PROJECT

    いやぁー、長かったよ。 関係各所の権利関係をクリアして、『リンダキューブアゲイン』の配信が出来るよう、1年も掛かるなんて、その時は思わなかった。 思い起こせば、「リンダキューブアゲインを配信します」とSCEさんから話が有ったのが、去年の9/26でした。 でも、契約書を読み直すと、PSPに配信できるような形になっていなかったんですよね。 PSPに配信しても、大した利益にもならないだろうけど、「このゲームをPSPで遊べるとしたら、ユーザーは喜んでくれるだろうな」。 そう言う思いで、権利関係をクリアして行こうと決意しました。 ですが、最初の段階で頓挫しました。 まず、権利元のNECホームエレクトロニクスさんが、既に存在しておりません。 更に、当時桝田さんを管理していたI&Sと言う会社も名前が変わり、部署も無くなっていました。 最初の一歩が踏み出せない、真っ暗闇のスタートでした。 利益の為なら、こ

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/09/13
  • 1