タグ

2013年11月27日のブックマーク (4件)

  • 頭と尻尾はくれてやる! UIViewオブジェクトのみIBを使ってみる

    MVCデザインパターンというのを意識するとふとV(ビュー)はコード書かなくていいんじゃない?IBでいいんじゃないの?なんて思ったので試してみたよ。ずーっとInterface Builder(もちろんStoryboardも)は避けてきたんだけどね。 ViewのxibをロードしてカスタムViewとひもづける – Cyber Passion for iOS ↑参考にしたのがこちらのサイト。 これでCの部分はコード、VはIBで記述して、VとCを紐付けることができたんだけど、結局Vは View.xib View.h View.m という三つのファイルが必要になることに。xibファイルだけで完結したら最強なんだけどなあ、と思うものの例えばView内にボタンを置いたらそれをタップした時の処理を記述するのに結局はコードを書かないとだめになるから〜.hと〜.mが必要になるのは仕方ないか。 もっともボタンを置

    TTY
    TTY 2013/11/27
    UIViewオブジェクトのみIBを使ってみるhttp://
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    TTY
    TTY 2013/11/27
  • シンプルな色と形を使ったiOSアプリのアイコンを形別に分類してみた | Goodpatch Blog

    形について 自分の会社 / サービスのロゴの図形、ロゴタイプのアルファベットをそのままiOSアプリのアイコンの形として使うことは分かりやすく、どの会社 / サービスのアプリなのか、どういった内容のアプリなのか、ということが連想しやすくなります。他の会社 / サービスと関連しているクライアントアプリの場合は、その会社 / サービスを連想するような形を使うと分かりやすいと感じました。アルファベットを使っているアイコンのほとんどでは、ロゴタイプの頭文字を1文字だけ使っていて、その1文字は文字としてだけではなく形としてデザインされ、認識されているため、文字と形の境界線について考えさせられました。 このようなロゴに関連した形も含め、全体を3つのケースに分けて考えることができました。幾何学的な形を使って抽象的な表現をしているケース、アプリの内容やコンセプトを表すモノの形を使って具体的な表現をしているケ

    シンプルな色と形を使ったiOSアプリのアイコンを形別に分類してみた | Goodpatch Blog
    TTY
    TTY 2013/11/27
  • 【Mac】何々?電卓を速攻で起動したい?なら無料のランチャーアプリ「Alfred」を使え! – 和洋風KAI

    Alfredは、「optionキー + spaceキー」を同時押しすることで起動しアプリ名を入力することでアプリを立ち上げることが出来るランチャーアプリです。 例えば、Photoshopを起動しようと思ったら、「optionキー + spaceキー」を同時押ししalfredを起動してPhotoshopと入力してEnterキーを押せばPhotoshopを起動できます。(ちなみに別にPhotoshopと全て入力しなくても途中でサジェストしてくれます。)↓↓ 一時期、これは便利だ!と思ってちょいちょい使ってみてはいたのですが、ショートカットキーでSpotlightを検索するのと手間はあんまり変わらないし、結局Dockからアイコンをクリックした方が速いということで全然使っておりませんでした。 しかし、Alfredは計算もすることも可能だったということを知ってから目の色が変わりました! こんな単純な

    TTY
    TTY 2013/11/27