タグ

ブックマーク / ninjinkun.hatenablog.com (7)

  • 未読数バッジの実装 - ninjinkun's diary

    アプリの未読数バッジを実装していてこんがらかってきたので、自分の方針をメモしておきます。バッジを消してるつもりなのに消えないとか、また復活していたりするとイライラしますよね。 いつ消すか 通知欄を見た瞬間に消える タイムラインの投稿、自分へのいいね等 大抵のものはこちらでOK 未読の部分まで読んだら消える チャット等のメッセージ 重要なお知らせ アイコンのバッジは種類に関わらず起動時には消す その後新しい通知が来るまで復活しないように Pushのみで数字を更新する場合は起動時に0にするだけ Push以外でアイコンバッジを更新することがあれば、最後にバッジを消した際の通知オブジェクトIDもしくは未読数を記録するという面倒な方法で実現する 複数クライアントがある場合は他のクライアントにもPushを送って0クリアしてあげると良さそう。あまりやってるのは見ないけど どこまで読んだかを記憶する 最後

    未読数バッジの実装 - ninjinkun's diary
    TTY
    TTY 2014/04/20
    未読数バッジの実装
  • はてなを退職しました - ninjinkun's diary

    昨年末に株式会社はてな退職しました。2008年の京都移転直後のインターンに参加し、2009年に新卒入社したので、5年くらいはてなに関わっていたことになります。 このエントリでは、自分がはてなでやったことと、エンジニアとしてのロールモデルを持つことができたこと、コミュニティ活動ついて、そして今後について書きます。 はてなでやったこと 最近ではスマートフォン系の仕事が多かったのですが、入社当初は運用を担当していました。たくさんのサービスを担当しているチームで、ここで様々なコードに触れた経験が今振り返ってみるとすごく良かったと思います。とにかくコードをたくさん読みました。 同期入社には既に実績がある人が何人もいて焦る一方、自分はテストを書いているつもりがDBのデータを消していたり、社内のメールを止めたりとひどいミスを連発していて、今思い出しても冷や汗が出ます。 その後 はてなキーワードフィーチ

    はてなを退職しました - ninjinkun's diary
    TTY
    TTY 2014/01/07
  • Facebook iOSアプリのようにスクロール時にフルスクリーン表示を行うiOSライブラリを作りました - ninjinkun's diary

    明けましておめでとうございます。神トラ2クリアしました。 Facebook iOS Appのように、一覧をスクロールした際にUINavigationBarやUIToolbarを隠してフルスクリーン表示をするためのライブラリを作りました。 https://github.com/ninjinkun/NJKScrollFullScreen スクロールをフックしてフルスクリーン化をdelegateで通知する部分と、フルスクリーン時の動きを定義する部分を分離した設計になっています。 同じようにフルスクリーン化を行うYIFullScreenScrollというライブラリがあったのですが、UINavigationBarの移動などフルスクリーンの動きの部分が一体になっており、Facebook appぽい挙動にカスタマイズし辛かったので、動きを分離した設計のライブラリを別に作ることにしました。all-in-o

    Facebook iOSアプリのようにスクロール時にフルスクリーン表示を行うiOSライブラリを作りました - ninjinkun's diary
    TTY
    TTY 2014/01/05
    Facebook iOSアプリのようにスクロール時にフルスクリーン表示を行うiOSライブラリを作りましたhttp://
  • MacBook Pro 13 Retina - ninjinkun's diary

    MacBook Pro 13 Retina をメインマシンにしてから半年くらい経つのですが、随分気に入って使っているので理由を書いておきます。 画面が綺麗でコーディングや文章書きが気持ちいい。これだけでProシリーズを選ぶ動機になると思います。EmacsやXcodeでも、文字が綺麗になるだけで随分気持ちが違うものだなと感じます。 ブログや仕事用の長めの文章は主にOmmWriterで書いているのですが、Retinaになったことで文字がくっきり浮き出て見えるようになりました。 スピーカーの音が意外と良いです。スピーカー周りが新しくなって、ノートにしてはちゃんとした音が出ます。家で作業をするときは外部スピーカーを使わずに、内蔵スピーカーで音楽をかけていますが、十分な音質です。映画や動画もMacでそのまま再生しています。 画面と音という、感覚的な部分を満足させてくれるマシンです。 APPLE Ma

    MacBook Pro 13 Retina - ninjinkun's diary
    TTY
    TTY 2013/07/28
    MacBook Pro 13 Retina をメインマシンにしてから半年くらい経つのですが、随分気に入って使っているので理由を書いておきます。画面が綺麗でコーディングや文章書きが気持ちいい。これだけでProシリーズを選ぶ動機になると
  • UIWebViewにプログレスバーを出すためのモジュールを作りました - ninjinkun's diary

    ninjinkun/NJKWebViewProgress · GitHub UIWebViewにはロードのプログレスを取れるインターフェイスがありません。恐らく内蔵ブラウザを抱えるアプリを作る開発者はみんな困っているはず。少なくとも自分はずっと困っています。いつか実装されるかなと気長に待っていたのですが、いい加減しびれを切らしたので作りました。iOS 7で追加されて速効ゴミになる可能性もありますが…。 なお、このモジュールはプログレスを返すインターフェイスだけを提供するので、画面に表示するにはUIProgressViewなりを使う必要があります。 プログレスバーはユーザーに進捗をほどよくフィードバックするためのものですが、この辺りの機微が結構難しかったです。*1 最終的にはWebKitの実装を参考にパラメータを決定しました。ロードしたbyte数が取れるWebKitとは違い、ロードが完了した

    UIWebViewにプログレスバーを出すためのモジュールを作りました - ninjinkun's diary
    TTY
    TTY 2013/04/30
  • iPhoneアプリ「Feedback」がTap App Awards 2013優秀賞を受賞しました - ninjinkun's diary

    Web Designing誌主催のTap App Awards 2013で拙作のアプリFeedback -ブログの反響を可視化-が優秀賞を受賞しました。最優秀賞に次ぐ二番目の賞でした。 Web Designing (ウェブデザイニング) 2013年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2013/03/18メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る Web Designingは自分がWeb業界に興味を持つきっかけになった雑誌で、創刊したときはまだ高校生でした。技術系の雑誌とは一線を画す洗練された雰囲気の雑誌が出て、こういう世界の仕事をやってみたいと思ったのを覚えています。今では言うのも恥ずかしいですが、当時自分はWebデザイナーになりたかったのです。 それから紆余曲折あってプログラマーになりましたが、Web Designingに載ることがあるなんて思ってもいませんでした

    iPhoneアプリ「Feedback」がTap App Awards 2013優秀賞を受賞しました - ninjinkun's diary
    TTY
    TTY 2013/04/01
  • UI/UX設計の教科書、About Face 3輪講の資料を公開します - ninjinkun's diary

    一昨年に社内で行ったAbout Face 3輪講の資料を公開します。実は今までずっと公開されていたのですが、存在を知られていなかったので、改めて周知します。 About Face 3はUI/UX設計の教科書で、ユーザーストーリーやペルソナなど、基的な内容が押さえられています。ディレクター、デザイナー、エンジニア、サポート等、プロダクト制作に関わる全員の共通知識として使える内容だと思います。 About Face 3輪講概要 1. ゴールダイレクテッドデザイン 2. 実装モデルと脳内モデル 3. 初心者、上級者、中級者 5. ユーザーのモデリング : ペルソナとゴール 6. デザインの基礎 : シナリオと要求 8. 優れたデザインの総合 : 原則とパターン 10. オーケストレーションとフロー 11. 間接的な操作を取り除く 12. 良き振る舞いのデザイン 13. メタファ、イディオム、ア

    UI/UX設計の教科書、About Face 3輪講の資料を公開します - ninjinkun's diary
    TTY
    TTY 2013/03/14
  • 1