タグ

2019年3月26日のブックマーク (2件)

  • 30分でわかるJavaScriptプログラマのためのモナド入門

    「30分でわかる」のは、だいたい、 4. モナド(Monad)とは何か? の読了までを想定しています。 また速い人なら、30分で全部一気に読み通せる分量でもあると思います。 30分以上かかっても一気読みしてしまうことが推奨されますし、一気読みできるように、前に戻って知識の再確認をしなくて済むように、最大限留意して構成を設計した上で執筆されています。 数学と用語問題。モナドの理論的基盤として圏論があるのは事実。理論的基盤がしっかりしているのはプログラミングという数学的作業において歓迎すべきことではある一方で、他方そのため一般的なプログラマにとってはまず用語に馴染みがない。歴史的に、圏論ベースのモナドを理論から関数型プログラミングに応用されていく過程では、実際、先駆者の間でさえ紆余曲折があったのだが、学習者へは馴染みのない用語を伴って、いきなり高度な数学的概念全開で天下り的に提示されてしまうこ

  • E2Eテストコードのメンテナンス性に立ち向かう - Qiita

    はじめに E2Eテストコードを書くにあたって、一番の心配事は テストが壊れる ことでしょう。 アプリ側の変更に伴いテストをすべて書き直すことを恐れるQAエンジニアは多いと思います。 例えば 機能はまったく変わってないのに、デザインリニューアルでテスト全部書き直しだ〜〜〜! みたいなやつですね。 ここでは、自分が実際に「メンテしやすい」テストコードを試行錯誤する過程で得られた気づきをまとめていきたいと思います。 なお、自分の活動範囲は主にWebアプリのテストですので、基Webアプリの話題になりますが、「いやネイティブアプリはこうやねん」みたいなツッコミもお待ちしております。 また、文中に登場するサンプルコードは CodeceptJSで記述しています。 使ったことがない方は気合で読んでください。 メンテしやすい vs メンテナンスフリー はじめに強くお伝えしておきたいことは、メンテナンスしや

    E2Eテストコードのメンテナンス性に立ち向かう - Qiita
    TYRANT
    TYRANT 2019/03/26
    “, ”