タグ

2013年1月18日のブックマーク (5件)

  • 抗ガン剤治療に見切りをつけて病院に行くことを止めた末期癌患者さんの経過

    おそらくは進行した前立腺癌で、経口のホルモン療法をされていた様子です。途中から通院を止め、「米の研ぎ汁乳酸菌豆乳ヨーグルト」を使用していました。 「標準医療で治らなかった患者さんや代替医療で治った患者さんの話は聞くけれども、代替医療で治らなかった患者さんの話は聞かない」と言われたことがあります。代替医療で治らなかった患者さんの話も実はたくさんあるのですが目立たないのは確かです。なぜでしょうか。いくつか理由がありますが、その理由の一つに、「代替医療を選択した患者さんやご家族は、結果が悪かったとしても代替医療が効かなかったとは解釈しない」というものがあります。自分が選択した方法に効果があったと思いたいのは人の心の働きとして自然なことです。

    抗ガン剤治療に見切りをつけて病院に行くことを止めた末期癌患者さんの経過
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/01/18
    女性ホルモン治療のみなら転移は無く、まだ"末期"ではなかったのでは? 代替医療行っちゃう前にセカンドオピニオン受けるべき事案だったのでは? 今後父方の親族と揉め事にならなければいいのだけれど。
  • Is This Smoking Hot Japanese Model to Blame for the Boeing Dreamliner's Overheating Battery Problem? Yes

    Is This Smoking Hot Japanese Model to Blame for the Boeing Dreamliner's Overheating Battery Problem? Yes As Boeing scrambles to figure out why the lithium-ion batteries in their 787 Dreamliners keep starting fires, the residents of Japan already know exactly who the culprit is. That's right — who. It seems Japanese fashion idol Aki Higashihara, AKA Death Blog Lady, has struck again. According to K

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/01/18
    ボーイング787のごとく、世界に羽ばたくデスブログ。
  • 妻のパン屋のWebサイトを四苦HackしてIE対応した話 - give IT a try

    はじめに 昨日公開した「第一回 プログラマ向けデザイン勉強会の内容を参考にしてのパン屋のWebサイトをリニューアルしてみた」の続編を書きます。 今回は僕が苦労したIE6〜8対応のお話です。 実はIE8ユーザーの割合はIE9に次いで第2位! Mac万歳!Chrome万歳!な僕にとって、IEは「どうせ使うことないし、どうでもいいよね〜」という「心の中でサポート対象外なブラウザ」でした。 しかし、店のWebサイトのアクセス解析を見てみると、実はIE9とIE8が1位、2位を占めていることがわかりました。 よく見ると8位にはIE6がまだしぶとく生き残っています。 この結果を見ると、「うーん、こりゃ完全に無視するわけにはいかんな・・・」と考えざるを得ませんでした。 IE対応を全く考慮していないとこうなる まず最初に、IE対応を全く考慮していないと、いったいどんな表示になるか見てみましょう。 トップペ

    妻のパン屋のWebサイトを四苦HackしてIE対応した話 - give IT a try
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/01/18
    パン美味しそう (@^ ρ ^@)
  • ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ※HPもフェイスブックもやっていないから、という大塚英志さんからメールで送られてきた文章をそのまま転載しました。 ぼくの昔の教え子にナベタくん(仮名)、という子がいる。 十年以上か、もう少し前、ぼくが専門学校で二年ほどラノベの書き方を教えていた時の生徒だ。真面目な子だから卒業後は書店でアルバイトをしつつ小説を書いている、という近況を聞いたのは七年か八年前だ。彼らと卒業後やっていた勉強会も、ぼくが神戸の大学に行くことになって止めてしまったので、この何年か何となく音信不通になっていた。 ところが去年、ニコニコ動画の公式チャンネルで月イチのまんがの番組を公開録画で始めると、当時の教え子の姿がちらちらし出した。介護士をやっている奴や、中には誰でも知っている携帯ゲームを考案した奴もいたけど、ナベタくんは色々あって屋のバイトも辞めて、ニートというか微妙に引きこもり状態だという話で、リハビリを兼ねて(

    ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 鳩山氏は「国賊」と防衛相 - MSN産経ニュース

    小野寺五典防衛相は17日夜、北京で中国要人と会談した鳩山由紀夫元首相が沖縄県・尖閣諸島は日中間の係争地だとの認識を伝えたことについて、「日にとって大きなマイナスだ。中国はこれで係争があると世界に宣伝し、国際世論を作られてしまう。久しぶりに頭の中に『国賊』という言葉がよぎった」と述べ、鳩山氏を痛烈に批判した。BSフジの報道番組で語った。

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/01/18
    いやあ、マスコミ取材で防衛大臣がこういう発言しちゃうのも「係争地」を裏付けしてしまうと思うけど