タグ

2013年7月11日のブックマーク (10件)

  • 平等院鳳凰堂を「金ピカ」にしてもいいのか?

    国宝である宇治の平等院鳳凰堂が大改修されているというのは知っていましたが、創建時の原色の塗装を施して瓦も色の濃い新しいものに変え、更には屋根の鳳凰には金箔を貼るというのを聞いて、私は少々驚きました。 理由は色々と推察ができます。1つはコストの問題です。年月の重みによって色あせて傷んだ寺社の建物を、痛みや「くすみ」を再現しつつ補強するというのは手間も費用もかかるはずです。単純に鮮やかな色で塗ってしまった方がコストダウンになる、更には今後の経年変化が抑えられるという点が考えられます。 一方で「創建時の再現」がアリだということになれば、遺構しか残っていない建物の「再建」もアリということになります。例えば同じように「ピカピカ」に作った平城宮の朱雀門や大極殿のように「客寄せのハコモノ」ビジネスが拡大できるという「昨今のカネの使い方」のトレンドに乗っている面もあると思います。 もう1つは、観光ビジネス

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/11
    塗料は何だろう?朱の漆かな?朱と言っても色味の異なる朱があるし、技法によっても発色が変わるだろうから、このあたりは学者や職人も交えた検討が必要だろうね。
  • こちらスニャーク | モアクリ

    「こちらスニャーク。これより潜入を開始、モフモフとの接触を試みる」 「動くな」(スチャッ) 「うっ・・・」 「な、なんという威圧感。ここは一時撤退して様子をみるか・・・」 「こちらスニャーク、別のモフを発見。これより接触を試みる」 「動くな」(スチャッ) 「のわぁっ!!」 またも接触に失敗。果たしてモフモフをモフモフする事は出来るのか!? 「やはりあの太モフにするか・・・」 「いや、あえてさっきのしまモフに・・・」 「しまった!」 悪戦苦闘するスニャーク。しかしモフモフを目指してミッションは続く。 「か、嗅ぐのか・・・」 「ひいぃぃっ!」 「そ、そ〜っと・・・」 「じり・・・ じり・・・」 「バレてない、バレてない・・・」 「メ、メタルギニャ!?」 気まぐれで警戒心の強いモフ達に翻弄されるスニャーク。無視され、嗅がれ、逃げられたあげくにネコパンチと砂かけ動作。それでもモフモフの為に孤軍奮闘

    こちらスニャーク | モアクリ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/11
    モアレさん、「太モフって失礼な!」って怒っていいのよ。
  • はてな民が青二才を放置した結果がこれだよ!

    青二才見かけたの2ヶ月ぶりくらいだが、大分ひどいことになってるようだ。どうすんだよこれ。 http://megalodon.jp/2013-0710-0214-03/tm2501.hatenablog.com/entry/2013/07/09/215114 今青二才のまわりにいるのは「ナース」という人物らしい。 「安藤美姫って、 自分の栄冠も子育ても全部親頼みで それで、誰かさんじゃないけど【田村で金、谷でも金】のノリで、 お世話になった人に頼りっきりで名誉だけは自分が持っていくんでしょ? おまけにその人と籍さえ入れないデキ婚で母親を名乗るなんて、女としてはクズだ!」 ナースさんの言い分を要約するとおおよそこんな感じ。 …彼女自身の苦労もあるし、知り合いに「責任をもって私が育てる」と言って育てなかった人を知ってるから、なおさらに彼女の怒りは大きかった。 これはひどい TM2501が連れてき

    はてな民が青二才を放置した結果がこれだよ!
  • 【これは酷い】広島カープ、プロとは思えない守備を見せつけるwwwwww:<広島>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373454822/

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/11
    これはひどいw
  • すらるど 「日本は何かがおかしい」佐川電子が開発中の強化外骨格『Mk-3』を見た海外の反応

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 SFの世界で度々登場する強化外骨格(エグゾスケルトン)は世界中で開発が進んでいますが、日の佐川電子が一足先に受注生産に向けて開発中と発表しました。 なんだかおかしなプロモーションビデオも世界に向けて配信を開始し、早速話題になっています。 この動画を見た海外の反応です。 「パワードジャケットMK3」世界初の搭乗型パワードスーツ市販モデル-PoweredJacket MK3- ↓この動画につけられたコメント ● 凄い出来だ! ● 男の顔が気になるな… ● リプリーVSエイリアン・クイーンか! ● 西洋の大人が乗ったら壊れそうだな。 ● あの男の顔はどうしたんだ? ● ↑あのロボットにビンタされたんだろ。 ● 一言で言うなら日、だな。 ● 俺は自分用のモビルスーツを待つわ。

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/11
    お前女子高生に何した!? から始まる突っ込みどころ満載のPV◇今月末のワンフェスで現物見れるそうだ。
  • 朝日新聞デジタル:カメの甲羅、正体はなんとあばら骨 理研チームが解明 - テック&サイエンス

    カメは背骨とあばら骨が1枚の板状になった甲羅を持つ=理化学研究所提供カメの甲羅は背骨とあばら骨がつながって板状になっている=理化学研究所提供カメは骨格が変形して甲羅になっているが、アルマジロでは通常の骨格の上に甲羅が乗っかっている=理化学研究所提供  【小宮山亮磨】カメの甲羅の正体は、変形して板状になったあばら骨が、筋肉を押しのけて体の表面に出てきたものであることを、理化学研究所などのグループが明らかにした。皮膚で作られる「殻」ではないことがはっきりしたという。  カメは、あばら骨同士がくっついて板状になった甲羅が、六角形や五角形の幾何学模様をしたうろこのすぐ下にある。体の表面でできた殻があばら骨と一体化して板状になったのか、あばら骨が単独で変形してできたものなのか、19世紀から議論されてきた。  理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の平沢達矢研究員らは、スッポンを例に甲羅の作られ

  • 熱中症対策に作っときたい!飲む点滴「経口補水液」の作り方 - M3Q - 主婦のお悩み解決サイト

    熱中症対策に作っときたい!飲む点滴「経口補水液」の作り方 『塩と砂糖があれば作れます』 / 経口補水液について / (1)経口補水塩液とは他...全29件 『塩と砂糖があれば作れます』 しかし暑いですね。これだけ暑いと気を付けないといけないのがやはり「脱水」。脱水症状を回避するために一番大切なのが水分補給ですが、ただの水を飲んだところであまり効果はありません。というのも、汗などで体から排出される水分は水だけではなく、電解質(塩分やカリウム)もあるからです。そんな時に役立つのが経口補水液(ORS)ですが、市販のものはなかなか高いし、緊急の時は買いに行く余裕もありませんよね。ならば自分で作っちゃいましょう。

  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/11
    「デザインとは何か」問題。なんとか分かりやすくしようとする各店の工夫が面白い。◇近場のセブンはトラック&トレーラー御用達。どうしてるか後で確認してくる。◇店長が気の毒なのでグリーン☆進呈した。
  • 「地獄の門」の魔女たち、ノルウェーの暗い歴史

    ノルウェー北東バルデ(Vardoe)で、墓地の奥の海沿いに設立された魔女狩り犠牲者の慰霊モニュメント(2013年6月5日撮影)。(c)AFP/Pierre-Henry DESHAYES 【7月10日 AFP】ノルウェーの北極圏、その過酷な環境から「地獄の門」と呼ばれた地で17世紀、多くの女性たちが魔女狩りの犠牲となり処刑された。 それから400年を経て、ノルウェー・バランゲル(Varanger)半島先端に位置する北極圏の小さな町バルデ(Vardoe)に2011年に設立された全長125メートルのモニュメントは、集団が犯した罪の記憶をとどめるとともに、ありもしない罪を着せられ処刑されていった女性たちを慰霊するものだ。 ある女性は子ども1人とヤギ2匹を呪い殺したとして火あぶりにされた。別の女性は、船10隻が沈没し船乗り40人が溺死した嵐を呼び起こしたとして処刑された。 バレンツ海(Barents

    「地獄の門」の魔女たち、ノルウェーの暗い歴史
  • なっとーばかり食っててもいいのか

    納豆は、昔から貧乏人の好んでするところであった。一例をあげると、スレタイはtheピーズの80年代の曲名である。バブル景気に浮かれる一方ではてしなく貧乏なバンドマンがいたのだ。 だが、近年おれの住む地域では、スーパーで日常的に3パック78円で販売されている。ここまで安かっただろうか。 そこで、「納豆 価格 推移」で検索してみると【市場規模】納豆というNAVERまとめがヒットした。宗教上の理由で引用はしないが、2006年には最低価格3パック80円台だったのが、2011年には30円台になったという。ちょっと価格破壊しすぎではあるまいか。実際、業界4位のくめ・クオリティ・プロダクツが倒産し、「くめ納豆」の商標権を手放しているという。 業界4位ですらこれである。このまま納豆の安売り競争が続けば、体力のない納豆専業メーカーは全滅し、われわれを待っているのはミツカンのにおわなっとうが支配する無臭の世界

    なっとーばかり食っててもいいのか