タグ

2014年8月26日のブックマーク (5件)

  • ネットの「とおりすがり」を、人間扱いしてはいけない - 自意識高い系男子

    オフ会で公開プロポーズをしたコウモリ氏の炎上が終わらない理由について - 人生夢オチ http://d.hatena.ne.jp/chuunenh/20140825/1408972611 コウモリ氏(id:Rlee1984)という方のブログは読んだことがないので、氏がどのような人物なのか私はまったく知らないし、炎上しているコンテキストも「はてなブックマーカーが集まったオフ会で、出し物としてコウモリ氏がフランス人の美人彼女にプロポーズしたら批判された」程度のことをブックマーク経由で聞きかじっている程度なので、氏への批判が妥当なものなのかということには一切触れるつもりはないのですが。 「ネットで目立つ行動をしてそれに批判が集まり、さらに反論して火に油を注ぐ」ことは、10年近く前に別ネームでブログを書いていたころ、私も何度か経験しているので、ネットでの振る舞い方について、思ったことを書きます。

    ネットの「とおりすがり」を、人間扱いしてはいけない - 自意識高い系男子
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2014/08/26
    峠の向こう村で起きているコウモリ氏の炎上を見て、ネットで炎上しないための心がけ的なことを書きました。
  • 大山のぶ代さんの『アルカノイド』がミカドへ来た理由 - スマホゲdb

    投稿日 : 2014年8月26日 最終更新日時 : 2015年8月22日 作成者 : FOOすけ カテゴリー : ニュース, トピックス, アーケード 2014年8月20日、ゲーム業界に「ちょっとしたニュース」が駆け巡った。その内容は「高田馬場ゲーセン・ミカド(以下、ミカド)」の名物店長、イケダミノロック氏によりツイートされたもの。 なんと、大山のぶ代さん所有の『アルカノイド』が入った筐体を搬出するという内容。しかも、直後のツイートはさらに衝撃的なものだった。 この宣言どおり筐体は即日ミカドに設置され、すぐに一般開放となる。そしてこれら一連の内容がTwitterで広まり、さまざまな媒体で取り上げられ、記念プレイを楽しむプレイヤーも多数訪れることとなった。 「ちょっとしたニュース」の内容はここまでである。ではなぜ、ミカドにこの筐体が置かれることになったのか。ここでは、筆者がミカドを取材したな

    大山のぶ代さんの『アルカノイド』がミカドへ来た理由 - スマホゲdb
  • 自分のコンプレックスについて語って良いのは自分のみ - 鈴木です。別館

    最初に、実はかなり悪意を持って書いています。また一部危ない表現もあるため、不快に思われる方もいるかもしれません。 なので、これ以上は自己責任・自己判断のもと、お読み下さい。 =======以下より 編スタート コンプレックスを持っている人間ってかなりいますよね。 コンプレックスを全く持っていない人の方が少ないと思います。 以前、こんなエントリーを書きました。 夢を諦める事は不幸では無い。マイナスをプラスにする思考が重要 - 鈴木です。 簡単に必要な部分のみ抜粋すると このブログではボクが撮った写真をよく利用している。その写真を見て違和感を持った人もいるかもしれない。 理由は色盲なため、普通の人とは色彩の表現が異なるからだと思う。 しかし、色彩がおかしいというのは一種の個性では無いか?と年を重ねてようやく思えるようになった。 色盲というマイナスは、ある意味個性であり、プラスでは無いか?とい

    自分のコンプレックスについて語って良いのは自分のみ - 鈴木です。別館
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2014/08/26
    せやな。
  • オフ会で公開プロポーズをしたコウモリ氏の炎上が終わらない理由について - 人生夢オチ

    7/12(土)に開催されたはてブオフ会で公開プロポーズをしたコウモリ氏だが、いまだに増田やブログで批判が続いている。 すでに公開プロポーズの是非を離れ、ただの人格攻撃になっているが、コウモリ氏にとってはどうしても受け入れがたい論点があるようだ。 嫁がフランスに帰ったとツイートした日、コウモリはアンビバレント女々に再度言及しようとしていた。 コウモリの中では「来自分が教育してあげるべき相手だが、あえて放置してあげている」ことになっているようだ。 アンビバレント女々 vs コウモリ TM2501 僕もいろんな試合を申し込まれてきたつもりだが、こんな泥試合をやった事ないぞ。…嫁を出しちまったのが良くなかったな〜とつくづく思う。つくづく 一昨日、コウモリ氏はこんなツイートをしている。 はてブオフ会から1か月半も経過しているのに、批判の声があることにまいっているようだ。自分の普段の許容力が100だ

    オフ会で公開プロポーズをしたコウモリ氏の炎上が終わらない理由について - 人生夢オチ
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2014/08/26
    この件知らんし粘着キモいけど、"ネットではたった一度の過ちを見逃さず、それが誤解であったとしても、いつまでも繰り返し粘着される。ネットというのは、そういう場所だと思って諦めるしかない"ってのもあるしなー
  • 神保町の”間違いない”ランチ うどんもカレーも中華も……!|All About(オールアバウト)

    神保町の”間違いない”ランチ うどんもカレー中華も……! 言わずと知れたの街であり、またあらゆるジャンルの飲店が鎬を削るグルメタウンでもある神保町。散歩ガイドが独断で、うどん、ラーメンカレー、餃子、洋中華、寿司とジャンル別の「間違いない」ランチを選びました。

    神保町の”間違いない”ランチ うどんもカレーも中華も……!|All About(オールアバウト)
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2014/08/26
    「覆麺 智」はチャーシューが本当にうまい。載ってないけどカレーではオードリーが好き。