
個人・商用で無料で利用できる、日本語のフリーフォント219種類を紹介します。前回は164種類だったので、大幅に増えています! 記事公開後も増えています(201→207→211→219)。 年賀状の宛名にも使える縦書き対応のフォント、かわいい手書きフォント、読みやすいゴシックなどが揃っています。 毎年まとめていますが、初紹介のものから既存のものまで改めてリンク・ライセンスを確認しています(※情報はこの記事の執筆時のもの)。 ライセンスはサイトだけでなく、同人誌や印刷物などでの利用も明記。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2020年用、日本語のフリーフォント 417種類のまとめ フォント紹介の前に各フォント制作者からのお願いごと。 フォントを利用の際には、利用条件やライセンスを必ず確認して守ってください。 Kazesawa フォント 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種
README.md プログラミング用フォント Ricty Diminished Ricty Diminished (リクティ・ディミニッシュト) は Ricty の姉妹フォントであり、Inconsolata と Migu 1M ではなく、Inconsolata と Circle M+ 1m を Ricty 生成スクリプトで合成したフォントです。 IPA ゴシックのグリフを含まないため、使用可能な漢字グリフの数が少ない代わり、SIL Open Font License の下で配布が可能です。 特徴 ラテン文字には Raph Levien 氏の Inconsolata が適用されます。 それ以外の文字には Circle M+ 1m が適用されます。美しい M+ と itouhiro 氏が改良された視認性の高い日本語文字 (半濁音など) が使用できます。 半角文字と全角文字の横幅の比が 1:2
平仮名・片仮名が女子高生風(?)な可愛いフォント作りました。 このページから無料でダウンロードできます。 漢字等には「M+フォント」を使用させていただきました。制作者様にこの場を借りて感謝申し上げます。 JKゴシックLの特徴 ・全体的に丸っこい。 ・懐は大きめだけど、こじんまりとした感じ。。 ・曲線の最後は控えめ。 文字のデザインの特徴をあげるとすれば、だいたいこんな感じだと思います。 もしかしたら完全に女子高生っぽさを再現できてはいないかもしれませんので、あらかじめご了承ください。 JKゴシックLの文字組見本 商用利用について(デザイナーさんなど) 自由に使って頂いて大丈夫です。急にかわいい系のフォントが必要になった!というときに役立ててもらえれば嬉しいです。 ウェブ制作者さんやWebデザイナーさん、クリエイターさんやグラフィックデザイナーさんまで幅広くご活用ください。もちろんそれ以外の
Macユーザのみなさんなら一度は思ったことがあるでしょう。 「なんでMacにはOsakaってフォントが入っているんだろう?てかOsakaって大阪のこと?」と。 その答えを得られるページを見つけたのでご紹介します。 Macの標準フォント「Osaka」の名前の由来とは? マックがデビューした84年当時、 デジタルフォント市場が確立されていなかった為、 数種のフォントを社内で独自にデザインした。 その際にジョブズが世界の大都市の名前を付けることを命じたという。 英語版システムフォントはChicagoが採用されているが シカゴと大阪は姉妹都市にあたることから、 日本語版システムフォントには大阪をあてたと思われる。 引用元:Osakaフォント for Windows Part 7 へぇー。やはりOsakaは大阪だったのですね。 憧れのフォント「Osaka」 @isloopをフォローする Osakaと
As much as choice of a font is subjective there are important criteria to consider when choosing a programming font. The characters should be clear, easy to read, in cases of clashing ones such as 1, l, i or O, o, 0 easily distinguishable, differences between different kinds of brackets, quotes and parentheses should be clear, punctuation should be emphasized and they shouldn't break up words or s
かわいい系デザインに使えるフォントや素材、デザインアイデアを集めました女性Webデザイナーにとっては「かわいいと言えばこんな感じ!」という基本的な概念が自然と身についているものの、男性デザイナーにとってはなかなか難しい女性テイストのデザイン。でも大丈夫!今回紹介する無料素材やフォント・配色例を組み合わせれば、きっと女子力の高いかわいいデザインができあがるはずです!紹介する素材はすべて商用利用OK!参考になるデザインのWebサイトもいくつか紹介します! (あ、ちなみによく誤解されますが、私、Web クリエイターボックスの中の人は女です w) 無料フォント曲線をうまく使うと女性らしいデザインに仕上がります。そこで、使用するフォントはまるっこいものや女性の手書き風にすると、かわいらしさがググッとアップします!紹介するフォントはすべて商用利用 OK です(但し書きのあるサイトについては、以下にその
現在71個!日本語フリーフォントの投稿サイト「FONTFREE」フォントフリー - 無料の日本語フリーフォント投稿サイト言われてみれば日本語フリーフォントをまとめたサイトって今までなかったのかもしれません。ブログ記事などで「日本語フリーフォントまとめ」のような記事は定期的に見かけていましたし、男子ハックでも紹介したことがあります。 fontfree(フォントフリー)は、無料で使える日本語フリーフォント投稿サイトです。 漢字やカタカナ、ひらがなをはじめとした日本語の無料フォントを、明朝やゴシック、手書きなどのカテゴリーから探すことができます。紹介ページリンクからダウンロードもすぐにできます。 あなたの欲しかったフォントが、すぐに見つかりますように。 記事執筆時の段階で71個の日本語フリーフォントが紹介されていました。 フォントを探している時に見やすいように作られていたり、商用利用や個人利用の
現在、欧文を中心に600以上の書体が選べるGoogleWebフォント。これだけ数が多いと、どれを選べばいいのか日本人の私たちにはよく分かりません。 今回は、全世界で最も使われている人気のGoogleWebフォントを10個厳選してお届けします。海外向けのサイトを作る際にはハズせない、日本向けサイトを作る際にもアクセントとして使いたい、とっておきのGoogleWebフォントを集めました。 GoogleWebフォントを使うメリット GoogleWebフォントを使うと、こんなにもたくさんのメリットがあります。 SEO対策になる 修正が簡単に行える 選択してコピペできる 拡大縮小・高解像度画面(Retina Displayなど)でもボケない 使わない手はありません。 GoogleWebフォントの使い方 使い方に関しては、OZPAさんのブログが詳しいです。参考にしましょう。 今さらながらWe
現在アクセスが集中しています 現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 FC2総合インフォメーションブログ 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ FC2公式Twitterアカウント(FC2に関する情報をお知らせしています) 30秒後にトップページへ移動します
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。
日本人では思いつかない感性!?「日本語風」の無料英字フォント10+1先日同僚と日本語の文字についておしゃべりしていると、「日本語はまるで絵や記号みたいだ!」と言われました。確かに私達日本人から見るとアラビック文字やハングル文字が記号を並べているように見えるのと同じで、英語圏の人からすると不思議な記号に見えるんでしょうね!ということで探してみるといくつか見つかった素敵フォント。パッと見日本語に見えたり、日本をイメージした英字フォントをいくつか紹介します。なんだかジワジワきますw 「日本語風」の英字フォント1. TokyoSoftダウンロード(商用利用可) カタカナ風の英字フォント。日本人が見たら間違ったカタカナの羅列ですが、よーく見るとアルファベットになっています。このフォントで「MANA」と書くと、「ポタカタ」になるようです…! 2. Kaneiwaダウンロード(商用利用可) 日本語の明朝
最近リリースされたものを中心に、高品質なフリーのデザインフォント・タイプフェイスを紹介します。 個人的に好きなのは最初のPrimeと4番目のVeneraです、ウェイトも揃ってます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く