タグ

Amazonに関するTackn1977のブックマーク (3)

  • Amazon.co.jp: : デジタルミュージック

    デジタルミュージック の優れたセレクションからオンラインショッピング。

    Tackn1977
    Tackn1977 2012/11/15
    どうなるのかな
  • 電子出版を巡る出版社の立場(お金編)

    つうか、Amazon kindle上陸の話な。 電子出版で、Amazonの取り分が55%もあるので論外だとかなんとか。 最初に書いとくと、その取り分は絶妙に妥当だ。 匿名としてリークさせてる記事があったり、何でそんなことになってるか、なんで出版社はそれが正しいと思ってるか、 (あくまでも友人が出版社につとめていてその話を聞いた中から)説明しようと思う。 迷惑かからない範囲でぼかすし、全ての出版社がそうではないし、危機感を持ってる若手は多いというのも念頭においといて欲しい。 まず、出版の経路から。7割を占めるのが一般書店だ。(残りはコンビニとかね) 作者→出版社→取次→書店→読者 それぞれの役割を簡単に振り返っておこう。 作者:を書く人。大抵、原稿を書く人。出版社:原稿の催促、編集、出版、広告、売り込みと諸々取次:大量の出版社と大量の屋を繋ぐ人。書店:屋。売る人。読者:読む人。最終的に

    電子出版を巡る出版社の立場(お金編)
    Tackn1977
    Tackn1977 2011/10/30
    伝聞で書いたのは凄いと思う。ただ紙は判型を自由に出来る。Kindleは出来ない。縦書きも難しい。物理的座標の表現も難しい。表現者として表現方法は絞られる。流れは出来るだろうけれど有料ブログ(?)と同じぐらい?
  • Amazon、Kindle向け電子書籍が販売部数で紙版を超えたと発表

    Amazon.comは5月19日(現地時間)、電子書籍リーダー「Kindle」向けの電子書籍の販売部数が、同社での紙版の書籍の販売部数を上回ったと発表した。 4月1日からの書籍販売で、印刷版書籍(ハードカバーおよびペーパーバック)100冊に対してKindle版が105冊の割合で売れているという。この部数には、Kindle版のない印刷版の部数が含まれており、無料のKindle版書籍は含まれていない。 Kindle向け書籍は2010年7月にハードカバーの販売部数を上回り、その6カ月後はにペーパーバックも上回っている。2011年の時点で、同社は前年の同じ時期の3倍のKindle向け書籍を販売しており、紙版書籍の販売も伸びているという。 ジェフ・ベゾスCEOは「いつかこの日が来ることを強く望んではいたが、これほど早く実現するとは思わなかった。われわれは紙版の書籍を15年販売しており、Kindle

    Amazon、Kindle向け電子書籍が販売部数で紙版を超えたと発表
    Tackn1977
    Tackn1977 2011/05/23
    日本語コンテンツはepub3の同化圧力後にくるかもと期待、それまでにbooklistaやTUTAYA GARAPAGOS等のコンテンツが何処までアドバンテージを持てるのか
  • 1