タグ

盗作に関するTacoSのブックマーク (2)

  • 盗作被害に遭った作家が「言葉はいったい誰のものなのか?」を考察した | ライフハッカー・ジャパン

    コピーアンドペーストだけで誰のどんな言葉も、自分の言葉かのように「貼りつけ」できる便利な昨今。それに伴って、近年、先進国を中心に著作物などに対する権利保護が強化されてきました。では、どこまでが来自分の所有する言葉で、どこからが盗作なのでしょうか? こちらでは、このテーマについて採り上げてみましょう。 作家のMalcolm Gladwell氏は、2004年末『Frozen』(英文)という舞台に、自分が書いた記事の文章の一部が無断で使われているのではないか? と感じ、盗作について考察しはじめました。彼は当初、次のように考えていたそうです。 「言葉は、それを書いた人に帰属する」 社会が、知的財産の創出に多くのエネルギーとリソースを振り向けるようになればなるほど、この基準がもっともシンプルな倫理基準だろう。 過去30年、著作権法は強化されており、裁判所は知的財産保護をより多く認めてきた。著作権侵

    盗作被害に遭った作家が「言葉はいったい誰のものなのか?」を考察した | ライフハッカー・ジャパン
  • 人のツイートをパクって人気者になろう!

    へぼやま @heboya 「表現の自由」 っていうのは、「自分が読みたいものを読む自由」 じゃないんだよ。「あらゆる表現を、好悪思想信条に限らず、国や権力により検閲されない自由」 なんだよ。「俺は読みたくない、好きじゃないから規制して良い」 なんてのは問題外なんだよ。 #ac954 大江和弘 @Kabton RT @heboya: 「表現の自由」 っていうのは、「自分が読みたいものを読む自由」 じゃないんだよ。「あらゆる表現を、好悪思想信条に限らず、国や権力により検閲されない自由」 なんだよ。「俺は読みたくない、好きじゃないから規制して良い」 なんてのは問題外なんだよ。 #ac954 大江和弘 @Kabton 今日のtwi名言大賞はこの人。@heboya「表現の自由」っていうのは、「自分が読みたいものを読む自由」じゃないんだよ。「あらゆる表現を、好悪思想信条に限らず、国や権力により検閲され

    人のツイートをパクって人気者になろう!
  • 1