タグ

businessと中小企業に関するTacoSのブックマーク (1)

  • 高学歴ドライバー「仕事させた荷主も訴える」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    入社から2か月で会社を辞めたドライバーから突然、電話が掛かってきた。給料の未払い分を請求する内容だった。突然の電話に憤りを感じたという社長だったが、同時に、その元ドライバーの主張に寒気を覚えたという。「ドライバーに学歴は関係ないというが、採用に関して大学卒業という学歴は考えものだ」とため息をついている。 そのドライバーが千葉県の事業者に入社したのは今年3月のことだ。40代後半で職を幾度か変えていたが、ドライバーは初めてだった。履歴書には、有名私立大学法学部の名前があったが、「学歴は関係ない」と考えていた同社長は、真面目な印象を受けた、そのドライバーの採用をすぐに決めた。 入社してから真面目に働いていたが、2か月後の5月下旬に退職届を出してきた。同社長は、短い期間でもあり、また外国に行くとのことだったので慰留もせずに退職を認めたという。 しかし、6月に同社に一の電話が入った。辞めたドライバ

    TacoS
    TacoS 2011/06/29
    結論がそこに行くの?
  • 1