2019年8月29日のブックマーク (9件)

  • 【ポケモンGO】中国〜香港の国境を歩いて越えてみたら…怪現象! 存在しないポケモンと中国産ギフトの謎

    » 【ポケモンGO中国〜香港の国境を歩いて越えてみたら…怪現象! 存在しないポケモン中国産ギフトの謎 特集 中国では現在のところポケモンGOがプレイできない、という件については以前の記事でもお伝えした。それはつまり配信エリアが関係しているワケだが……。島国であればいざ知らず、国境が地続きの大陸においても、プレイできるエリアとできないエリアは厳密に分けられているのだろうか? 中国に隣接する香港ではポケモンGOをプレイすることができる。香港が中国の一部なのか別の国なのか……というのは微妙な問題なのでここでは置いておいて、中国と香港の往来は非常に簡単だ。イミグレ(出入国管理)でパスポートを提示すれば徒歩で国境を越えることが可能。 仮に国境を1ミリ超えた瞬間にポケモンがワッと登場したとすれば、科学の進歩も来るとこまで来たと言っていいだろう。今回私は「中国と香港の国境を、アプリを開いたまま中国

    【ポケモンGO】中国〜香港の国境を歩いて越えてみたら…怪現象! 存在しないポケモンと中国産ギフトの謎
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    そりゃIngress時代はGoogle締め出し食らってなかったんだから普通にポータル=ポケストップも存在するわ
  • 「異世界転生しないのにゲーム的な要素が登場するファンタジー」はアリなのか?――この種のラノベには違和感を抱きませんか? - 小説・ラノベ・アニメ・漫画の感想・おすすめブログ

    ミノタウロス伝説のラビリンスの舞台となったクノッソス宮殿の平面図 2019年8月30日追記:この「『異世界転生しないのにゲーム的な要素が登場するファンタジー』はアリなのか?」という記事に対して、「ファンタジーのジャンル論・再考」という下記記事を書いたのでぜひご覧ください! 下記記事はこの記事の訂正版のような形になっております。 irohat.hatenablog.com (1)問題の所在 先日、私はファンタジーは下図のようにジャンル分け出来るのではないかという記事を書きました。 ファンタジー ├─格ファンタジー └─異世界ファンタジー ├─ゲーム的異世界ファンタジー └─非ゲーム的異世界ファンタジー それぞれの意味内容について、ざっとおさらいをすれば―― 「格ファンタジー」とは、主にヨーロッパの作家によって、ヨーロッパの神話・歴史等に基づいて作られた伝統的なファンタジーのことを指します

    「異世界転生しないのにゲーム的な要素が登場するファンタジー」はアリなのか?――この種のラノベには違和感を抱きませんか? - 小説・ラノベ・アニメ・漫画の感想・おすすめブログ
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    和製ファンタジーはすべからくD&D、はてはそこから生まれたウィザードリィ、ウルティマを起点とした文化であり、そこからロードスやドラクエが生まれているのでゲーム的なのはある程度仕方ない。ハイファンタジー除く
  • オススメのラーメンバトル漫画を教えて下さい!

    オススメのラーメンバトル漫画を教えて下さい!

    オススメのラーメンバトル漫画を教えて下さい!
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    「格闘職人アウディ」って伝説の読み切り漫画があってな、中国人風コックが主人公で面白いぞ
  • おにぎりの具のネタが尽きた

    昼ごはん用に握って持って出ているのだけど、マンネリ化している。 梅・こんぶ・鮭フレーク・ゆかり・おむすび山のふりかけ。 これらをぐるぐるローテーション。 おにぎりの具って他になんかないですか。

    おにぎりの具のネタが尽きた
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    角煮入れときゃ間違い無いぞ
  • 「酒を飲まない人」をバカにする人たちは「大きな勘違い」をしている(藤野 英人) @moneygendai

    20代の半数以上は「ほとんど飲まない」 近年、「若い人がお酒を飲まなくなった」という話をよく聞きます。実際、厚生労働省の「国民健康・栄養調査(平成29年)」によると、週3日以上お酒を飲む人は50代では36.8%ですが、20代では12.3%しかいません。 ちなみにお酒を「ほとんど飲まない」「飲まない(飲めない)」「やめた」の合計は50代でも46.3%いて、20代では56.5%と半数以上を占めています。このような状況から飲業界や飲料メーカーへの影響を懸念する声もありますが、処方箋はあるのでしょうか? 今回は、投資家の立場からアルコールについて考えてみたいと思います。 先に私自身のお話をすると、体質的にお酒に強くはなく、33歳で飲むのを一切やめました。きっかけは、喘息を患ったことでした。 もともと私は身体が非常に丈夫で、社会人になりたての頃はいくら残業しても平気でしたし、自分は無限に働けると思

    「酒を飲まない人」をバカにする人たちは「大きな勘違い」をしている(藤野 英人) @moneygendai
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    アホみたいに飲むわけじゃないけど、友人の20代前半みんなお酒好きだから、結局一時期のパワハラ的飲み会が嫌で避けてた奴らが多かっただけじゃないの
  • RADWIMPS野田さん「こんな狂った世界、苦しいのは自然」「一生は続かない」…STOP自殺 #しんどい君へ

    【読売新聞】 若者の自殺が増える傾向にある夏休み明けを前に、悩み、傷つき、苦しんだ著名人たちが、しんどい思いを抱える「君」へメッセージを送る。 映画天気の子」の主題歌などを手がけるRADWIMPSの野田洋次郎さんは、10代の頃、い

    RADWIMPS野田さん「こんな狂った世界、苦しいのは自然」「一生は続かない」…STOP自殺 #しんどい君へ
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    こういうバックボーンの人だとはじめて知った。面白いな
  • ヒプノシスマイクのヨコハマは不憫だ - 頭痛が痛い

    タイトル通りの話をしたい。 ヒプノシスマイクというプロジェクトがある。どうやら、池袋、横浜、渋谷、新宿のチーム(ディビジョン)に分かれて、ラップバトルをしているイケメンの話らしい。最近このヒプノシスマイク、通称ヒプマイの曲を延々と聞きまくっている。 朝からずっとヒプメェの全体曲(?)聞いてるんだけど・・・・・・・・・・・・・・ — *。୨୧ め ゅ ໒꒱⋆。:゚・* (@tehu_pipipi) August 25, 2019 「ヒプメェ」と悟空みたいな呼び方をしているのはとりあえず気にしないでほしい。で、その全体曲というのが下の2曲のことだ。 www.youtube.com www.youtube.com とてもカッコいい。これまでラップというジャンルには縁がなく、ほとんど聞いたことがなかったが、これはなかなかイケている。 作業用BGMとして流していたのだが、少し作業を中断してMVを見て

    ヒプノシスマイクのヨコハマは不憫だ - 頭痛が痛い
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    とても笑った、あと横浜のヤクザと連れの警官が新宿にしょっちゅう出入りしてるの絶対新宿警察によく思われない
  • 最後の1粒までストレスフリー 新型タピオカ容器を開発

    プラスチック製品を製造販売する大阪ビニイルは28日、タピオカドリンク用の新型カップを発表した。従来のストロー式カップに比べて、タピオカの吸い残しをゼロにすることができるという。 新型容器は、プラスチック製カップの底をすり鉢状に変形したもの。ストローのように伸びた先端部分に口をつけ、下から吸って飲む仕組みだ。 開発のきっかけは、タピオカミルクティーを買った同社商品開発部の社員が、カップの底に残った数粒のタピオカをなかなかストローで吸い込めずにイライラしたこと。「ストレス解消を兼ねて勢いで開発した」という新型容器は、残ったタピオカが底の吸い込み口まで勝手に下りてくるため、最後の1粒まで確実に吸い込めるようになった。 持ち運ぶ際は指で底を押さえないと、ドリンクが地面に流れ落ちてしまうが、同社では「飲み残してポイ捨てできないのはむしろ長所」と出来栄えに胸を張る。今後はタピオカ入り飲料を提供するメー

    最後の1粒までストレスフリー 新型タピオカ容器を開発
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    案外特許取れるんじゃないかこれ
  • ビリヤニ提供店リスト

    https://anond.hatelabo.jp/20190827210036 ↑のブコメ+αのリスト。追加していきます。 良い店あったら教えてください。 R010829 ブコメから追記。明らかなうそビリヤニは落としましたがQCしてません。 関東エリックサウス(八重洲)エリックサウスマサラダイナー(渋谷)サラムナマステ(高円寺)ナワブビリヤニハウス(茅場町)ダバ インディア(八重洲)トルカリ(西新橋)ナンディニ(虎ノ門ほか)アーンドラ・ダイニング(銀座)バンゲラズキッチン(銀座)※金曜のみダルマサーガラ(銀座)ムンバイ(銀座)カーン・ケバブ・ビリヤニ(銀座)ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(上野)サルマ・ティッカ・ビリヤニ(品川)サイーファ・ケバブ・アンド・ビリヤニ(六木)アナス・ドーサ・ビリヤニ(イオンモール多摩平)ヴェヌス サウス インディアン ダイニング(錦糸町)インドレストラン アラジ

    ビリヤニ提供店リスト
    Tailchaser
    Tailchaser 2019/08/29
    代々木の老舗、アヒリヤもビリヤニ食えるよ、ランチも頼めば出してくれるよ