タグ

2015年4月8日のブックマーク (4件)

  • 学校教育的価値観を真に受けすぎて世間ズレした非モテになってしまうのは自己責任なのか - Togetterまとめ

    "赤木智弘氏は、フェミニズムというよりも学校教育的価値観を真に受けすぎた「不幸ないい子」なのだと思う" http://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2015/03/24/135004 に対する、とある女性からの反応。共感したのでまとめさせていただきました。

    学校教育的価値観を真に受けすぎて世間ズレした非モテになってしまうのは自己責任なのか - Togetterまとめ
  • 選挙カーが名前を連呼してうるさいが、候補者は選挙カーで自分の名前を連呼することしか許されてない

    乙武洋匡 @h_ototake 3.この時期になると必ず言われるのが、「選挙カーがうるさい」。なぜ、うるさいと思われながらも、候補者たちは選挙カーにこだわるのか。それは、有権者は政策などろくにチェックせず投票するため、名前を連呼したほうが有効だと感じているから。つまり、私たち有権者が馬鹿にされているのです。 はら@しばわんこ @sibawanko2011 @h_ototake 候補者からすれば、無党派層に政策をアピールしても、興味を持つ人は少ないから、名前を連呼してとにかく知名度を上げる。団体を回って組織票を固める。その方が効率よく票が集められるということになりますよね。 有権者こそがしっかりしないといけないですね。 最上川ゆう子 @yuppuppu @h_ototake 子供のお昼寝で一息つく母親を気遣えない選挙カーや、突然駅の前での朝の挨拶を期間限定でし始める候補者にどうしても嫌悪感し

    選挙カーが名前を連呼してうるさいが、候補者は選挙カーで自分の名前を連呼することしか許されてない
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2015/04/08
    (わしの家の近所でも夜7時半なのに連呼する候補者がいてぶち殺したくなった
  • 『ステルスいじめ』について

    はぁとふる倍国土 @keiichisennsei 伊集院光さんがラジオ(だったかな?)で「いじめられっ子だったことをカミングアウトする人はいるが、その10倍はいるであろう、いじめっ子だったことをカミングアウトする人はいない。」って言っていた。理由は簡単、いじめている側(加害する側)って、それを意識さえしていないことが多いから。 はぁとふる倍国土 @keiichisennsei それは、いじめられっ子が、憤のはけ口として「さらに弱い者へのいじめ」を無意識にやっていること、も含む。かれらは「いじめられた」ことは一生忘れないが、周囲の弱いヤツに八つ当たりしたり、いじめをやったことは覚えてさえいない、ということが多い。 はぁとふる倍国土 @keiichisennsei 「いじめ」にはあからさまな(顕在的な)いじめとはちがう「潜在的」な…個人的に「ステルスいじめ」と呼んでいる「見えないいじめ」が存

    『ステルスいじめ』について
  • 文芸評論家の切通理作さん、炎上する

    すこし批判されたら「言論封殺」がどうのこうのって、たいへん被害者意識が強いなぁと思いました。人の出自について公共空間であれこれ論評してるんだから、批判くらい覚悟しましょう。 あと、「正義」って言葉を使って何でも相対化しすぎだと思います。おそらく「正義の形をした糾弾」みたいなものを嫌悪しているんだと思うんだけど、それって今おきてることと関係ないよね。 それに、そんなに「糾弾」されるのが苦手なら「正義って怖いね」とか言う前にちゃんと調べてから何かしら話せよと思いますね。

    文芸評論家の切通理作さん、炎上する