タグ

2011年2月14日のブックマーク (2件)

  • 安くて簡単なMacmini冷却術。 | スピリカ作業小屋ブログ

    以前のエントリーで記述しましたが、intel Macminiは筐体の底面 が熱くなります。(Core2Duoでなくても熱いです) これは機構的にチップセットの発熱を底面に敷いた薄手のスチール板 に熱伝導させているからなのですが、結局底面の熱は逃げることが できないので、長い時間使用するとけっこうな温度になります。 どれくらい熱くなるのかを調べてみると、負荷時(iTunesビジュアル エフェクトをかける)には実測で50℃近くにまで上昇します。 (アイドル時で48℃、実験したMacminiはCoreDuo 1.66Ghzです) Macminiの底面発熱についてはCore2Duoにしてからも課題ではあった のですが、今日昼休みに渋谷を徘徊中に無印良品でいいものを見つけました。 スチール製の仕切板(大)です! 値段は280円なり。安っ。 (白色で大きさもMacminiにマッチしています) 使い方は

  • パーティションのラベル Linuxを使いましょ

    最近のLinux(RedHat、Fedora)はfstabを見ても LABEL=/boot とかかかれてますよね・・・ なんか慣れるまでぴんとこないですよね・・・ 一応確認方法があるので [root@localhost ~]# e2label /dev/hda1 /boot [root@localhost ~]# e2label /dev/hda2 / [root@localhost ~]# e2label /dev/hda3 /home もしくは以下のコマンドでもラベルの確認ができます。 ls -l /dev/disk/by-label もしラベルが設定されていないようなら以下のような感じでラベルが設定できます。 e2label /dev/hda3 /home swap パーティションにラベルを設定する場合は一度 swapoff してから mkswap でラベルを付けなおします。 mks