タグ

2023年10月30日のブックマーク (3件)

  • 「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない

    少子化の原因として未婚化、ひいては若者の恋愛離れが問題視されがちだ。当にそうなのか。東京財団政策研究所主任研究員の坂元晴香さんは「交際相手がなく異性との交際に興味がないと答えた男性の内訳を見ると、年収300万未満で75%を占めており、年収800万円以上は0.1%しかいない。実際、年収300万円の男性が生涯子どもを持たない割合は62.8%。少子化の原因が若者の価値観の変化ではないことは明らかだ」という――。 少子化の原因は「若者の価値観の変化」ではない 2022年に我が国で生まれた日人の子どもの数(出生数)は77万747人で、統計を開始した1899年以降最も少ない数となり、初めて80万人台を下回った。政府も「異次元の少子化対策」を打ち出すなど、止まらない少子化をいかにくいとめるかが喫緊の課題となっているが、残念ながら現在のところ出生数が回復基調に戻る兆しはない。 そもそも、少子化対策を実

    「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/10/30
    昨今の恋愛からの脱却ブームは当然少子化を加速させるが、それは「少子化の原因」ではない
  • 【NHK健康】骨が生み出す「オステオポンチン」の働きとは?老化や免疫力に作用

    造血幹細胞とは、T細胞やB細胞といった体を守る免疫細胞のほか、赤血球や白血球などのもとにもなる細胞です。ドイツ・ウルム大学のハームット・ガイガー博士は、骨芽細胞の出す「オステオポンチン」というホルモンに、"造血幹細胞の機能を若く正常に保つ働き"があることを論文で発表しました。博士は実験で、マウスから取り出した造血幹細胞にオステオポンチンを加えたものと、加えていないものを用意し、それぞれを同じ条件のマウスに移植しました。すると5ヶ月後、オステオポンチンを加えたマウスでは、免疫細胞の量が、加えていないマウスの倍近くにまで増加していました。ということは、その逆にオステオポンチンがなくなると、大事な免疫細胞の量が減ってしまうと考えられるのです。ガイガー博士は「高齢者の死因の多くは感染症や肺炎などです。老化とともに免疫力が低下し、病原菌やウイルスと戦う力が低下するためです。その免疫力の低下に、オステ

    【NHK健康】骨が生み出す「オステオポンチン」の働きとは?老化や免疫力に作用
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/10/30
    オスのチンがポンで……え?
  • 英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべきだ」 | 米国がソニーに感じた「悔しさ」が必要だ

    2023年9月、マイクソロソフトの内部文書がインターネット上に流出した際、同社が過去に任天堂の買収を検討していたことが明らかになった。この買収は実現しなかったものの、日企業が停滞から抜け出すにはこうした「破壊的な変化」が必要だと英紙は主張する。 新型コロナのパンデミックが始まって数ヵ月がたった頃は、すべてが止まっていた。そんな世界で自宅にこもり、暇を持て余していたときに「あつまれ どうぶつの森」の購入を検討した人は少なくないだろう。 同時期、米マイクロソフト社の直情的な拡張主義者の頭に浮かんでいたのは、「任天堂の買収」だった。 任天堂? あの独創的なゲーム企業? アジア最強のコンテンツクリエイターで、難攻不落の知的財産(IP)を持つ日企業じゃないか。それを買収しようとするなんて、正気じゃない──こうした反応は、おそらく正しいのだろう。 だが、この常軌を逸した買収話を受け入れれば、日

    英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべきだ」 | 米国がソニーに感じた「悔しさ」が必要だ
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/10/30
    ほんと何言ってんのかわからんかったが、ブコメで「ゲーム業界のトップの一角にアジア人がいるのが気に食わん」みたいな考察を見て、あーーーってなった。