京都府が、インターネット上の有害情報等から青少年を守るために、図書館を含めたインターネットを利用できる端末を提供している公共施設等にフィルタリングを義務付けるよう条例の見直しを進めている、とのことです。2010年7月21日から8月20日までの1か月間、条例改正案に対する意見を府民から募集しています。 「青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例(案)」に対する府民意見の募集について(京都府の報道発表資料) http://www.pref.kyoto.jp/news/press/2010/7/1278634117439.html アダルトサイト制限へ声募る 京都府、18歳未満の接続で(京都新聞 2010/7/26付けの記事) http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100726000015
![京都府、インターネットのフィルタリングを義務化する条例改正案に対する意見を募集](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7cab7903e416b2fdf7371adec7e411f5c8034d8a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcurrent.ndl.go.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F09%2FOGP.png)