2018年3月23日のブックマーク (3件)

  • 中国ネット民騒然 尖閣沖「原潜浮上」は故意か失態か | 世界透視術 | 金子秀敏 | 毎日新聞「経済プレミア」

    中国の原子力潜水艦が沖縄県・尖閣諸島周辺を潜航した後、東シナ海で浮上し中国国旗を掲げる事件が起きた。日政府内では日米に対する示威行動と見ていると報じられている。だが、隠密行動を身上とする潜水艦、とりわけ基地を出たら戻るまで浮上しないはずの原潜が浮上したうえに国旗を掲げるという「無害通航」をしたのはただごとではない。 小野寺五典防衛相が「(中国原潜の意図を)推し量る必要はない」と言っているのは、この事件が日中関係改… この記事は有料記事です。 残り1187文字(全文1397文字)

    中国ネット民騒然 尖閣沖「原潜浮上」は故意か失態か | 世界透視術 | 金子秀敏 | 毎日新聞「経済プレミア」
    Taqm
    Taqm 2018/03/23
  • 「花粉を水に変えるマスク」根拠論文を批判したら医学部教授から集団訴訟と脅された「騒動」 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    ぼくはスラップ訴訟に敏感だ。なぜならジャーナリストで大学客員教授という人(DND出口俊一氏)から仕掛けられて闘った経験があるからだ。当初、なぜ出口氏がEM菌への批判者に異常とも見える攻撃をするのかは謎だった。後で出口氏が「EM研究機構顧問」だったことがわかった。 この裁判はぼくの完全勝利で終わったが、経緯は、『ドキュメント スラップ名誉毀損裁判 EM菌擁護者と批判者の闘い』 左巻健男著  にまとめておいた。 A5 表紙込20ページ 200円(税抜) http://ankokudan.org/d/d.htm?detail099-detailread-j.html さて、そんなぼくのところに、五木クリニック院長桑満おさむさんから、ハイドロ銀チタンのマスクを「研究中と称する信州大学の医学部の教授に「ブログを削除しろ、じゃないと次のステージに行くよ」とメッセージが来ています。」と連絡があった。

    「花粉を水に変えるマスク」根拠論文を批判したら医学部教授から集団訴訟と脅された「騒動」 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    Taqm
    Taqm 2018/03/23
    信州大…。
  • ウェアラブル脳スキャナー、神経疾患治療に大変革か 英研究

    新たに開発された、頭部に装着可能な次世代の脳スキャン機器。英科学誌ネイチャー提供(2018年3月21日提供)。(c)AFP PHOTO / NATURE / WELLCOME 【3月22日 AFP】英国の科学者らが21日、頭部に装着可能な次世代の脳スキャン機器を開発したとの研究論文を発表した。新たに開発された機器は、ヘルメットのように頭にかぶることができ、脳スキャンを実行中でも患者が自由に動けるため、子どもや高齢者の神経疾患の治療に大変革をもたらす可能性があるという。 うなずきやストレッチといった自然な動作、さらにはラケットでピンポン球を打つといった動きの最中でも、患者の脳活動の調査を初めて可能にしたこの技術について、科学者らは大きな期待を寄せている。 現在の「脳磁図(MEG)」と呼ばれる脳スキャン技術では、脳の磁場を測定するために用いられるセンサーを絶対零度に近い零下269度の超低温に維

    ウェアラブル脳スキャナー、神経疾患治療に大変革か 英研究