タグ

2018年3月3日のブックマーク (6件)

  • 善のババア

    新幹線に乗り込んで自分の指定席を探す ...ここだ いやまじか、勘弁してくれ そこには居ていいはずがないババア 心の中で面倒ごとに巻き込まれたと舌打ちし、自分が決して間違ってないことを確認してから声をかける 聞くと向こうが一後の列車と間違えてしまったみたい 「あら!すみません...どうしましょう...」 『は?どうしましょじゃないんですよ、ここは僕の席なんですよ』 言ってやりたかったけどむこうは結構年がいってるみたいだし、どかしたところで他は満席なはずだからババアは目的地まで立ってなきゃいけない それだと心にもやもやが残るだろうな なんて思って自分がラクになるために席を譲った ぼーっとしながらデッキに立ってたらあの憎たらしいババアがコーヒー2つ持って「ありがとね」っておしゃべりしに来てやんの 大人しく座ってればいいのに 私にも何かさせてってマジか、いい奴かよ なんだか小っ恥ずかしくてうま

    善のババア
    Tatada
    Tatada 2018/03/03
  • 女性の太ももの写真展中止、東京 ネット上で批判の声 - 共同通信

    百貨店「池袋マルイ」(東京都豊島区)は2日、女性の太ももの写真を展示するイベント「ふともも写真の世界展」の開催を中止すると発表した。同店は理由を「諸般の事情」とだけ説明し、詳細は明らかにしていない。インターネット上では「未成年者を思わせる」と批判の声が上がっていた。 同店や企画会社のウェブサイトによると、イベントは9日から26日まで開催予定で、女子学生の制服や水着を思わせる衣装を身に着けた女性の太ももの写真約500点で構成するとしていた。 池袋マルイは公式サイトで「お客さまにご迷惑をおかけしましたこと、深くおわび申し上げます」とコメントしている。

    女性の太ももの写真展中止、東京 ネット上で批判の声 - 共同通信
    Tatada
    Tatada 2018/03/03
    入場料取ってゾーニングして盗撮でもなければ未成年でもなかったなら開催を批判される要素ないでしょ。未成年者を思わせるって表現の受け取り方は自由だから仕方ないけど、お前ン中では案件でしかない。
  • 「暗号化」の反対は「復号化」じゃなくて「復号」なんだよ - Qiita

    言いたいことはタイトルで全部言ってしまってますが、以下細かい内容を。 scivolaさんのQiita などの技術系の記事で残念に思うポイントに触発されて、普段から思っていたことを書いてみました。 まず「暗号化」とは何か。これを説明する時には以下のような図が使われます。 暗号化 ----------------------------------> 平文 暗号 <---------------------------------- ??? 元になる「平文」があって、それを「暗号」「にする」から「暗号化」ですね。 じゃあ「暗号化」の逆の操作をする、上の図の「???」の部分はなんと言えばいいのでしょうか。 平文にするから「平文化」? 流石にこんな言い方をする人は見たことないですね。 元になる単語が「encrypt / decrypt」で"en"と"de"が対になるためか、「復号」という訳語が当て

    「暗号化」の反対は「復号化」じゃなくて「復号」なんだよ - Qiita
  • 韓国イチゴに農水相「日本品種が流出」カーリングで注目:朝日新聞デジタル

    平昌五輪でカーリング女子日本代表の選手がべて注目された韓国のイチゴについて、斎藤健農林水産相は2日の閣議後会見で、「日から流出した品種をもとに韓国で交配されたものが主だ」と指摘。日の優良品種が無断栽培されるのを防ぐために、海外での品種登録などを広げる必要性を訴えた。 斎藤農水相は、カーリングのメダル獲得を祝福した上で、「選手には日のおいしいイチゴをぜひべていただきたい」とアピール。日の「とちおとめ」などの品種が流出した問題にも言及した。 農水省によると、韓国では2012年までイチゴが品種保護の対象外だった。その間に無断で持ち込まれたほか、契約で認めた生産者以外に栽培されたものもあり、日の品種が広まった。今はその品種を交配したものが主流だ。 日韓国は、アジア各国へのイチゴ輸出でも競合。農水省は日の輸出機会の損失は最大で年40億円以上と推計している。品種登録は国ごとに手続き

    韓国イチゴに農水相「日本品種が流出」カーリングで注目:朝日新聞デジタル
  • 川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった - WICの中から

    川崎重工製の新幹線台車に亀裂が入っていたインシデント、ショッキングな破損画像と「安全神話」が謳われる新幹線の問題ということで、大きく取り上げられています。 川重、事故招きかねず悪質 新幹線の台車亀裂 :日経済新聞 この件で川崎重工が報告書を公開しています。破損部の構造や製造工程、具体的な数値まで載せてあり設計者として読んでいて楽しい報告書なんですが、 問題個所が製造的な観点からしてあまりに厳しい設計に見えたので、ちょいと反応したくなりました。 問題の箇所 プレス加工とは 製造をおろそかにしてはいけない 強度は板厚の3乗で効いてくる 問題の箇所 (引用元:川崎重工説明資料) 問題個所の模式図です。問題の部品はコの字のプレス板材を抱き合わせて、曲げ先端同士で溶接しています。凸部は平面が欲しかったらしく、コの字部品がプレス加工だけで平面を出せなかったところを、削ってつじつま合わせをしたというこ

    川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった - WICの中から
  • 全ガンダム大投票 40th|NHK

    リアルな人物描写と世界観で「日のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。1979年の1作目以降、今も新シリーズが作り続けられ、「ロボットアニメの金字塔」とも言われる人気作品です。最初の放送から40年目を迎えた今年、BSプレミアムでは、アニメ56作品、登場キャラクター2000人以上、モビルスーツなどメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを構築。視聴者のみなさんにそれぞれのカテゴリーのお気に入りを選んでいただく、史上初の「全ガンダム大投票」を今日からスタートさせます!結果は5月の大型連休に“生放送”で発表!お楽しみに! 機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダムZZ/機動戦士Vガンダム/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/機動新世紀ガンダムX/∀ガンダム/機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/SDガンダムフォー

    全ガンダム大投票 40th|NHK
    Tatada
    Tatada 2018/03/03
    結果がたのしみ