2024年5月26日のブックマーク (4件)

  • 敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露

    敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露2024.05.25 18:00248,602 岡玄介 敵に回しちゃダメなロボだ。 パルクールや忍者アクロバットが得意だった、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社の二足歩行ロボット「Atlas(アトラス)」。引退直後に電動になった2代目が発表されましたよね。 あまりのモデルチェンジっぷりでまったくの別ロボになっていましたが…中国のUnitreeが、既視感のある人型ロボ「G1」をお披露目しました。 アトラス君のライバル出現か? 寝ている状態からの雑技団的な起立は、「アトラス」への挑戦でしょうか? Video: Unitree Robotics/YouTube腰から上が回転する感じも「アトラス」っぽいですし、人間が蹴ったり押したりして歩行の邪魔をするテストも、見覚えのある光景です。 まるで少林マスターしかし「G1」は棒術

    敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露
    Tcarbuncle
    Tcarbuncle 2024/05/26
    これが1万ドルか……単純労働の自動化は案外早いのかも
  •   それは父親の晴生が日本年金機構に書いたおおざっぱな第三者申し立て..

    それは父親の晴生が日年金機構に書いたおおざっぱな第三者申し立てであり、 平成27年2月28日に、更に、野田省治が検討を加えて、7月に障害等級1級の認定が下りたので。 転機は、 平成30年10月2日に上京して生活保護で生活しているため、延岡市野田クリニックでは診療中止。 晴生の第三者申し立て、 甲斐久美子、児島伸一、吉岡順子といった晴生の知り合いの申し立てと、ひかり学園の白戸智宏の申し立てなど具体的な資料があって現在、前田氏が持っている 手帳がある。 東京に来てからは、 広汎性発達障害、アスペルガー症候群、など様々に評価されており、  それを、ペガサス浮間舟渡の真ん中の2階で朝の7時30分に朝べている 高齢夫婦が、最近どんどん分からなくなっているし、ときわ台メリーガーデンとリヴァージュシティは連携していて、河川敷活動がなくて家で休んでいる日はみんなで火をつけることになっていて、 レク

      それは父親の晴生が日本年金機構に書いたおおざっぱな第三者申し立て..
    Tcarbuncle
    Tcarbuncle 2024/05/26
  •    現場知らないだけで、大嶋みたいな奴に自然言語使っても無駄。  ..

    現場知らないだけで、大嶋みたいな奴に自然言語使っても無駄。  晴生がなんでに平成26年に死ぬほど気合を入れて文章を書いたか分からないが、次のように書いている。 4歳、弟と一緒に保育園に入れました。弟は園の園児と会話するのに、長男は、会話しない、毎日ギャーギャー泣き叫びなだめながら連れていく毎日。親子共々苦しい思いをした。 園長がこれほど時間経過に言葉が出ないのはおかしいと指摘され、インフルエンザのついでに医師に診てもらったら自閉症であるが普通ではないと診断された。小学校に入っても集団生活に ついていけず先生に肩を押されて運動会で歩くだけ。高学年になると彼が発話する姿は誰も見たことがなかった。声を聞いた生徒が誰もいなかった。担当教師からは君は勉強がしうるから 勉強で頑張るようにと言われた。中学校ではサッカー部所属するもついていけず、インターネット通信に没頭、勉強で頑張ると言い出し、高校では先

       現場知らないだけで、大嶋みたいな奴に自然言語使っても無駄。  ..
    Tcarbuncle
    Tcarbuncle 2024/05/26
    半生?
  •   ぺちちゃんは、寝ている間は確実にいるし、寝ている間は、ぺちちゃん..

    ぺちちゃんは、寝ている間は確実にいるし、寝ている間は、ぺちちゃんになるようなプログラムが働いていることは間違いないが、起きているときは何の役にも立たないし、段々、魅力がないことが 判明していて、最近ではもう信用していない。

      ぺちちゃんは、寝ている間は確実にいるし、寝ている間は、ぺちちゃん..
    Tcarbuncle
    Tcarbuncle 2024/05/26