2007年12月5日のブックマーク (7件)

  • 誰が広告をクリックしているのか? | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via apophenia 僕はネット広告をクリックすることがほとんど無いし、まわりのヘビーユーザもほとんどがそうらしい。自分はクリックしないのに、1パーセント前後のユーザがクリックすることを前提にページビューや広告料を概算したりもする。ではクリックするのはどんな人か? AOLの広告戦略上級副社長Dave Morgan氏がブログで披露した話。記事は7月のもので、それをさらに紹介した別のブログから知った。 内容は、AOL上での一日あたり110億回のユーザの行動(behaviour)を分析して、「広告をクリックする人」の特性に迫ったというもの。 「ほとんどの人は広告をクリックしないし、クリックする人というのは一般ネットユーザをまったく代表していない」(We learned that most people do not click on ads, and those that do are b

  • グーグル、「Google Trends」のAPI公開を計画

    Googleは、「Google Trends」用にAPIの公開を計画していると、同社で検索プログラムおよびユーザー体験を担当するバイスプレジデントMarissa Mayer氏が明らかにした。 Mayer氏は米国時間12月4日、ウェブキャストされた「Google Trends」のデモにおいて、Google Trends APIを最終的には公開する予定であることを質疑応答部分で述べた。また、同氏は、Google Trendsから表計算ソフトウェアへのデータのダウンロードを可能にする予定であることも明らかにした。ただし、両方の予定について、スケジュールは明らかにされなかった。 Google Trendsは、検索における傾向を知るためのツール。特定の検索についての比較、検索語による検索量の時間的変化を表示するインタラクティブなグラフ、指定日における検索トップ100の表示などが可能になる。また、検索

    グーグル、「Google Trends」のAPI公開を計画
  • タギング、ブックマーク機能を標準搭載した企業向け検索エンジン「Vivisimo Velocity 6」発売

    グループネットは、米Vivisimoが開発する企業向け検索エンジンの新バージョン「Vivisimo Velocity 6」を12月初旬に出荷開始する。 Vivisimo Velocityは、検索したコンテンツに含まれるキーワードを独自のアルゴリズムで解析し、自動的にカテゴリを生成する「クラスタリング機能」が特長となっている企業向け検索エンジン。日ではグループネットが国内総代理店として、日における開発協力、販売、サポートを行っており、多くの導入実績を持つ。 新バージョンとなる「Vivisimo Velocity 6」の最大の特徴は、検索結果を利用者間で共有可能な、検索結果のブックマーク機能、ソーシャルタギング機能が新たに搭載された点だ。 ブックマーク機能は、指定した検索結果のURLを、各ユーザーが仮想的なフォルダに格納し、必要に応じて他のユーザーと共有できる機能。また、ソーシャルタギング

    タギング、ブックマーク機能を標準搭載した企業向け検索エンジン「Vivisimo Velocity 6」発売
    TechCollab
    TechCollab 2007/12/05
    ドキュメント数売りって時々きくけどどうだろ。
  • Gmailのチャット機能がAIMに対応 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは12月4日 (現地時間)、Gmailのチャット機能からAOL Instant Messenger (AIM)のネットワークへのログインが可能になったことを明らかにした。 英語インタフェースのGmailでチャット機能にログインすると、ステータス変更から「Sign into AIM」を選択できる。AIMにサインインすると、チャット画面にGoogleアカウントのコンタクトと共にAIMのバディが表示され、GmailからAIMユーザーとのチャットが可能になる。同機能を利用できるのはGmailの新バージョンのみ。今のところ実装されているのは英語インタフェースだけで、さらにInternet Explorer 7またはFirefox 2以上のWebブラウザが必要になる。 Gmailの新バージョンには3日 (同)に、ラベルにカラーを設定できる機能が追加されたばかりだ。ラベル一覧の右横にボック

    TechCollab
    TechCollab 2007/12/05
    ほほー。試すか。
  • 【特集】Leopardのアニメーションを簡単実装! Core Animationを使いこなす (1) アニメーションプログラミングを身に付けるには"とにかく動かせ" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Core Animationを使ってみる Leopardのユーザインタフェースの大きな特徴は、アニメーションだ。Time Machineしかり、Cover Flowしかり、Spacesしかり。アニメーションが初見での大きなインパクトを与えており、またその同じアニメーションを使い込んでいくうちに手放せない機能となっていく。 そんなアニメーションユーザインタフェースを支えているのが、新しく追加されたフレームワークであるCore Animationだ。Core Image、Core Video、Core Audioに続く、新たなCoreメディアとして追加されたものになる。 Core Animationの利点は、なんといっても手軽さにある。一般にアニメーションのプログラミングは、ちょっと考えただけでも、絶望的に複雑だ。タイムラインの管理、非同期的な描画、アニメーション中のキャンセルやパスの変更、複

    TechCollab
    TechCollab 2007/12/05
    あとで
  • モバイルセキュリティ対策の5つの誤り

    モバイルシステムがビジネスリスクをもたらすことはほとんどの人が認識している。一部のネットワーク管理者はこの認識から、モバイルコンピューティングを全面的に禁止している。ノートPCはダメ、無線ネットワークもダメ、スマートフォンもダメ、何でもダメというわけだ。一方、多くのネットワーク管理者はモビリティを公認して非常に緩やかな管理を行っており、モビリティは従業員の「権利」にまでなっている。これらは、「セキュリティと利便性の両立」というおなじみの課題への両極端なアプローチだが、どちらもよく見掛ける。あなたのモビリティサポートのやり方はどちらかだろうか。あるいは、その中間のどこかに当てはまるだろうか。いずれにしてもモバイルセキュリティ上の問題を抱えているのはほぼ確実だ。 以下に、モバイルセキュリティ対策の重大な誤りとわたしが考えていることを5つ挙げる。これらは得てして陥りやすい誤りであり、対策を進める

    モバイルセキュリティ対策の5つの誤り
    TechCollab
    TechCollab 2007/12/05
    そこらを考えるとやっぱりExchange連携などのとれるWMはまだ強い
  • MSDN ホームページ

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    MSDN ホームページ