コミュニケーションに関するTemaki_Zusiのブックマーク (9)

  • 同僚と仲良くなるためのきっかけとして簡単にできること

    好意といっても、恋心ではなくてね。 職場によって全然違うとは思うが 同僚というのはなかなか難しい関係だ。 赤の他人ではない。 共通の目的のために日々尽力していて、 かなり長い時間を一緒に過ごす。 互いの意欲や能力や性格や考え方が 互いに影響を及ぼし合って 場合によっては人生の方向性にまで関係してくる。 そういう意味では実に大きな存在だ。 友人でもない。 友人が同僚になったり 同僚だけど友人としての付き合いもあったり そういう場合もあるだろうが、 基的に同僚というのは友人ではない。 趣味や居住地や家族構成なんて知らないことも多い。 フルネームを知らない場合だってある。 そういう意味ではさほど深い関係でもない。 何だかへんてこりんな関係じゃないだろうか。 共有する時間は家族より長いという人も多いだろうに 友人と呼べるような関係ですらない。 いつも顔をあわせているそんなへんてこりんな相手に 好

    同僚と仲良くなるためのきっかけとして簡単にできること
    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/05/19
    「マシュマロ」「ミント系」「干梅」「干葡萄」は要注意。でも、1年も一緒に仕事をしてたら同僚の嫌いなお菓子は覚えるよね。そこであえて嫌いなお菓子を「これはおいしいから」といって食べさせる技も(  ̄ー ̄)
  • 日本人が空気を読もうとするのは言語の仕様だった - 青春スイーツ

    人が空気を読もうとする理由がわかった。 おまけに欧米人が思ったことをズバズバ言い合える理由もわかった。 根は言語の違いにある 英語の発音は多彩だ。同一の発音*1で同じ意味になる単語がとても少ない。これは英語の会話を録音して、単語を1つだけ切り取って聞いたとしても何の単語なのか特定できるということ*2。 日語は真逆。『気候、機構、寄稿、寄港、奇行、気功…』や『構成、攻勢、校正、公正、更正…』などなど、発音だけでなく音の高低さえも同じになる単語が少なくない*3。「きこう」という発音だけを聞いても、前後の文脈が判らなければどの「きこう」を指しているのか特定できない。 つまり、 日語は聞き手の想像力を要求する 英語は話し手の発音テクニックを要求する=聞き手の想像力など要求しない というわけだ。 日語の場合、言葉の解釈は文脈に依存する 日語では文脈に影響を与える要素を踏まえておかないと

    日本人が空気を読もうとするのは言語の仕様だった - 青春スイーツ
    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/05/07
    ガッテンガッテンガッテン
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080423/p2

  • デコメール、受信側もけっこう料金かかります! (2008年4月5日) - エキサイトニュース

    先日、ある深夜番組で笑福亭鶴瓶が、デコメールについて、こんな苦言を呈していた。 「デコメールってあるやろ? 最近、デコメールついたメールをよくもらうようになったんやけど、アレ、受け取った側にも料金かかんねん!」(※正確なセリフではありません) 「デコメール」とは、携帯メールの文字に色をつけたり、メールに静止画像やアニメーション画像を利用できる、NTTドコモのサービス。 私自身、最近、このデコメールを友人から頻繁に送られるようになってきているけど、「なんとなく可愛い」「面白い」だけでスルーしてただけで、受信側にも料金がかかるというのは、正直、ちょっと盲点だった。 考えてみれば当たり前なのかもしれないけど、自分のようにパケ放題などのプランに入ってない人が頻繁に受信したら、実はけっこうな額になっちゃうんじゃないだろうか。 気になって、NTTドコモの問い合わせ窓口に聞いてみると、 「FOMAの場合

    デコメール、受信側もけっこう料金かかります! (2008年4月5日) - エキサイトニュース
    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/04/06
    相手の思いやりが計れるデコメール。感動した!
  • オタクが一般人に知識を熱く語っても面白く思ってもらえる可能性は極めて低い - 青春スイーツ

    またあんまりオタクが関係ない話になってしまった。ごめんなさい。 このエントリの発端は、はてブの注目の動画が急速に劣化した件についてを見たこと。 情報の価値判断って人それぞれなんだけど、人間全般って一体どういう基準で情報の価値を判定してるのだろうか?ってのがすんげー不思議になってきたので考えてみた。 以下は毎度のごとく学術的な根拠はありません。 なので「お客様の中に脳や記憶の研究者の方はいらっしゃいませんかー」「ふむ、私は研究者だが。何事かね?」「当エントリの作者がまたバカな妄想を始めまして、間違っていることがあれば助けて頂きたいのですが…」ということで何卒よろしくお願いします。ひらに、ひらに〜 いきなり結論から入ります 色々と考えてみた結果、情報の重要度判定は3つの柱で構成されているようです。 感情 知識 状況 です。以下、その説明。 1.感情を刺激される情報の重要度は高くなるようだ この

    オタクが一般人に知識を熱く語っても面白く思ってもらえる可能性は極めて低い - 青春スイーツ
    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/03/23
    オタクは関係ないかなぁ。一般人が一般人に「なにか」を熱く語っても、引かれるときは引かれる。クールに行こうぜ!
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00294.htm

    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/03/16
    この記事タイトルの日本語が曖昧。あらぬ誤解を招きそう。
  • 「ありがとう」の代わりに「どうも」と言う人が嫌い

    「ありがとう」の代わりに「どうも」と言う人が嫌い、と心の中では思っているのだけど、決して知ってる人に口にしたり、自分の日記で書くことはない。そんな意思表示をできるほどの度胸は無い。 しかし、この不快感は消したい。だから、ちょっと考える。 「どうも」は、「どうもありがとう」という用法が長らくされてきた、と思う。 現在、「ありがとう」を省略して、「どうも」だけで感謝を意を示す人も少なくない、と思う。 (ちなみに、「すみません」で感謝の意を示す人も少なくない、と思う。) 相手が自分に対して「どうも」と言ったとき、感謝の意を示されているというのは、頭で考えればわかる。 でも、直感的には不快で、「ありがとう」と言ってほしいなと思ってる。 やっぱりだめだ。このモヤモヤはどうやって解消すればよいのだろう?

    「ありがとう」の代わりに「どうも」と言う人が嫌い
    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/03/06
     『ありがとう』って言われたいがために行動するのってなにか違うんじゃ?大事なのは、相手の反応ではなくて、あなたの意志なのでは?
  • モラルハラスメントの分類と対処法とSHOGUN - wHite_caKe

    モラルハラスメントでは加害者のタイプがいくつかに分けられ、タイプに応じた対策をとることがたいへん重要となります。 「ストレス習慣型」、「自己愛性格型」、「無知型(楽観主義型)」、「集団心理型」、「メンタル不全型」、「頑固型」などなど。 さらに「自己愛性格型」は細かく三つに分類されたりしますが、ここですべての分類を並べるのは題ではないので、飛ばします。興味がある方は各自調べてみてくださいな。 さて今日の題は「ストレス習慣型」のモラルハラスメントでして、日の職場で行われているモラルハラスメントの八割以上が、ストレス習慣型ではないかとも言われています。 ストレス習慣型というのは、手っ取り早く言いますと、八つ当たりです。ストレスのたまった上司が、報復される可能性の低い部下に、八つ当たりをして憤を晴らすタイプのモラハラです。 敗残兵から一言 - reponの日記 召還していないのにマッチョマ

    モラルハラスメントの分類と対処法とSHOGUN - wHite_caKe
    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/03/06
    モラルハラスメントという言葉を知ることができただけでも目から鱗。サラリーマンなら必見。
  • 店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 - さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見る... - Yahoo!知恵袋

    店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見ると惚れそうになる、と書いていて、 あまりにびっくりしたので質問してしまいました。 私の周りにも何人かそういう人がいて、料理が運ばれてくるたびに「ありがとう」と言ったり、 買い物してお釣りをもらうときに「ありがとう」と言ったりしてました。 見ててイラッとします。会釈ならいいんです。私もするし、感じいいです。でもなんで声に出す? 知り合いでも何でもないのに、馴れ馴れしくない?と思います。 そういう人に限って、何かあったときにねちねちクレームつけたりする。 私自身、コンビニでバイトしてたときに、「ありがとう」と言われたことあります(関西の発音の人が多かったような。。。) 正直、内心で「友達でもないのに何様?」と思ってました。別にお礼言われるようなことしてないし、と。 あ

    店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 - さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見る... - Yahoo!知恵袋
    Temaki_Zusi
    Temaki_Zusi 2008/02/20
    こういう人もいるということだけを覚えておく。心持ちは理解できない。
  • 1