タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ubuntuに関するThammasatのブックマーク (5)

  • 危険なWindowsXPマシンはUbuntu Studioマシンにしちゃえ!|DTMステーション

    2014年4月8日のWindows XPのサポート終了まであと1か月。まさにカウントダウンに入ったわけですが、まだXPを使っているという人も少なくないようです。PCとしては不自由なく使えている人にとって、サポート終了なんて理不尽な話にしか感じられないとは思いますが、やはりそのまま使い続けるのは危険すぎます。とくに盗まれるデータなんてないし……という人でも、ネットワーク経由でマシンを乗っ取られて、踏み台にされたりすると、犯罪者に仕立て上げられる可能性だってありますからね……。 通常ならWindows 7とかWindows 8に乗り換えるというところなのでしょうが、そんな古いマシンにお金をかけるのもシャクだ、という人もいるだろうし、そもそもOSが重くてまともに動かない可能性も高いです。かといって、捨てるのももったいないし、下手に捨てるようと思ってもPCリサイクルの制度によって「マーク」がついて

    危険なWindowsXPマシンはUbuntu Studioマシンにしちゃえ!|DTMステーション
  • 俺様Linux備忘録 ubuntu 8.04 インストール初期設定なメモ

    もうubuntu 8.04についての起動テストやレポート、感想文は皆さん散々いろいろなところで読み尽くしているでしょうから、自分用のコピペ用メモであります。 うちのマシン固有の問題なので皆さんの参考にはならないかと思いますのでこのエントリーは無視してください。 ■Xorg.confを管理者権限で開く sudo gedit /etc/X11/xorg.conf ■初期解像度の設定 8.04はxorgのreconfigureが何故かできなくなっている。通常、xorgの直接編集が必要だが、編集するとGNOMEが起動できない。そもそもデフォルト状態だとxorg.confに解像度設定の項目が無い。 「メニュー」→「システム」→「設定」→「画面の解像度」での調整も不可能。 その場合は sudo displayconfig-gtk で「モニタとグラフィックカードの設定」を起動し、ディスプレイの機種を「P

  • take short Ubuntu 9.04 & 8.04.2

    Ubuntu 8.04.1(ja)を使用していたところ、HDDがカッツンカッツンの音とともに旅立たれました。(合掌) でぇ、ということで、最新版の Ubuntu 9.04 (ja) DeskTop i386をインストール。 8シリーズとは一味違うインストール画面だが、例によってサクサク簡単に終了。 アップデートも終了して、さて画面の解像度の変更を。 うちのモニタは古いCRTなので、インストール時は 'Unknown' 640x480となっているため、nvidiaのドライバを入れるとともに、ディスプレイの設定を。 $sudo displayconfig-gtk するとなんと、Ubuntu9.04には、displayconfig-gtkが無い! ありゃりゃ、前のをメモっておけば良かったのだが後悔先に立たず。 勘を頼りに/etc/X11/xorg.confをいぢくってみるも、設定がおかしいと再起

  • 独学Linux : Ubuntu LinuxをUSBメモリにインストールする方法

    8月15 Ubuntu LinuxUSBメモリにインストールする方法 カテゴリ:Ubuntu Linux1CD&USB Linux この記事の内容は古くなっています。最新版の記事は下記のリンク先に書き直してあります。 Ubuntu LinuxUSBメモリにインストールする方法《9.04対応》 斎藤さんからの情報をもとにして、UbuntuをUSBにインストールしてみました。 通常の方法でアプリケーションのインストールができるし、各種設定も保存できます。SLAXのカスタマイズでは、目的のモジュールがないとアプリの追加はできませんでした。 ←デスクトップは通常のインストール用Live CDとまったく同じです。区別が付かないので、Xaosを導入してみました。次回起動時にもちゃんと使えます。 基的にこちらのページを参考にしましたが、パーティションの設定についてはもう少し詳しく書こうと思っていま

  • FrontPage - USB Ubuntuではじめよう

    SQLを習得し、データベースを使いこなそう! 詳細はこちら Ubuntu日語フォーラムのページに、USBへの新しい組み込み方法が掲示されたので、早速挑戦してみました。 今話題のUbuntu。8GBのUSB(3,200円)で,Vistaのような3D画面を、持ち歩いてみませんか。 「新しい方法」なので、安定しています。最新OSへupdateも可能です。 ブートCDを作成すれば、USBブート非対応のPCでも、使うことができます。 ページは、Ubuntu日語フォーラムのページを参考にしています。 New 動画付き無料メルマガによる、「SQL入門講座」を実施しています。→SQL入門講座 サイトで使用している、fswikiの公開方法の解説ページ→fswiikiではじめよう 読者登録500名突破!! システム開発者向け、ノウハウ満載→誰も教えてくれない、システム開発78の秘訣 メルマガが、200

  • 1